![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
【ボクシング】IBFが亀田大毅にロドリゴ・ゲレロと王座決定戦を行うよう指令
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371023118/
1 :THE FURYφ ★:2013/06/12(水) 16:45:18.90 ID:???0
3 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:48:10.35 ID:704iI+570
コイツなら俺でも勝てる
6 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:49:22.26 ID:wkgoLjbk0
>>3
お前なー いつも亀田亀田と言って馬鹿にしているけど、実際に亀田と殴りあってみな
絶対に判定で負けるから
12 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:53:45.72 ID:295hwgfi0
亀田以前に3位と4位で王座決定戦とはさすがボクシングw
34 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:04:19.52 ID:QHoUXBDY0
>>12
王者→指名試合で計量失格→試合は勝利
1位→指名試合で敗北
2位→不在
3位→亀2
4位→ゲレロ
39 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:05:25.80 ID:MalkSY/D0
>>34
不在ってなんだそれw
ボクシングのランキングってそういうもんなのか?
50 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:15:43.81 ID:ZhNhYqRp0
>>39
なんかしらんけどIBFのスーパーフライのランキング見たら
2006年から1位と2位はほとんど空位。
9 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:49:57.95 ID:Zn/l3jp00
1位と2位で王座決めるんじゃないのか
43 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:09:06.45 ID:S5g2uHzn0
>>9
先週末に1位が王者に挑戦して負けたばかり。
でも、王者が計量時にきちんと体重を作ってこれなかったので
その時点で王座を剥奪されてた。
2位は空位。
そんな訳で、流れとしては不自然ではない。
55 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:17:45.89 ID:rW3v4tBI0
>>43
流れとしては王者失格の時点で1位は繰り上げが自然
また失格者(王者)の試合は興業上やっただけで結果は無効でないとおかしい
失格者相手に戦って勝ち負け反映されるのかよ?
しかもろくに減量しない王者VS減量してきた挑戦者で、
元気な王者に殴られて負けましたでは酷すぎるwww
56 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:23:42.79 ID:KuSMUVtt0
IBFの一位は指名挑戦者決定戦に勝利しないとなれない
本来は亀田とゲレロが指名挑戦者決定戦しないといけないが
今回は王者が不在なので仮に指名挑戦者決定戦やっても対戦する王者がいない
よって仕方なく王座決定戦にってことだな
今までWBAしか見てない亀信者アンチ亀連中には理解できないシステムだろうな
58 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:26:58.78 ID:ZhNhYqRp0
>>56
1位がいなくて2位だけいる時期があるけどそれはどういうこと?
78 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:42:07.44 ID:+icN9B2L0
>>58
IBFは2位も基本的に決定戦で決めるんで普段は空位だ。
王座挑戦の優先順位や強制力の強さの問題などで1位のみ、もしくは2位のみ存在する場合がある。
IBFの1位はWBAの暫定王者、IBFの2位はWBAの1位(指名挑戦者)と置き換えれば理解しやすいかと思う。
82 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:30:07.48 ID:Lpb4/a6g0
>>78
暫定王者とかベルトを安売りしないかわりにランキング1位2位の意味合いが他の団体と違ってくるわけか
88 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:09:45.15 ID:rmLzxr750
IBF王者になれば、日本人初の栄誉か?
以前に日本人IBF王者いた?
93 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:15:33.65 ID:+icN9B2L0
>>88
IBF初代バンタム級王者の新垣と、現ミニマム級(正確にはIBFではミニフライ級)王者の高山がいる。
95 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:16:58.18 ID:rmLzxr750
>>93
ありがとう。すでに居たんだね
うーむ
日本人的には、IBF王者というのはどうなんだろう
評価されるのかな 腰掛けみたいな王者という認識かな
やっぱりWBAとWBCだね!っていう人は多そうだ
111 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:36:12.22 ID:YeI/HR8A0
しかし同じ階級に4つもベルトがあると、世界チャンピオンの価値が下がるよなー
一つでいいよWBC一本でいいよ
関連‐近代ボクシングの現状とその歩み ←オススメ
ボクシングの軽量級チャンピオン(笑)
ろくでなしブルースとかいう不良漫画wwwwwwwwww
「はじめの一歩」の鴨川源二とかいう無能会長
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371023118/
1 :THE FURYφ ★:2013/06/12(水) 16:45:18.90 ID:???0
![]() 2013年6月12日8時0分 元WBA世界フライ級王者の亀田大毅(24=亀田)がIBF世界スーパーフライ級王座決定戦に臨む可能性が出てきた。IBFが10日(日本時間11日)、同級3位に入る大毅に元同団体世界同級王者で同級4位のロドリゴ・ゲレロ(25=メキシコ)と王座決定戦を行うよう指令を出した。同級王者ファン・カルロス・サンチェス(22=メキシコ)は8日(日本時間9日)の防衛戦前に計量失格し、王座を失っていた。IBFは来月10日を交渉期限とし、まとまらない場合は入札になる予定を示している。 現在、WBA世界同級2位でもある大毅は同級王者リボリオ・ソリス(31=ベネズエラ)にターゲットを絞り、9月ごろに挑戦する見通しを明かしていた。 http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20130612-1141289.html |
3 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:48:10.35 ID:704iI+570
コイツなら俺でも勝てる
6 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:49:22.26 ID:wkgoLjbk0
>>3
お前なー いつも亀田亀田と言って馬鹿にしているけど、実際に亀田と殴りあってみな
絶対に判定で負けるから
12 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:53:45.72 ID:295hwgfi0
亀田以前に3位と4位で王座決定戦とはさすがボクシングw
34 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:04:19.52 ID:QHoUXBDY0
>>12
王者→指名試合で計量失格→試合は勝利
1位→指名試合で敗北
2位→不在
3位→亀2
4位→ゲレロ
39 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:05:25.80 ID:MalkSY/D0
>>34
不在ってなんだそれw
ボクシングのランキングってそういうもんなのか?
50 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:15:43.81 ID:ZhNhYqRp0
>>39
なんかしらんけどIBFのスーパーフライのランキング見たら
2006年から1位と2位はほとんど空位。
9 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:49:57.95 ID:Zn/l3jp00
1位と2位で王座決めるんじゃないのか
43 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:09:06.45 ID:S5g2uHzn0
>>9
先週末に1位が王者に挑戦して負けたばかり。
でも、王者が計量時にきちんと体重を作ってこれなかったので
その時点で王座を剥奪されてた。
2位は空位。
そんな訳で、流れとしては不自然ではない。
55 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:17:45.89 ID:rW3v4tBI0
>>43
流れとしては王者失格の時点で1位は繰り上げが自然
また失格者(王者)の試合は興業上やっただけで結果は無効でないとおかしい
失格者相手に戦って勝ち負け反映されるのかよ?
しかもろくに減量しない王者VS減量してきた挑戦者で、
元気な王者に殴られて負けましたでは酷すぎるwww
56 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:23:42.79 ID:KuSMUVtt0
IBFの一位は指名挑戦者決定戦に勝利しないとなれない
本来は亀田とゲレロが指名挑戦者決定戦しないといけないが
今回は王者が不在なので仮に指名挑戦者決定戦やっても対戦する王者がいない
よって仕方なく王座決定戦にってことだな
今までWBAしか見てない亀信者アンチ亀連中には理解できないシステムだろうな
58 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:26:58.78 ID:ZhNhYqRp0
>>56
1位がいなくて2位だけいる時期があるけどそれはどういうこと?
78 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:42:07.44 ID:+icN9B2L0
>>58
IBFは2位も基本的に決定戦で決めるんで普段は空位だ。
王座挑戦の優先順位や強制力の強さの問題などで1位のみ、もしくは2位のみ存在する場合がある。
IBFの1位はWBAの暫定王者、IBFの2位はWBAの1位(指名挑戦者)と置き換えれば理解しやすいかと思う。
82 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:30:07.48 ID:Lpb4/a6g0
>>78
暫定王者とかベルトを安売りしないかわりにランキング1位2位の意味合いが他の団体と違ってくるわけか
88 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:09:45.15 ID:rmLzxr750
IBF王者になれば、日本人初の栄誉か?
以前に日本人IBF王者いた?
93 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:15:33.65 ID:+icN9B2L0
>>88
IBF初代バンタム級王者の新垣と、現ミニマム級(正確にはIBFではミニフライ級)王者の高山がいる。
95 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:16:58.18 ID:rmLzxr750
>>93
ありがとう。すでに居たんだね
うーむ
日本人的には、IBF王者というのはどうなんだろう
評価されるのかな 腰掛けみたいな王者という認識かな
やっぱりWBAとWBCだね!っていう人は多そうだ
111 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:36:12.22 ID:YeI/HR8A0
しかし同じ階級に4つもベルトがあると、世界チャンピオンの価値が下がるよなー
一つでいいよWBC一本でいいよ
関連‐近代ボクシングの現状とその歩み ←オススメ
ボクシングの軽量級チャンピオン(笑)
ろくでなしブルースとかいう不良漫画wwwwwwwwww
「はじめの一歩」の鴨川源二とかいう無能会長
- 関連記事
-
-
なめこそば 2009/04/08
-
タコ焼き 2008/11/09
-
兄と祖父のケンカ 2009/05/23
-
Tシャツ 2009/03/05
-
矢口真里「子供の頃からマニアックなことが大好きで」 2009/12/06
-
今年30になったけど 2008/12/03
-
janeの隠し機能 2009/09/05
-
おれも風俗のオプションでアナルファック頼みたいけど恥ずかしくて言えない 2015/08/20
-
全身脱毛しようと思うんだが、辞めた方がいいのか? 2015/05/31
-
4ドアの車 2008/11/19
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2013/06/13(木) 08:31今度はいくら賄賂払うの?
- 名も無き修羅 2013/06/13(木) 08:36今度こそ綺麗にバックドロップ決められるといいね!
期待してる - 名も無き修羅 2013/06/13(木) 08:37マジで>>55じゃん
何で減量失敗した王者にボコられるんだよ - 名も無き修羅 2013/06/13(木) 08:47※132779
減量失敗ってオーバーウェイトだぞ?
パンチ力=体重
何のために階級があるかわかってるか? - 名無しさん(笑)@nw2 2013/06/13(木) 09:11IBFだからな
80年代を境にヘビー級を除いて、単なるローカルタイトルになっちゃったから
ただ、これでタイトル獲れば、次はWBC・WBA相手でも一応統一戦が謳える
統一戦ってのはなんやかんやで金が回るからね - 名も無き修羅 2013/06/13(木) 10:001位と3位で戦うべきじゃないの?
- 名も無き修羅 2013/06/13(木) 10:19この一家、エアポケットを探し出す才能だけは異常にあるのなwwwwww。
- ゆとりある名無し 2013/06/13(木) 10:33軽量級はどうでもいい
- ゆぴぴ=めくる=みかん=ひかる 2013/06/13(木) 16:28この亀田って濱口岳とかいうのに似てるね。もう立派な芸人だろ。
- 名も無き修羅 2013/06/14(金) 15:58不覚にも>>6で笑った。