![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
キャプテン翼の名シーンってこれだよな?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1371923962/
1 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 02:59:22.12 ID:hNcJ27Ot

5 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:01:55.35 ID:C+RBMrXn
>>1
この時だけあだち充くさいと思った
31 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:10:52.84 ID:0TuPB4g6
>>1
この時点で頭身怪しいやん
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1371923962/
1 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 02:59:22.12 ID:hNcJ27Ot

5 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:01:55.35 ID:C+RBMrXn
>>1
この時だけあだち充くさいと思った
31 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:10:52.84 ID:0TuPB4g6
>>1
この時点で頭身怪しいやん
6 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:02:39.12 ID:cnkIknc3
なんで叩かれたん
19 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:07:03.27 ID:MXLq2t4u
>>6
翼に色目つかってうちのキャプテン心臓悪いんや!!やから次の試合負けてください!
なんでもしますから!!!
って言った
20 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:07:17.99 ID:vPWDx9h6
>>6
三杉くんの病気を翼君に言ったからやろ
21 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:07:31.17 ID:RmGSDbyE
硬直した三杉の横を翼がドリブルで抜いてくシーンも良かったわ
22 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:08:05.64 ID:vvFbbcmM
三杉は名シーン多いな
人気あったのもわかるわ
30 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:10:46.32 ID:sZ4jRZhx
「昔のお前なら三杉の心臓を蹴破ってでもゴールを決めておったわ!」
という吉良監督の熱い激
35 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:13:00.62 ID:vvFbbcmM
>>30
そっから翼に勝ちたくて死に物狂いでタイガーショットを完成させる日向は
間違いなく中学編の主人公だったわ
42 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:16:09.55 ID:bQQ8bBOK
>>35
なお成人してからは絶望的な差がついた模様
ユースの得点王がセリエCってなんやねん、YO1何も考えてなさすぎやろ
45 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:17:18.52 ID:vvFbbcmM
>>42
ホント残念やね
雷獣シュートもロベルトのシュートと一緒とかもう何を武器にしたらいいのかって話よ
34 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:12:55.88 ID:MrsGagTf
なお三杉の心臓病は手術で治ったもよう
もうこりゃ高橋先生が何をしたいのかわかんねえな
8 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:03:09.90 ID:0aD9LqCV

12 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:04:19.27 ID:/5k2XC8H
>>8
進撃の巨人かなんか?
10 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:04:07.22 ID:i17UJrCJ
若林が身長3mくらいに見える
11 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:04:18.33 ID:IOR8Fn4O

15 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:05:56.81 ID:agOMuBab
>>11
真ん中奥の人ヤバくない?
17 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:06:27.27 ID:CAC2T7Pl
>>11
wwwwwwwwwwwwwwwww!?!!!!!!Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:27:18.81 ID:i8Hkw/dZ
>>11
アイアンマンか何か?
23 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:08:26.49 ID:nri8qfVb
マジでこれ描いてておかしいと思わんのかな
39 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:14:43.22 ID:eqLyjAwi
新しいシュートを身につけるためにいちいち失踪する日向
43 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:16:17.45 ID:/5k2XC8H
>>39
雷獣シュートを身につけた時は女といちゃついてた模様
49 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:19:11.42 ID:MrsGagTf
俺のバランス矯正ギプス
俺ん家って感じだ~
セグウェイ
は腹かかえて笑う
75 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:29:00.34 ID:U1cNDytx
>>49
あのさぁ・・・

82 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:31:41.08 ID:eqLyjAwi
>>75
おいおい巨人の星か
86 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:32:04.15 ID:i8Hkw/dZ
>>75
これマジ?上半身と下半身のバランス悪すぎるだろ…
94 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:34:53.14 ID:aXQNUxh9
>>86
バランス悪いからギプスしてるんやろ(適当)
74 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:28:37.76 ID:/WcYJYdQ
松山が美子を追って空港まで行くシーンも良かった
113 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:42:24.35 ID:4OTXDWzo
この作者の描く恋愛の話は凄い笑えるw
116 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:43:34.07 ID:bQQ8bBOK
>>113
どんなキャラでも恋に落ちると良妻賢母型に変化するから草生える
姉御もソフトボール女も強気キャラだったはずなのにいつの間にかおとなしい感じになっとる
104 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:38:54.63 ID:vvFbbcmM
プロリーグすらなくワールドカップにも一回も出てない時代に
日本をワールドカップで優勝させるって夢をぶちあげたのは凄いと思う(小並感)
まぁ高橋陽一がサッカーあんまり知らなかったせいなんだろうけど
95 : 風吹けば名無し: 2013/06/23(日) 03:35:14.52 ID:RQpnSLtx
日本人と外人の書き分け全くできてへんのに
よく海外で人気になったなて思う
関連‐恋愛漫画の鈍感主人公「ん、なんか言ったか?」 ←オススメ
キャプテン翼はキャプテン論に関しては絶対に参考にしちゃいけない漫画だな
大空翼の言うことはいちいち矛盾してる
こんな漫画が世界中で読まれているのが信じられない
キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA 6 (ヤングジャンプコミックス)
posted with amazlet at 13.06.23
高橋 陽一
集英社 (2012-05-18)
集英社 (2012-05-18)
- 関連記事
-
-
キャプテン翼の森崎とかいう無能ゴールキーパー 2015/12/24
-
キャプテン翼で三杉君が試合中に発作を起こして動けなくなった時 2015/09/05
-
【キャプテン翼】大空翼のお母さんはちゃんと年を重ねているように描かれている 2015/12/17
-
【キャプテン翼】翼みたいなのは、個人競技のスポーツが合っている 2013/07/04
-
キャプテン翼のキャラの描き分けについて 2010/09/26
-
【キャプテン翼】ドライブタイガーってネット突き破ってコンクリにめり込んでたが 2014/10/26
-
【キャプテン翼】岬太郎を怒らせると危険 2015/01/04
-
【キャプテン翼】作中で最強のシュートはやっぱスカイラブハリケーンだよね! 2014/10/18
-
高橋陽一が「キャプテン翼」のあとに描いた野球漫画 2017/03/03
-
キャプテン翼の等身おかしいの直してくれ。あの奇形を見ると読む気無くす 2013/12/20
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名無し 2013/06/23(日) 17:53なぜこれが認められ、流行ったのか…
- 名も無き修羅 2013/06/23(日) 18:02スカイラブハリケーンとかはネタとしてまあいいとして、小学生でスライディング部隊結成。おもいっきしスパイク上向いとりますがな。
- 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/06/23(日) 18:03>>122623
ネタにされてるのはワールドユース編
少年時代~ジュニアユース編は
世界中が本気で熱狂するくらい
テンポが良くて面白かった。
漫画喫茶に行って1~20巻くらい
まで呼んでみたら流行った理由が解る。わからんのだったらお前に才能がないんだろ。
現にイマズマイレブンはキャプテンつばさのパロディだけど大ブレイクしてる。 - 名も無き修羅 2013/06/23(日) 18:23このバランス矯正ギプスってどう見ても鎖巻いてるだけですよね
重りつけるだけならもうちょっと賢いやり方あるやろ… - ななし 2013/06/23(日) 18:37バランス矯正ギプスの突っ込みどころは鎖でも身長でも頭身でもない
ヒュウガの足の指だと思うんだ…… - 名も無き修羅 2013/06/23(日) 19:30ネタ漫画的な取り上げ方するところがあるから、※1みたいな中身を知らんくせ馬鹿にするゆとりが増えてしまったんやろうなぁ
膨大な話の中でコマの一部だけを取り出されたらそらネタくさいものも出てくるやろ - 名も無き修羅 2013/06/23(日) 19:33ネットの弊害だな
こうやって話の中からコマの一部を切り出して変な印象付けをする
それに釣られた連中が中身を知らんくせに馬鹿にするという嫌な流れ - 放課後名無しタイム 2013/06/23(日) 20:32これはつまり、漫画の面白さは
描写の正確さではなく、ドラマ性にある
という証明ではないでしょうか?皆さん - 名も無き修羅 2013/06/23(日) 20:39マジの名シーン挙げるなら三杉の「やっぱりサッカーは難しいよ」と日向がタイガーオーバーヘッド撃つところ
- 名も無き修羅 2013/06/23(日) 21:07俺の考える一番は
ふらのvs南宇和戦で松山が檄を飛ばすところ
ジャンプのテーマ友情努力勝利の全部つまった最高の話だった
「こんなやつらに負けてたまるか」といったギラギラした熱さがキャプテン翼の良さ
ワールドユース以降は淡々と技術の見せ合いみたいになってしまってるのが多くて残念 - ゆとりある名無し 2013/06/24(月) 00:57テニプリもネタにされてるけど途中まで普通に面白いハチャメチャテニス漫画やしな
- 名も無き修羅 2013/06/24(月) 06:07中学生編での全国大会準決勝の南葛vs富良野の時の回想シーン
松山
「俺には翼や日向のような天性のサッカーセンスはない
だから練習するんだ
才能の無い奴は努力するしかないんだ」
名シーンというか名言になるかもだけど
ここが好きだなぁ - 名も無き修羅 2013/06/24(月) 10:46松山の「ここだ、ここで決めるんだ!!」からのイーグルショット
- 名も無き修羅 2013/06/25(火) 00:07いや、単純に下手だから。
ゆでも高橋も時代に救われたんだな。 - 名も無き修羅 2013/06/30(日) 08:10スー
- 名も無き修羅 2013/07/07(日) 12:51一番の名シーンは、WY編の17巻。
日本vsブラジルのWY決勝戦の一コマ。
圧倒的攻撃力に鉄壁の守備陣で今大会最強のブラジル相手に、前半防戦一方の日本。
頼みの翼でさえも、守備に時間を裂き、何とか前半を0-0で終える。
そんな中の名シーン。
異父妹を助けるため交通事故に合った岬くんが、リハビリを終えてサブスタジアムで実父とウォーミングアップ。
「今の日本にはボクの力が必要だ」 - 名も無き修羅 2014/10/19(日) 00:15>>95
書き分けできてないから、あちこちの国で受けたんでしょ。 - 名も無き修羅 2014/10/24(金) 23:00彼女に手を上げるイケメンの鑑
- 名も無き修羅 2017/01/28(土) 16:24※133627
ワールドユースも面白いと思うんだけどな・・・
ドイツの噛ませ化は残念だったけど - 名無しさん@Pmagazine 2017/08/16(水) 18:04三杉の名シーンはオフサイドトラップ仕掛けた時かなぁ。
個人技かゴールデンコンビでゴリ押ししてた所を組織的なサッカーに翻弄されるっていう。
その上で心臓病に苦しみながらも勝利への執念を燃やし続ける三杉の気迫に
雨の降りしきるピッチで翼が初めて挫折するまでの流れが素晴らしかった。