![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
【キン肉マン】俺がネプチューンマンを好きになれない理由
2013年06月09日08:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:23
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART522】 超人総選挙2013開催編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1370423177/

353 :作者の都合により名無しです:2013/06/08(土) 07:36:58.03 ID:iYWBRFUpO
ネプ
・ロビンウォーズ牛モンゴルアシュラへの失礼すぎる言動の数々
・さんざんセールしてもらったくせに、自分は誰のかませもやらない(旧シリーズ)
・素顔がヒゲ生やした只のおっさんという夢のなさ
・一番、マスクをファッションがわりにしてたのはお前じゃねーか
・デザインのコンセプトがジャンヌスティムボートと同じ。でもスティムボートより数段格好悪い
・元ネタのハルクホーガンはアメリカンショーブロレスの象徴であり、強さの象徴ではない
・古舘の「闘いのネプチューン」というフレーズを知らないと、意味不明すぎるネーミング
存在感と意義が色々とちぐはぐ
これを好きになれというのがどだい無理な話だ
356 :作者の都合により名無しです:2013/06/08(土) 09:35:39.71 ID:NJa2fen1P
>>353
・威張っているが、所詮 子分キャラ 「ネプチューンキングさまぁ~~~!」
しかも本編進むにつれて子分度が進行
これが一番でかい気がする
あとこの辺か
・胸の針とかソードボードとかサンダーサーベルとか凶器攻撃が多い
・主人公とかにやられるんだけど不屈で起き上がるとか
努力根性描写があるわけでもないただのチートキャラ
・ヒゲ部所属
357 :作者の都合により名無しです:2013/06/08(土) 09:40:56.72 ID:rLWlafw3O
しかしロビン戦争モンゴル牛と
正義超人の強豪たちを次々と破っていったインパクトはデカかったよ。
ウルトラ怪獣で言えばタイラントだ。
人気投票でもベスト10には入ってたし。
358 :作者の都合により名無しです:2013/06/08(土) 09:47:29.48 ID:Ng/mFTnZO
角のないバッファローだろ?
ネプチューンなんて。初代の連載時には人気は高かったけど、今はねぇ。
普通の人間と変わらなすぎるのも、マイナスかな。
359 :作者の都合により名無しです:2013/06/08(土) 09:53:30.77 ID:nD/eXdm50
ネプはタッグのイメージしかなくてシングルで勝つ姿が想像できん
正直シングルならたいしたことなさそうだし
380 :作者の都合により名無しです:2013/06/08(土) 13:34:59.80 ID:0ICTogI00
ネプチューンマンなんて究極タッグ編ではウォーズマン以下に格落ちした小悪党
382 :作者の都合により名無しです:2013/06/08(土) 14:05:40.52 ID:0ICTogI00
究極タッグ編抜きでネプチューンマンを再評価してみる
最初はロビンマスクをコケにしてエラそうにしてたクセに
2000万パワーズ戦以降は格闘技よりもマグネットパワーに頼りきり、
シングルならバッファローマンに負けそうなぐらいの存在感に成り下がる
果てはキングのご機嫌取りになったり、フェニックスにSMチックに縛られ
オメガマン相手に一矢報いるかと思いきや特にそういう見せ場もなかった
やっぱネプはダメだ
関連‐【キン肉マン】ウォーズマンが遅れてきた理由wwwwwwwwwwww
【キン肉マン】ネメシスドライバーとかいう必殺技wwwwwwww ←オススメ
【キン肉マン】アタル兄さんの人質救出作戦【伝説のシーン】
【キン肉マン】ウルフマン登場!!!(※回想で)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1370423177/

353 :作者の都合により名無しです:2013/06/08(土) 07:36:58.03 ID:iYWBRFUpO
ネプ
・ロビンウォーズ牛モンゴルアシュラへの失礼すぎる言動の数々
・さんざんセールしてもらったくせに、自分は誰のかませもやらない(旧シリーズ)
・素顔がヒゲ生やした只のおっさんという夢のなさ
・一番、マスクをファッションがわりにしてたのはお前じゃねーか
・デザインのコンセプトがジャンヌスティムボートと同じ。でもスティムボートより数段格好悪い
・元ネタのハルクホーガンはアメリカンショーブロレスの象徴であり、強さの象徴ではない
・古舘の「闘いのネプチューン」というフレーズを知らないと、意味不明すぎるネーミング
存在感と意義が色々とちぐはぐ
これを好きになれというのがどだい無理な話だ
356 :作者の都合により名無しです:2013/06/08(土) 09:35:39.71 ID:NJa2fen1P
>>353
・威張っているが、所詮 子分キャラ 「ネプチューンキングさまぁ~~~!」
しかも本編進むにつれて子分度が進行
これが一番でかい気がする
あとこの辺か
・胸の針とかソードボードとかサンダーサーベルとか凶器攻撃が多い
・主人公とかにやられるんだけど不屈で起き上がるとか
努力根性描写があるわけでもないただのチートキャラ
・ヒゲ部所属
357 :作者の都合により名無しです:2013/06/08(土) 09:40:56.72 ID:rLWlafw3O
しかしロビン戦争モンゴル牛と
正義超人の強豪たちを次々と破っていったインパクトはデカかったよ。
ウルトラ怪獣で言えばタイラントだ。
人気投票でもベスト10には入ってたし。
358 :作者の都合により名無しです:2013/06/08(土) 09:47:29.48 ID:Ng/mFTnZO
角のないバッファローだろ?
ネプチューンなんて。初代の連載時には人気は高かったけど、今はねぇ。
普通の人間と変わらなすぎるのも、マイナスかな。
359 :作者の都合により名無しです:2013/06/08(土) 09:53:30.77 ID:nD/eXdm50
ネプはタッグのイメージしかなくてシングルで勝つ姿が想像できん
正直シングルならたいしたことなさそうだし
380 :作者の都合により名無しです:2013/06/08(土) 13:34:59.80 ID:0ICTogI00
ネプチューンマンなんて究極タッグ編ではウォーズマン以下に格落ちした小悪党
382 :作者の都合により名無しです:2013/06/08(土) 14:05:40.52 ID:0ICTogI00
究極タッグ編抜きでネプチューンマンを再評価してみる
最初はロビンマスクをコケにしてエラそうにしてたクセに
2000万パワーズ戦以降は格闘技よりもマグネットパワーに頼りきり、
シングルならバッファローマンに負けそうなぐらいの存在感に成り下がる
果てはキングのご機嫌取りになったり、フェニックスにSMチックに縛られ
オメガマン相手に一矢報いるかと思いきや特にそういう見せ場もなかった
やっぱネプはダメだ
関連‐【キン肉マン】ウォーズマンが遅れてきた理由wwwwwwwwwwww
【キン肉マン】ネメシスドライバーとかいう必殺技wwwwwwww ←オススメ
【キン肉マン】アタル兄さんの人質救出作戦【伝説のシーン】
【キン肉マン】ウルフマン登場!!!(※回想で)
- 関連記事
-
-
キン肉マン王位争奪戦編でスグル他、運命の5王子が生まれた病院での疑問 2017/03/20
-
【キン肉マン】許されざる世界樹決戦!試合開始キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! 2015/04/20
-
【キン肉マン】テリーマンって技が少ないよな 2018/06/16
-
【キン肉マン】完璧・陸式 ジャスティスマンの顔のデザインについての予想 2014/10/29
-
【キン肉マン】いよいよ来週(2017.6.26)から新シリーズ連載開始!あの人気キャラが登場確定!!! 2017/06/20
-
【キン肉マン】264話 星を救うふたつの力!!オメガの真実・闘う理由がついに明かされる!!! 2018/10/29
-
ザ・ニンジャの良いところを挙げるスレ 2012/06/12
-
10年ぐらい前に俺の職場の近くでゆで(嶋田)がサイン会をやったことがあるんだよ 2013/08/30
-
【キン肉マン】ブロがトマホークチョップ出してたがベル赤とどう違うのか? 2013/03/14
-
【キン肉マン】315話 次なる闘いの相手は「神」!?超人全勢力で迎え撃つことになるのか・・・! 2020/07/06
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名無しの日本人 2013/06/09(日) 09:03確かネプチューンマンは当時もそんなに人気無かったんじゃなかったっけ。
ゆで曰く、バッファローマンやアシュラマンは敵だった頃から人気が高かったけど
ネプはそうでもなかったので、思い切って悪役度を上げたとか。 - 名も無き修羅 2013/06/09(日) 09:06でも王位編で仲間になった時の頼もしさは異常
他の追加メンバーがジェロニモなのもあるけど - 2013/06/09(日) 09:16デザインのコンセプトがジャンヌスティムボートと同じってのは成程だな。
ネーミングはウルフマンと同じ発想だし。
まあゆでだからしょうがない。 - 名無し@まとめいと 2013/06/09(日) 09:48味方になると黒星(マグネットパワーが封じられた上に喧嘩スペシャルも使ってないから当然か)だが、重要な役割を果たしたから好き。
でもあの亀甲縛りは擁護不可。 - 名無しさん@ニュース2ch 2013/06/09(日) 09:49ジャンヌ・スティムボードってウルトラマンレオのマグマ星人みたいなやつだっけ?
いたなぁ、そんなやつ・・・ - 名も無き修羅 2013/06/09(日) 10:55ラリアット以外見るところが無い
タッグ編の頃のゆでは絶不調だったという話だけど
バッファローマンや悪魔将軍のような強い印象を残せてないからね - 名も無き修羅 2013/06/09(日) 11:14ウォーズファンだから、初見から嫌な奴だと思ってたよ
- 名も無き修羅 2013/06/09(日) 11:31主義主張がブレすぎなんだよコイツ。
- 名無し@まとめいと 2013/06/09(日) 11:44オメガマンの電流が流れてる鉄塔を結んじゃう辺りちょっとカッコよかったけどなぁ
- 名も無き修羅 2013/06/09(日) 12:04第三ステージに味方で出てくれるってあたし信じてる
- 名も無き修羅 2013/06/09(日) 12:31そう言われれば同じ元敵でもバッファローマンの方が良い奴ってイメージが大きいな
- 名も無き修羅 2013/06/09(日) 16:25王位偏で突如乱入するも弱体化しててオメガマンのかませになってた気がするんだけど・・
- 名も無き修羅 2013/06/09(日) 16:41クロスボンバーだけはかっこいい
後は微妙 - 名も無き修羅 2013/06/09(日) 23:57イギリス人のくせにザ・サムライとか名乗って変なコスプレしてたのもマイナス要因だな。
日本についてニワカならそっちに手を出すなよ。
ラーメンマンがモンゴルマンになるのは皆が認めるところだが。 - 2013/06/10(月) 12:04王位編ではかっこいいとこあるので、とにかくよし
- 名も無き修羅 2013/06/11(火) 01:30それぞれ別の読者から投稿された超人のイチバンマスクとハルクマシーンのデザインを合成してネプチューンマンを作ったんだよな。
そんな風に合成改変されたのってネプチューンマン以外にもいたっけ?
投稿超人をどう使うかはゆで次第ってのは皆承知で投稿してたろうけど、デザイン自体を変えられちゃうってのはどういう気分だったんだろう。 - 2013/06/24(月) 22:49完璧完璧いってるわりに只のタッグ屋。
そのわりに人気キャラを喰いまくるから嫌われてんじゃね?
つーかⅡ世タッグ編での所業は前シリーズのアシュラ同様絶許。
さんざん好き勝手して改心したふうなことヌかしてんじゃねーぞ! - 名も無き修羅 2013/07/25(木) 13:53友情のトライアングルで全て許した
- ☆ 2014/11/12(水) 09:23物語的には必要ではあると思うが、前のシリーズの強敵が次のシリーズで序盤にかませって展開を多様し過ぎ。
Ⅱ世タッグ編は、いくらⅡ世主役の漫画とはいえ、本作の全てを台無しにしてしまっているよ…。 - 名も無き修羅 2016/11/21(月) 19:16タッグのボスと言う点でも損してる。
やたらと技を貰ってはパートナーのカットに頼るので、力ずくで技を外す牛みたいなインパクトが無い所か、自力で抜けられるのかと言う疑惑まで残る。 - 名も無き修羅 2017/06/21(水) 20:06ワイはネプすき家で
ハンターで言えば団長
剣心で言えば斎藤
男塾で言えば伊達みたいな立ち位置で格好いいと思うけど - 名も無き修羅 2018/05/27(日) 03:49本スレ>>356に加えて、当時出てた完璧がほかの超人を「下等」見下す癖にあいつらの性根の方がよっぽどゲスな下等だったのも好きになれない
Ⅱ世タッグ編では結果はあれでも仕方ないが戦争>ネプってきっちりわかる描写くらいはほしかった - 名も無き修羅 2018/09/05(水) 12:31>・さんざんセールしてもらったくせに、自分は誰のかませもやらない(旧シリーズ)
次シリーズではオメガマンのかませとしてがんばってたし、
何より迷走したブッカーに誰得なサムライギミック押し付けられたときも
文句言わずこなしてたからセーフ