![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
【神はわれわれを】北斗の拳111【選んだのだ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1368970934/
424 :愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 17:02:15.64 ID:???
サウザーは確かに強かった。南斗では間違いなく最強なのだろう。
でもケンとの戦いはほぼケンの圧勝といっていい内容だった。
ケンをてこずらせて、手傷もおわせたが、あれくらいなら
レイでもできる内容だったと思う。
ラオウのサウザー評は実力以上のものがあったんじゃないか
ちょっとケンにキズを負わせただけで(結果次第では
またサウザーと仲良くしないといけないと思ったか)
「さすがサウザー!!」と
感嘆の声をあげ、ケンを射殺そうとした雑兵を、後難を恐れ
必死でケンを守り、ケンが勝ったらいままで愚弟扱いして
いたのに「わが生涯最強のライバル殿堂いり!!」と魂消る。
ラオウのなかでどれだけサウザーという存在が
でかかったかわかる。いっぺんボコボコにやられたと見て間違いない
427 :愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 18:07:25.12 ID:???
>>424
拳の実力よりも、秘孔が全然利かないってところが重要ポイントだったんじゃねえかな。やっぱり。
ラオウのパワーなら秘孔なしでも倒せるかも知れないが、サウザークラスの実力者が相手でそれだと
ラオウのリスクも相当大きいからね。だから戦いを避けてたんだろう。
悪く言えばへタレ、良く言えば慎重。
428 :愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 18:23:29.86 ID:???
ジュウザ戦でもわかるがラオウが最後にすがるのはやはり
北斗神拳。それなくしてはどこにでもいるデカいやつ。
秘孔がつけずして1流~1流半相手には勝てないのだろう
腕力だけで勝てるのはせいぜいヒューイ、シュレンくらいまで
435 :愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 19:18:33.98 ID:???
やっぱり
ラオウ「死兆星見た?」
サウザー「みてないお」
ラオウ「まだ戦うのは早い」
見たいなやり取りを何度となくやってたのでは
おまけ
437 :愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 19:39:46.53 ID:NsckMmAJ
雲ジュウって部下いないの?
439 :愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 19:58:25.84 ID:???
>>437
ユリアの配下が付いてたじゃん
441 :愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 20:06:56.96 ID:???
>>439
それって雲ジュウ直属じゃなくない?
442 :愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 20:08:12.45 ID:???
雲ジュウw
445 :愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 20:33:38.13 ID:???
ジュウザでみんなわかるんだよ
吉牛みたいな略しかたすんな
447 :愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 21:51:00.32 ID:???
雲ジュウって語呂が良すぎるなw
関連‐北斗の拳で一番笑ったところ ←オススメ
マント1枚で奥義を封じられる南斗の男がいる
【北斗の拳】海のリハクとかいう無能
北斗の拳は作者がギャグで描いてたという事実
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1368970934/
424 :愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 17:02:15.64 ID:???
サウザーは確かに強かった。南斗では間違いなく最強なのだろう。
でもケンとの戦いはほぼケンの圧勝といっていい内容だった。
ケンをてこずらせて、手傷もおわせたが、あれくらいなら
レイでもできる内容だったと思う。
ラオウのサウザー評は実力以上のものがあったんじゃないか
ちょっとケンにキズを負わせただけで(結果次第では
またサウザーと仲良くしないといけないと思ったか)
「さすがサウザー!!」と
感嘆の声をあげ、ケンを射殺そうとした雑兵を、後難を恐れ
必死でケンを守り、ケンが勝ったらいままで愚弟扱いして
いたのに「わが生涯最強のライバル殿堂いり!!」と魂消る。
ラオウのなかでどれだけサウザーという存在が
でかかったかわかる。いっぺんボコボコにやられたと見て間違いない
427 :愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 18:07:25.12 ID:???
>>424
拳の実力よりも、秘孔が全然利かないってところが重要ポイントだったんじゃねえかな。やっぱり。
ラオウのパワーなら秘孔なしでも倒せるかも知れないが、サウザークラスの実力者が相手でそれだと
ラオウのリスクも相当大きいからね。だから戦いを避けてたんだろう。
悪く言えばへタレ、良く言えば慎重。
428 :愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 18:23:29.86 ID:???
ジュウザ戦でもわかるがラオウが最後にすがるのはやはり
北斗神拳。それなくしてはどこにでもいるデカいやつ。
秘孔がつけずして1流~1流半相手には勝てないのだろう
腕力だけで勝てるのはせいぜいヒューイ、シュレンくらいまで
435 :愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 19:18:33.98 ID:???
やっぱり
ラオウ「死兆星見た?」
サウザー「みてないお」
ラオウ「まだ戦うのは早い」
見たいなやり取りを何度となくやってたのでは
おまけ
437 :愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 19:39:46.53 ID:NsckMmAJ
雲ジュウって部下いないの?
439 :愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 19:58:25.84 ID:???
>>437
ユリアの配下が付いてたじゃん
441 :愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 20:06:56.96 ID:???
>>439
それって雲ジュウ直属じゃなくない?
442 :愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 20:08:12.45 ID:???
雲ジュウw
445 :愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 20:33:38.13 ID:???
ジュウザでみんなわかるんだよ
吉牛みたいな略しかたすんな
447 :愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 21:51:00.32 ID:???
雲ジュウって語呂が良すぎるなw
関連‐北斗の拳で一番笑ったところ ←オススメ
マント1枚で奥義を封じられる南斗の男がいる
【北斗の拳】海のリハクとかいう無能
北斗の拳は作者がギャグで描いてたという事実
リボルテック ジュウザ 北斗の拳REVOLUTION Series No. 016
posted with amazlet at 13.06.15
海洋堂 (2009-11-01)
売り上げランキング: 6,832
売り上げランキング: 6,832
- 関連記事
-
-
弘前で「自由すぎる」書道展 「北斗の拳」「残念な体の生き物」などテーマに 2017/03/16
-
北斗の拳ってラオウを倒して終わりで良かったよな 2012/06/13
-
【北斗の拳】海のリハクはどんな世なら天才軍師だというのだ!? 2014/05/01
-
ラオウが死んだ後の北斗の拳wwwwwwwww 2014/01/17
-
北斗の拳の登場人物・読む前と読んだ後のイメージ 2014/04/25
-
【画像】これ一番左にいるのジャギじゃね? 2015/04/02
-
北斗の拳のベストファイトはラオウ対サウザーだよな 2012/11/11
-
【北斗の拳】シンの部屋にあったユリア人形はいつ作られたのでしょうか? 2015/03/12
-
【北斗の拳】モヒカンで1番優しそうなのはカサンドラでケンシロウに晩飯賭けてたモヒカン 2016/05/24
-
アミバはマジ天才 2011/01/10
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
132980:名も無き修羅:2013/06/16(日) 13:29
サトシ「雲ジュウ!君に決めた!」
ジュウザ「クッモッジュゥー!」
ジュウザ「クッモッジュゥー!」
132981:名も無き修羅:2013/06/16(日) 13:40
>ケンをてこずらせて、手傷もおわせたが、あれくらいなら
レイでもできる内容だったと思う。
奥義使いながら指一本で負けたりフウガとライガに遅れをとるレベルなのにレイは過大評価されすぎだわ
レイでもできる内容だったと思う。
奥義使いながら指一本で負けたりフウガとライガに遅れをとるレベルなのにレイは過大評価されすぎだわ
132982:名も無き修羅:2013/06/16(日) 13:45
「う~~死兆星死兆星」
今死兆星を求めて全力疾走している僕は聖帝十字陵に通うごく一般的な南斗継承者
強いて違うところをあげるとすれば
北斗聖拳に興味があるってとこかナー
名前はサウザー
ふと見るとベンチに一人のでかい男が座っていた
ウホッ! いい男・・・
そう思ってると
突然その男は僕の見ている目の前で
チョッキのホックを
はずしはじめたのだ・・・!
ケン「やらないか」
今死兆星を求めて全力疾走している僕は聖帝十字陵に通うごく一般的な南斗継承者
強いて違うところをあげるとすれば
北斗聖拳に興味があるってとこかナー
名前はサウザー
ふと見るとベンチに一人のでかい男が座っていた
ウホッ! いい男・・・
そう思ってると
突然その男は僕の見ている目の前で
チョッキのホックを
はずしはじめたのだ・・・!
ケン「やらないか」
132984:名無しの壺さん:2013/06/16(日) 13:54
>でもケンとの戦いはほぼケンの圧勝といっていい内容だった。
>ケンをてこずらせて、手傷もおわせたが、あれくらいなら
圧勝だったのかてこずったのかどっちなんだよw?
>ケンをてこずらせて、手傷もおわせたが、あれくらいなら
圧勝だったのかてこずったのかどっちなんだよw?
132986:名も無き修羅:2013/06/16(日) 14:20
雲ジュウw
132987:名も無き修羅:2013/06/16(日) 14:38
後付の外伝だとラオウvsサウザー描かれてたな
ほぼ互角だった
ほぼ互角だった
132988:名も無き修羅:2013/06/16(日) 14:57
/ ̄ ̄∨ ̄\
/ \
/⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
_/ ( / │ \) )
ヽ _/⌒ \ ●人 ●/ \ くもじゅうじゃ!
\__ /  ̄  ̄\ )
\ / \/
\_ / \
\_/ 人 )
( / ヽ 丿
\__/ \_/
/ \
/⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
_/ ( / │ \) )
ヽ _/⌒ \ ●人 ●/ \ くもじゅうじゃ!
\__ /  ̄  ̄\ )
\ / \/
\_ / \
\_/ 人 )
( / ヽ 丿
\__/ \_/
132989:名も無き修羅:2013/06/16(日) 16:18
たまには風ヒューのことを思い出してあげて
132996:名も無き修羅:2013/06/16(日) 20:59
いやいやサウザーの圧勝だろう。
たまたまサウちゃんが殺さないでいで幽閉してくれたから対戦成績1勝1敗になっただけで、本当はケンちゃん負けた後すぐぶっ殺されてサウちゃんの天下になってたに決まってる。
はっきり言ってシンちゃんとサウちゃんにはお情けで殺さずにいてもらったから命拾いしただけで、果し合い的には完敗ですわ。
カイオウん時も赤鯱のおとっつぁんが乱入しなきゃ死んどったよ。
たまたまサウちゃんが殺さないでいで幽閉してくれたから対戦成績1勝1敗になっただけで、本当はケンちゃん負けた後すぐぶっ殺されてサウちゃんの天下になってたに決まってる。
はっきり言ってシンちゃんとサウちゃんにはお情けで殺さずにいてもらったから命拾いしただけで、果し合い的には完敗ですわ。
カイオウん時も赤鯱のおとっつぁんが乱入しなきゃ死んどったよ。
133011:名も無き修羅:2013/06/16(日) 23:57
吉牛ワロタ