![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 795輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1373355631/
462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:53:06.16 ID:l+2xfWgs0
横須賀に住んでたころスズメバチが窓にひっついてたんで1匹を部屋の中に入れて殺害したら
その直後大群が窓にひっついてきたことがあった
コツコツと窓叩く音が怖かった
471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:56:12.36 ID:vgrpgBKa0
>>462
誘引物質、というか
いわゆる警報フェロモンが拡散したんだと思う
633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 00:18:12.17 ID:5q+xgLs/0
>>462
仲間がやられたから大勢呼んで復讐しに来るとか怖すぎ・・・
関連‐【やや閲覧注意】スズメバチの顔wwwwwwwwwwwwwwwww ←オススメ
スズメバチはまじやべーよ・・あいつらに話は通じねえ・・・
カブトムシ捕獲あるある
ミツバチは巣にスズメバチが侵入すると蒸し殺す
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1373355631/
462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:53:06.16 ID:l+2xfWgs0
横須賀に住んでたころスズメバチが窓にひっついてたんで1匹を部屋の中に入れて殺害したら
その直後大群が窓にひっついてきたことがあった
コツコツと窓叩く音が怖かった
471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:56:12.36 ID:vgrpgBKa0
>>462
誘引物質、というか
いわゆる警報フェロモンが拡散したんだと思う
![]() ハチが仲間に危険を知らせる為に針から出す分泌物。昆虫にはフェロモンによって仲間に情報を伝達するという手段を備えています。高度に社会化された昆虫であるハチは警戒フェロモンによって仲間に危険を知らせます。 ・警報フェロモンは攻撃の合図 “警報”というと一般的に危険を知らせる為の合図ですが、スズメバチなどの警戒フェロモンは攻撃の合図にもなっています。ハチは警報フェロモンの付着したものを敵と判断し執拗に攻撃を行ないます。警報フェロモンは巣を防衛する巡回蜂が威嚇行動を行っても巣から離れなかった外敵に対して毒液と共に分泌します。 ・香水と警報フェロモンは似ている? ハチの警報フェロモンは複数の化学物質を含んでいます。一部の香水にはハチの警戒ホルモンに似た成分を含んでおり、“香水によりハチが攻撃的になる”という事例も報告されています。ハチを刺激しない為にも、登山やハイキングなどでは香水など匂いの強い成分ものを使用、又は携帯するのは避けるように心掛けましょう。 |
633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 00:18:12.17 ID:5q+xgLs/0
>>462
仲間がやられたから大勢呼んで復讐しに来るとか怖すぎ・・・
関連‐【やや閲覧注意】スズメバチの顔wwwwwwwwwwwwwwwww ←オススメ
スズメバチはまじやべーよ・・あいつらに話は通じねえ・・・
カブトムシ捕獲あるある
ミツバチは巣にスズメバチが侵入すると蒸し殺す
- 関連記事
-
-
歌唱印税って思ったより多くないのよ 2020/01/12
-
I、Jカップ以上は揉み応えの次元がまるで違う 2017/07/08
-
◆自慰行為後の処理の仕方 2010/02/14
-
オキアミがなんなのかよく分からん エビじゃないのかアレ 2019/12/02
-
蜘蛛は家の害虫を食べてくれる益虫 2020/07/08
-
マンモグラフィーは巨乳用乳挟み板がある 2022/05/18
-
美人コンテストの写真審査では、写真の目を隠して美人かどうか見る 2013/10/07
-
【筋肉と脂肪】筋肉って重いんだな…勉強になった 2013/04/08
-
【大相撲】「行司軍配差し違え」は時代が時代なら切腹←これ 2017/01/15
-
大抵の霊は下半身モロ出しで寝てれば寄り付かない 2012/04/23
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
135258:名も無き修羅:2013/07/10(水) 08:45
ヤクザかなんか?
135259:名も無き修羅:2013/07/10(水) 08:52
これマジ?
135261:名も無き修羅:2013/07/10(水) 09:19
なんjとかいうファーブル民にとっては基礎の基礎だな
135262:名も無き修羅:2013/07/10(水) 09:21
中学の時箒でアシナガバチ殺したらアシナガバチ数匹に追っかけられたなぁ俺も
135267:名も無き修羅:2013/07/10(水) 10:25
これを利用して駆除するらしいな(適当)
135270:ゆとりある名無し:2013/07/10(水) 11:00
これ利用して完全犯罪できそう
135271:名も無き修羅:2013/07/10(水) 11:24
マジだよ。フェロモンを飛ばしてくるから
蜂を殺した服はスグに洗濯でもした方がいい
蜂を殺した服はスグに洗濯でもした方がいい
135273:名も無き修羅:2013/07/10(水) 11:55
なんだろうねえこの生物兵器…
135276:名も無き修羅:2013/07/10(水) 12:29
即ち電撃殺虫器に警戒ホルモンを塗布すれば良い訳だな
135280:名も無き修羅:2013/07/10(水) 13:07
すでに出てるが
YAKUZAっすなぁ
YAKUZAっすなぁ
135281:名も無き修羅:2013/07/10(水) 13:17
フェロモンの力凄いぞ。例え周囲に別の人間が何人もいても、フェロモン付いた人間にだけ執拗に追いかけるからね。走っても逃げきれないし
135282:名も無き修羅:2013/07/10(水) 13:23
蜂にとって人間は巨人みたいなもんだから(震え声)
135283:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/07/10(水) 13:32
だが、彼ら(?)にもルールがあり見境なく襲うわけじゃない
やつらの習性を知れば対策も可能よ
やつらの習性を知れば対策も可能よ
135286:名も無き修羅:2013/07/10(水) 13:50
しょうがない。ハチクマでも飼育するか。
135290:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/07/10(水) 14:05
メタルギア3やったから知ってた
135420:名も無き修羅:2013/07/12(金) 05:02
こええー
初めて刺されたとき、一匹がコートの分厚い部分に必死に針刺そうとしてたからその気になれば倒せたんだがビビッてどうしようか迷っててその直後に露出してる肌刺された
あれやらなくて正解だったかもしれんな
初めて刺されたとき、一匹がコートの分厚い部分に必死に針刺そうとしてたからその気になれば倒せたんだがビビッてどうしようか迷っててその直後に露出してる肌刺された
あれやらなくて正解だったかもしれんな
142475: :2013/10/09(水) 13:54
俺も似たような経験あるなあ。
142481:名も無き修羅:2013/10/09(水) 15:59
中国じゃスズメバチで何十人も死んでるらしいしね。