fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」


ロビンマスクは鎧を脱いだ方がつよいという風潮
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1371440306/


111a8.jpg


1 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 12:38:26.36 ID:kJFitCZ0
いきなりこんな設定が出てきてビビった(小並感)


2 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 12:42:10.02 ID:s+ug4Zt8
ただし落下速度は落ちる



    



3 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 12:42:51.26 ID:e43Eee/9
あの鎧って硬度9とかでめっちゃ強くなかったっけ


4 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 12:43:34.99 ID:pWVApdHH
超人界の参謀ロビンマスクとぐう畜サポーターバラクーダは別人


5 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 12:44:09.79 ID:2jX9nlVy
キン肉マンと男塾は考えちゃいけない


6 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 12:46:28.17 ID:xOhCiAZv
ロビン「この鎧めっちゃ固いんやで~(ポイー」
悪魔将軍「地獄のメリーゴーラウンド(ヨロイスパー」



10 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 12:48:47.53 ID:RdJAy6GU
>>6
ダイヤモンドの方が硬いからね
しょうがないね



7 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 12:47:02.57 ID:Z0IvsDxz
紫龍「一理ある」


8 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 12:47:53.79 ID:n+yqVxBl
シルバーチャリオッツ「一理ある」


9 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 12:48:04.93 ID:eiwT3Wvl
ロビン自体には初出の設定なんだっけ?シルバーチャリオッツがそうだったからすんなり受け入れられたわ


11 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 12:49:43.16 ID:s+ug4Zt8
>>9
ジャンクマンの時かな


15 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 12:53:58.54 ID:RdJAy6GU
>>11
見直してみたらほんとに言ってたわ
よくこんなの引っ張り出してきたもんだw



17 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 12:54:37.54 ID:hFwoWu+V
>>15
後出しジャンケンというか、昔の設定を都合よく使い、都合よく忘れる、その勢いを楽しむマンガや


13 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 12:53:17.50 ID:hFwoWu+V
ロビンは少しでも身体軽くしようとあの頭の装飾部分も外してツルッとしてたでしょ

111a9.jpg


40 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 13:05:58.81 ID:eiwT3Wvl
>>13
ひさし取れるんか。今もグニャっちゃって見苦しいから取ろう


19 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 12:55:24.88 ID:fUf0y3Bb
マスクの一部剥ぐとスピードアップするやで


20 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 12:55:38.09 ID:K04oN1rM
脱げば脱ぐほど強くなるのか


32 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 13:00:40.82 ID:15isKgCv
オリンピック決勝でも「ロビンの有り余る超人パワーをセーブするハンデ」って言ってたし


23 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 12:56:49.68 ID:BFO5UZxe
ロビンは更にアノアロの杖によるパワ-アップがが残ってるから


25 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 12:57:11.12 ID:hFwoWu+V
>>23
もうネメシスに折られて捨てた


27 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 12:58:18.00 ID:sSp4EgLF
>>25
アイスロックジャイロもあっさり破られたのに草不可避だったよな、ネメシス


44 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 13:11:38.30 ID:kJFitCZ0
いくら頑張ってもネメシスに勝てそうにないんだよなぁ


45 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 13:11:55.39 ID:B56ZWZoS
完璧軍だいぶ減っちまったけど、まだおかわりあるんかな


48 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 13:12:50.50 ID:hFwoWu+V
>>45
無量大数軍ですよ


53 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 13:20:51.18 ID:tF32kv1y
ネメシス強すぎだろマンモスマンかよ

どうせロビンは負けるんでしょ



54 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 13:21:55.65 ID:pxFqnR1K
ロビン戦法とかいうわけのわからん理論


16 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 12:54:24.79 ID:kBV7tYnX
鎧を脱げば落下速度がうんたらかんたら


41 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 13:07:58.46 ID:EwiFGpc2
鎧をもったら落下速度が速くなるという謎理論

111a11.jpg
111a12.jpg


47 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 13:12:42.39 ID:uCe9Ft1D
ウォーズマン理論に素直にスゲーと思ってた純真な頃の自分

111a13_.jpg




関連‐ロビンマスクは一見まともそうでいてその実はとんでもない奇行子
    【キン肉マン】ロビンの新技・タワーブリッジネイキッド!!
    ロビンマスクとかいう正義超人wwwwwww
    【キン肉マン】俺はタッグフォーメーションBに期待している ←オススメ


関連記事
管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
133993:名も無き修羅:2013/06/27(木) 19:24
43巻の表紙かっこよすぎるだろ…
股間が気になっちゃうけど

133994:名も無き修羅:2013/06/27(木) 19:53
BH戦のペンタゴンみたいなサプライズがまだあると信じてる

133997:名も無き修羅:2013/06/27(木) 20:20
ウォーズマン理論は理屈じゃないんだよ
「なんだかわからないが、アツい。とにかくすごいカッケー」と感じられればオッケーなのさ

133999:名無しさん@ニュース2ch:2013/06/27(木) 20:29
ロビンマスクは基本素手同士の殴り合い蹴り合いでさも当然の如く鎧を着込むぐう畜

134000:名も無き修羅:2013/06/27(木) 20:31
いきなりどころか初めてスグルと戦ったときから鎧はパワーを抑えるものって解説してたじゃん

134006:名も無き修羅:2013/06/27(木) 23:23
ドラゴンボールのあれも伸び縮みするんだからロビンの鎧もそんなんなのだろう。

134018:名も無き修羅:2013/06/28(金) 01:06
ネメシスはロビンにヘルメットを取って
戦えって言ってんの?

134023:名も無き修羅:2013/06/28(金) 01:23
だからキン肉マンは勢いで読めと何度言えば

134034:名も無き修羅:2013/06/28(金) 02:47
舐めプで完勝してしまった麺

134043:名も無き修羅:2013/06/28(金) 04:43
ちょっと考えれば「おいwwこれww」なんだけど
その場の勢いで「なるほど…」と思ってしまうのが、ゆで理論

こんな漫画、今は他にないぞ

134099:名も無き修羅:2013/06/28(金) 15:46
ジョジョのシルバーチャリオッツもそうだけど、鎧系って大抵脱いだ方が強いよなw

134223:名も無き修羅:2013/06/29(土) 21:37
なぜか「「あ~っと」「お~っと」のキン肉マン」と言う新沢基栄の言葉を思い出したw

134420:名も無き修羅:2013/07/01(月) 13:31
鎧脱いだら強い設定は第1回超人オリンピックの時に既に出てる

あまりに強い力をセーブする為だってセコンドが言ってたやん

136270:名も無き修羅:2013/07/23(火) 09:24
鎧は脱いだ方が強い。
但し、最強技のロビンスペシャルは鎧がないと使えないとは。
何かゲーム的だな。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top