ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


【騒音】北海道の恥、よさこいソーラン祭り明日から開催
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370353761/


1 : 白黒(北海道):2013/06/04(火) 22:49:21.11 ID:b0bI5LVi0
yski1.jpg楽しさ再び 経験者のチーム設立目立つ YOSAKOIソーラン
06/01 16:00

6月5日に札幌・大通公園で開幕する第22回YOSAKOIソーラン祭りで、いったん祭りを離れた経験者が新チームを設立する例が目立っている。仕事や就職を理由に祭りを離れたものの、踊りの楽しさや充実感を再び味わうためだ。

初出場する「札幌 流(ながれ)」(札幌)は、男性のみ25人ほどで踊るチームだ。副代表の専門学校職員佐藤彰彦さん(38)は、以前も男性のみのチームに所属していた。3年前に解散したが、「掛け声や眼力で男らしさを表現する楽しさが忘れられなかった」。昨年8月、前チームの仲間6人とともに同じコンセプトのチームを設立した。

賞よりも、祭りを楽しむことに力点を置く。「YOSAKOIほど面白いものはない。迫力で観客が後ずさるくらいの踊りを見せたい」。佐藤さんは熱を込める。

同じく初出場する登別の「Re:Birth」は、メンバー40人のうち20人が経験者。代表の自営業山本晃弘さん(27)も昨年、仕事で札幌から登別に移住し、所属チームを離れた。「自分以外にも何らかの理由で祭りを離れた人がいる。経験者が戻れる場所をつくりたい」と、今年1月にチームを設立。チーム名にはリターン(戻る)とバース(生まれる)の意味を込めた。

メンバーの8割は札幌在住。練習拠点も札幌で、仕事と両立しやすいよう本番直前も週2回のペースは崩さない。2年ぶりに出場する北区の会社員米田麻由子さん(30)は「昨年は祭りを見ていて踊りたくなった。大勢の人に見てもらう快感はたまらない」と話す。

組織委によると、ブランクのある経験者によるチーム設立が目立ってきたのは3年ほど前から。年に2~3チームが出場しているという。(尾張めぐみ)

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/470585.html

ドームでやれ


11 : ウンピョウ(北海道):2013/06/04(火) 22:56:30.71 ID:fhKMFkd20
本家高知に敬意がまったくないクソイベント
我が物顔で揚々と踊る様には反吐が出る





    



4 : オセロット(やわらか銀行):2013/06/04(火) 22:51:28.23 ID:aZ5NC5jI0
全員一緒の振り付けダンスに何の独創性があるのだろう


7 : アメリカンショートヘア(東京都):2013/06/04(火) 22:53:26.57 ID:6NsGvCIy0
出てる奴がでかい顔しすぎててアホくさくなる


14 : ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2013/06/04(火) 22:57:59.84 ID:JyQ5sGFl0
街出るつもりないし勝手にやっててくれ


17 : ピューマ(北海道):2013/06/04(火) 22:59:56.44 ID:x9U1jpq9P
救急車で運ばれる人間はこいつらのせいの交通規制で死ぬリスクが高まる期間
札幌市ではよさこい終るまで救急車を呼ぶな



20 : カナダオオヤマネコ(東日本):2013/06/04(火) 23:03:48.05 ID:prl4ozqU0
一時期に比べたらTV中継も少なくなってきたし
だいぶマンネリ化してきたと思う



21 : ソマリ(東京都):2013/06/04(火) 23:04:05.08 ID:wuLQ7Vuh0
「やってる当人達だけが楽しく盛り上がる」アレな


24 : エキゾチックショートヘア(北海道):2013/06/04(火) 23:06:22.65 ID:hjEXJFM20
もう本当に辞めるか規模を縮小して欲しい。
中心部を交通規制してたり、地下鉄でアホみたいなテンションで話してうるせーんだよ



25 : キジ白(東日本):2013/06/04(火) 23:09:30.59 ID:qwKzgfKH0
評判悪すぎワロタ


29 : マンクス(東京都):2013/06/04(火) 23:13:19.65 ID:/Bw9INdi0
よく知らないが評判悪いんだな


33 : マンクス(北海道):2013/06/04(火) 23:17:37.71 ID:qpGmmp290
>>29
当初はそれでも微笑ましく受け入れられてたんだけどね
数年で運営も踊り子もプロ化しただけでなく
最近はもう一般市民からも乖離してる状態



43 : 白黒(北海道):2013/06/04(火) 23:29:25.74 ID:b0bI5LVi0
>>29
例えばおまいが夜勤明けで寝ているとしよう
眠り始めて2時間ほどで近所の公園からドッコイショードッコイショーソーランソーラン
なんてハイテンションの爆音で起こされたらどうなりまつか?
それが明日から日曜まで続くんだぜw



36 : キジトラ(神奈川県):2013/06/04(火) 23:22:57.58 ID:nSlAN4zq0
地下鉄がDQNであふれるんだよなぁ

騒音もひどいし



53 : アメリカンワイヤーヘア(三重県):2013/06/04(火) 23:42:23.89 ID:OLuKBP6S0
別名騒乱祭


54 : ベンガル(東京都):2013/06/04(火) 23:43:10.38 ID:TVxMhFAI0
全国DQN品評会が今年も始まるのか


55 : アビシニアン(北海道):2013/06/04(火) 23:43:21.06 ID:K7UHtxUi0
祀る対象のない祭りの虚しさったらない

キョロ充ダンスフェスティバルだな



63 : ジャパニーズボブテイル(北海道):2013/06/04(火) 23:51:59.69 ID:cex0E74Q0
排他的な北海道において
地元ものが愛されないことは殆ど無い
ヨサコイ騒乱は数少ない例外



66 : ボルネオウンピョウ(岡山県):2013/06/04(火) 23:55:50.45 ID:SdDl92vy0
奇病を進化させてパンデミックに導いた札幌の罪は重い


73 : ジャガーネコ(北海道):2013/06/05(水) 00:03:15.99 ID:thhz9SCc0
若い女を見るためのものと割り切るしかない
あとはゴミ
マジ騒乱騒乱



85 : コラット(内モンゴル自治区):2013/06/05(水) 00:26:24.35 ID:TLhOZ9EEO
北海道大杉ワロタ
どんだけ地元から嫌われてんだよwww



87 : シンガプーラ(東京都):2013/06/05(水) 00:28:16.93 ID:xa3oyDly0
肝心の(北海道)からボロ糞に嫌われてるんだなw


89 : ぬこ(北海道):2013/06/05(水) 00:31:25.83 ID:zGk6vytNP
>>87
参加している以外の人間は
ほとんど嫌いだよ



91 : アメリカンワイヤーヘア(北海道):2013/06/05(水) 00:57:37.35 ID:JMG6TNrI0
あんなの祭りじゃねぇよ

各チームトラックにデカイスピーカー取付けて爆音

踊りもアレンジ?だかなんだか知らんが、ジャズ風やらHIPHOP系の


トラックに乗ってるリーダー?が
いきなり曲の合間に人生語り出す。
ラーメン屋良く見る、精魂込めて作りました風のポエム的な奴な。

頭オカシイわ



95 : イリオモテヤマネコ(東京都):2013/06/05(水) 01:09:33.61 ID:8ZJ0i0Ci0
>>91
>いきなり曲の合間に人生語り出す。
>ラーメン屋良く見る、精魂込めて作りました風のポエム的な奴な。


おもしろそうww



96 : シャム(新疆ウイグル自治区):2013/06/05(水) 01:11:38.84 ID:c7lNi/av0
ただの基地外祭り
やめて欲しい



99 : ジャガランディ(WiMAX):2013/06/05(水) 01:23:17.47 ID:Vbp/VbRcP
広い北海道の他の地域にとっては他所事でしかないし
札幌市民はよさこいを嫌悪してる人間の方が多いと思う
一部の人間が利権目的でやってる事に現代の竹の子族的な変な人たちが乗っかってはしゃいでるだけ
これは祭りではないよ



122 : ジャガー(北海道):2013/06/05(水) 02:42:02.08 ID:Om8ScDmM0
土日の日中の中継ってSTVだけになったんだね
お金かけてゲスト呼んだり大規模な中継機材と人員を派遣するほど
放送局にとっては利は無いってことかやっぱり…
しかも今はニコ生辺りで中継してるらしいし尚更



127 : イエネコ(北海道):2013/06/05(水) 03:24:10.88 ID:DCVSBQnJO
札幌人には迷惑なんだろうな
俺は田舎出身だからまったく縁が無い
遠くのバカ騒ぎにしか思わないわ



129 : シャルトリュー(北海道):2013/06/05(水) 03:27:19.78 ID:Bqv2iSVW0
街の中心部を騒音立てながら占有
移動で公共交通機関で馬鹿騒ぎ
騒乱の後はあの暴走族の格好のままで近くの飲食店で馬鹿騒ぎ
死ね



125 : 茶トラ(神奈川県):2013/06/05(水) 03:12:36.92 ID:iv/dWe8i0
センスよく民謡と打ち込み合せてるならかっこいいんだが
よさこいって凄くダサい
スゴクダサイ



133 : ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/06/05(水) 03:34:31.34 ID:ij8undI80
>>125
「YOSAKOI」を「よさこい」って言ってやるな。本家の高知が可哀想だ。


134 : 黒トラ(神奈川県):2013/06/05(水) 03:35:12.24 ID:1KnhUJyi0
YOSAKOI

↑これがもうどうしようもなくダサイ



138 : 茶トラ(神奈川県):2013/06/05(水) 03:36:49.90 ID:iv/dWe8i0
>>133
ローマ字はちょっと・・・


139 : ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/06/05(水) 03:40:43.62 ID:ij8undI80
>>138
いや、だからここの「YOSAKOI」は、高知の「よさこい」を名前だけパクった上に全然別物に改悪したものなんだよ。


143 : サーバル(長屋):2013/06/05(水) 03:52:09.22 ID:YRCNHM/h0
なんかブンシャカ思い出すわ
YOSAKOIのダサさや雰囲気がなんか遊助のアレに通じるもんがある



171 : アメリカンカール(内モンゴル自治区):2013/06/05(水) 05:11:24.12 ID:QlL4Mem70
>>143
ブンシャカやってたぞw
去年の夏に深夜番組で、
「ひとつに纏まった俺達!カコイイ!」みたいなノリでワロタw



144 : オセロット(東日本):2013/06/05(水) 03:56:13.08 ID:2eNgIvHf0
阿波踊り


さんさ踊り


よさこい


好みだろと言われればそれまでなんだがなんか・・・・
体育祭でやる女子中学生の創作ダンスと言うか・・よさこいはなんか無理だわ



145 : バーミーズ(北海道):2013/06/05(水) 03:57:31.48 ID:k8iQaOny0
さっさと終わってくんねぇかな…
いっそ全部札幌ドーム内で終わらせて、外に出てくんなよ
もうね、ただの騒音だよこんなのは



158 : ユキヒョウ(東京都):2013/06/05(水) 04:35:34.44 ID:PiEaQ9+s0
YOSAKOIソーラン祭り 道民からの評価 Wikipedia

共催企業であり、2007年も常務取締役が副会長として理事会に名を連ねている北海道新聞 2007年6月9日付が報じた「YOSAKOI好き? それとも嫌い?」というアンケート調査によると、「好き」と答えたのが45.3%に対して、「嫌い」と答えたのは53.6%と、「嫌い」と答えた割合が半数を超えている。同アンケートによると、男女別では、男性で56.5%、女性で50.7%が「嫌い」と回答しており、男性の方がより若干より嫌う傾向を示した。年代別の結果では50代で60.7%、60代以上で75.7%が「好き」と答える一方、20〜40代では「嫌い」が過半数を占めた。このことから、年代により祭りに対する評価が大きく分かれていると言える。なお、「好き」と答えた人々は踊りから伝わる感動や、祭りの盛り上がりを評価の理由に挙げたのに対し、「嫌い」と答えた人々はコンテスト化や商業化、一部参加団体のセミプロ化、騒音や衣装に対する嫌悪感を評価の理由に挙げた。

>年代別の結果では50代で60.7%、60代以上で75.7%が「好き」と答える一方、
>20~40代では「嫌い」が過半数を占めた。


この世代間の格差はどういう事?ジジババはもうただの傍観者だから気楽だけど、
若い世代は出演者達に自身を投影してしまうから嫌悪感を覚えざるを得ないると言う事?



214 : ジャングルキャット(北海道):2013/06/05(水) 10:39:59.81 ID:NIHMroHaO
何か成した気になってるだけのDQNの集い


188 : ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/06/05(水) 08:22:17.35 ID:VEmb5cYY0
勘違いしている人いるけど、やっている奴らはDQNじゃない。
どっちかというと、暗い感じの奴らが多い。

そいつらが、集団になって気が大きくなってデカイ態度とっているから余計ムカつく。



216 : アメリカンワイヤーヘア(北海道):2013/06/05(水) 10:51:34.53 ID:JMG6TNrI0
札幌は大通でライラック祭りやっていてのんびり散策したいが
地下鉄にはキチガイ祭りの衣装だらけ、大通占拠、しかも集団で弁当食ってカス散らかす。
最悪だよ



222 : ヤマネコ(北海道):2013/06/05(水) 11:19:16.03 ID:GbmdealH0
まあ踊り子のマナーが改善されない限り地元民には嫌われ続けるよ
派手な衣装+集団で気が大きくなって地下鉄で大騒ぎしたり
一般市民を威嚇するようなマネしたり、ゴミ捨て散らかしたり等

皆が皆じゃないけどこういうヤツラが実際にいるからな





関連‐北海道の飯はうまいという風潮
    カットバン←分かる、バンドエイド←まぁ分かる ←オススメ
    【絶景】お前らに北海道の風景をだな【画像】
    高知へ来たけど食い物うますぎだろ・・・


関連記事
管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
132122:名も無き修羅:2013/06/05(水) 13:09
何で学芸会レベルのお遊戯会を公道でやるんだ。体育館借りてやれや。
あと日本における祭りの意味を調べてから出直せ。

132124:名も無き修羅:2013/06/05(水) 13:22
どーみんも大変やな

132125:名も無き修羅:2013/06/05(水) 13:22
マジで見るに耐えないもんな。

これは何をアピールしたくて踊ってるの?
珍走と同じくバカのアピールなの?

132126:名も無き修羅:2013/06/05(水) 13:25
地下鉄で騒ぐのは、大目に見てやってほしい
なぜなら、北海道で地下鉄があるのは札幌だけで
全道各地から来た人たちの中には、これが人生で初めての地下鉄ってのもけっこういるんだ
毎日地下鉄乗ってる人間とテンション違ってしまうのは仕方ない
他人に直接危害を加えるのでない限り、たった一週間だけのこと、ある程度は見逃してやってくれ

132127:名も無き修羅:2013/06/05(水) 13:32
地域の賑わい・活性化ということで白羽の矢が立ち
踊る阿呆に観る阿呆のお祭りになったんだろうけど

とにかくあのコスチュームとか振り付けとかがダサすぎて見る気にもならん

132128:名も無き修羅:2013/06/05(水) 13:35
※132126
ほらな、これが踊り子の民度
他人に迷惑かけても自分達が楽しければいいだろというスタンス
たった一週間、踊り子様達の為に市民どもは我慢しろとかww
普通はチームなりで大騒ぎするのを改善したりするはずだけどな、やっぱこの辺だよなあ

132129:名も無き修羅:2013/06/05(水) 13:47
札幌では嫌われてるんだね
田舎の方では結構盛り上がってるよ

132130:名も無き修羅:2013/06/05(水) 13:48
これは「祭り」じゃなくて
「発表会」だと思うなあ
祭りって祀りごとのはずだけど
これは宗教的意味合いの全くない
コンテスト的大会なんでしょ?
地元には縁もゆかりもない踊りのコンテストで騒音とかマナーの悪さで迷惑かけたらそりゃ嫌われるよ

132131:名も無き修羅:2013/06/05(水) 13:49
毎年この時期は札幌から脱出してる

132132:名も無き修羅:2013/06/05(水) 13:53
札幌近辺の道民だけど、「よさこいサークル」が殆どの大学にあるんだよなあ。

サークル内でどんな活動してるとかは知らんけど、汗流して必死に練習してる姿は結構真剣。
なので、必ずしも「ウェ~イw」とか言ってる馬鹿丸出しのDQNがやっているとは限らない。

問題は札幌市内と札幌市民を巻き込んでまで大規模で開催している事と、本家を全然リスペクトしていない事と、当人達が周囲に全く気を配ってない事。

単純にダンス大会って名称にして、ドームとかで自主的にやれば問題無いし、印象もここまで悪くならないのにと常常思う。

132133:名も無き修羅:2013/06/05(水) 13:53
阿波踊りかっこいい

132135:ひろし:2013/06/05(水) 14:01
ダサいのにドヤ顔で踊ってるのが寒すぎ…

132136:おーるじゃんるな名無しさん:2013/06/05(水) 14:05
北海道の過疎地に住む若者が楽しみにしている
年に一度のお祭りよ。

132138:名も無き修羅:2013/06/05(水) 14:09
ライラック祭りだけでいいのにな
本当にいらん争乱祭りは
邪魔で仕方ない

132139:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/06/05(水) 14:14
祭りは昔から若者のセックスアピールの場であったのは確か。
踊っている連中の気持ちよさの根源ははカッコイイとこを見られているという性的な気持ちよさ。
その辺を自覚して恥じらいを持てば、近隣に迷惑をかけることなんか出来ないと思う。
彼ら自身が「ただ楽しいから」みたいな幼稚な意識を持っているとこがイタイ。
性的かつ神聖な場だという意識を持てば、カッコイイ祭りになるのにね。

132140:名も無き修羅:2013/06/05(水) 14:15
北海道にまともな祭りがないのがそもそもの原因なんだけどな

132142:名も無き修羅:2013/06/05(水) 14:20
幼稚で反社会的な連中だから団塊の世代にはウケがいい
あと性的にだらしないからバブル世代やヤリサー大学生にも
それ以外からすれば害虫

132143:名も無き修羅:2013/06/05(水) 14:22
知床方面には、ねぶた祭があってだな。
本家には規模も出来も及ばないものの、キチンと本家をリスペクトしてる祭りっぽい祭りだ。

132144:名も無き修羅:2013/06/05(水) 14:33
ただのDQN祭。
浜辺や河原で花火揚げまくってるDQNの方が可愛いもんだ。

132145:名も無き修羅:2013/06/05(水) 14:35
夕張あたりでやったれよ

132146:名も無き修羅:2013/06/05(水) 14:39
そういや地元で「おいでん祭り」ってのがあるな、一回も見たことないけど。

132147:ゆとりある名無し:2013/06/05(水) 14:45
よさこい騒乱は祭ではありません
DQNダンスコンテストです
普通の札幌市民は北海道神宮祭を楽しみにしています

132148:名無しのグルメ:2013/06/05(水) 14:45
やっぱ北海土人は日本の恥と再認識

132149:名も無き修羅:2013/06/05(水) 14:46
やっぱ北海民国って糞だわ

132152:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/06/05(水) 15:11
これが22年も続いてるんだよねー?
北海道のぼっちどもの悲痛な声は届いてないのかなー?

132153:名も無き修羅:2013/06/05(水) 15:13
霊波の光の青年チームが出てたよね
RHKとかなんとか濁した名前で

高校の同級生の信者が出てたわ

132154:名も無き修羅:2013/06/05(水) 15:20
踊るのは小中高校生の可愛い女子のみ
衣装は体の30%以上を覆ってはならない

これならOKだは

132155:名も無き修羅:2013/06/05(水) 15:48
特にひどいのは騒音を垂れ流してるところだな。
オフィス近くに会場があるだけで大迷惑だし
マンション密集してる地域にすらあるしな。
好きで見物している人は気にもならないだろうが。

あと北海道民で十把一絡げにする奴は知障だと思う。

132156:名も無き修羅:2013/06/05(水) 15:56
なんとなく分かった
群れなきゃ騒げない奴らだから余計に嫌われるんだなw
一人二人でもやれるような奴は加減を知ってるし

132157:名も無き修羅:2013/06/05(水) 16:05
文化クラッシャーYOSAKOI。
ただでさえ伝統のないDQN祭である高知のよさこい祭りをパクって改悪したうえ、全国への布教活動だけはいっちょ前。
祭界の癌。

132158:名も無き修羅:2013/06/05(水) 16:07
本家へのリスペクトも皆無だけど市民から批判が出た時にこの祭りの発案者の岳の批判に対する答えが
「いやならその日札幌から出てけ」だからな。

132159:名も無き修羅:2013/06/05(水) 16:29
いくらなんでも批判のレスばっか抽出してるんだろと思って元スレ見にいったら批判しかなくてワロタwww

地元民(道民)にこんだけ嫌われる祭りってw
マジで辞めたほうがいいんじゃねーの?w

132160:名も無き修羅:2013/06/05(水) 16:53
どうせ家に篭ってんのに、何で批判してるのかわからんw
素直に言えよ羨ましいってwww

132161:名も無き修羅:2013/06/05(水) 16:56
もう数年前の話だが、地元のよさこいチームに中学生の女子達入ったんだが
チームのおっさん(30)に食われてたな
ダンスする連中なんてマシなやついねぇよ

132162:名も無き修羅:2013/06/05(水) 17:17
※132160
批判してるのは引き篭もりばかり←二言目にはそれなんだよなあ・・
踊り子の常套句www哀れよのう・・・

132163:名も無き修羅:2013/06/05(水) 17:32
縁とかいうゴミ集団
北大の恥

132164:あのなあ:2013/06/05(水) 17:34
徳島阿波おどりに刺激を受けて対抗してできたのが高知のソーラン節なんやで 踊る阿呆に観る阿呆って言葉は徳島阿波おどりの言い回しやからソーラン節ごときが使う言葉じゃないんやで

132165:名も無き修羅:2013/06/05(水) 17:37
流されやすく自分がない連中の依り代になってる

「仲間」が出来て喜んでるんだよ
ワンピとか好きだし

132166:名も無き修羅:2013/06/05(水) 18:00
徳島もえげつないよな。徳島市の阿波おどりの日程をよさこい祭りにぶつけたんだから
前なら四国で周りながら全部見えたのに

132167:名も無き修羅:2013/06/05(水) 18:27
だいだい北海道でYOSAKOIってどうかしてる
高知のサル真似以下

132168:名も無き修羅:2013/06/05(水) 18:30
「ソーラン節」は漁師の唄。海に面していない札幌市内で開催するな。本場の日本海沿いでやってくれ!

132169:名も無き修羅:2013/06/05(水) 18:36
つーか高知も大概うるさくて、毎年地元紙の読者投稿に「よさこい音量規制しろ」「楽しみにしてます」が載る

でもソーランは、鳴子持って踊らないならよさこいって言うなよと思います

132172:名も無き修羅:2013/06/05(水) 19:07
※132166
鳴門市とか池田町のがあるじゃない

132173:名も無き修羅:2013/06/05(水) 19:17
うるさい。キモい(衣装・メイク)。汗臭い(地下鉄車内)。だから毎年この期間内は家に引き籠る。

132175:名も無き修羅:2013/06/05(水) 19:21
そんなに不評ならとっくに終わってら

132178:名無し法一:2013/06/05(水) 19:34
神事がベースに無いただのイベントを「祭り」と呼ぶのか
まあ大阪某市にも偽だんじりがあったりするが、札幌のはそれに近いな

132180:名無しさん:2013/06/05(水) 19:50
札幌みたいな大都市で一週間も公共交通機関が乗っ取られるのは影響がデカすぎるだろうw
まじめな話、1日2日のイベントなら、ここまで嫌われないんじゃないか

132183:名無しさん:2013/06/05(水) 20:13
げっ。
明日北大病院に行くのに orz

132184::2013/06/05(水) 20:16
願いも祈りもない
思いでと1位をとるためだけのダンスイベント
祭ではない

132185:名無しのエロフラさん:2013/06/05(水) 20:17
※132148,132149
北海道を侮辱するのは劣等な朝鮮遺伝子の混じった下劣な内地土人だけ
お前たちは野蛮な朝鮮土人の子孫と同義だから死ね

132186:名も無き修羅:2013/06/05(水) 20:27
高知民だがあんなDQNの馬鹿騒ぎをわざわざ真似するのって…

132187:名も無き修羅:2013/06/05(水) 20:35
渋谷で騒いでた奴らと同じ思考なんだろうな
自分らが楽しいんだから他の全員も楽しいはずっていう

132188:名も無き修羅:2013/06/05(水) 20:36
>そんなに不評ならとっくに終わってら

実際終わりかけっつーかブームは確実に去ってる。
あと十年もしないうちにコンテストは軒並み無くなるだろう。
その点やっぱ地味と言われようが歴史に根付いた伝統の踊りは強いわ。

132189:名も無き修羅:2013/06/05(水) 20:39
マジかよ
土日出かけようと思ってたのに
最悪

132190:名も無き修羅:2013/06/05(水) 20:40
マジで週末の予定が狂うわ
扇風機買いに行こうと思ってたのに

132192:名も無き修羅:2013/06/05(水) 20:57
いつも高知県の方には申し訳ないと思っています。
朴って改悪するって、賤人みたいだw

「お祭り」って言わずに「コンテスト」と言えば少しは納得するのにw

132193:名も無き修羅:2013/06/05(水) 21:40
初めて観たけど本当だ、これただの創作ダンスだわ。
阿波踊りの方は北斎漫画と同じポーズがあったりして伝統を感じるし、さんさ踊りは和服が映える踊り方をしてる。長く続いた物は伊達じゃないな。

132194:名も無き修羅:2013/06/05(水) 22:59
文化祭のノリなんだよな。

強制参加でないかわりに、複数校合同で行う感じの。

そりゃあ参加する奴としない奴とで、テンションに差ができるだろ。

132195:名も無き修羅:2013/06/05(水) 23:12
高知でも同じ感じのDQN祭りになってるしな

132196:名も無き修羅:2013/06/05(水) 23:32
俺の通ってた大学にもよさこいサークルが出来てたなぁ
何も生み出さない、スポーツですらもない癖に運動部と同列に扱われてると思っていて面倒だった

132198:名も無き修羅:2013/06/06(木) 00:04
・・・『雪祭り』は、何を祀っているのでしょう?・・・

132199:名も無き修羅:2013/06/06(木) 00:07
※132183
安心しろ、病院診察中はやってないから。

132200:名も無き修羅:2013/06/06(木) 00:15
引きこもり数>ソーラン関係者数

こりゃひきこもりが正義ですわ。

132201:名も無き修羅:2013/06/06(木) 00:20
なんか相変わらずのお前らの反応でワロタ

132202:名も無き修羅:2013/06/06(木) 00:23
昨日行ったススキノの店の子が
「土曜日は客足が遠のくからサービスしちゃう」と言ってた。

悪くないモンだな、ソーラン祭り。

132208:名も無き修羅:2013/06/06(木) 01:48
10年前からこの通り…
ps-j.com/data/doshin/yosakoi.htm

最初期、学生がやってた頃、たまたま居合わせたんだけど、すごく楽しそうに見えたのに、今じゃ見る影もないよ

132210:名も無き修羅:2013/06/06(木) 02:09
※132192
>「お祭り」って言わずに「コンテスト」と言えば少しは納得するのにw

TV媒体などのメディアでは、主に『コンテスト部門』に関する事項しか報道しないので、
コンテストに参加していないチームを見て、コレがどんな催しなのか感じて下さい。

132213:名も無き修羅:2013/06/06(木) 02:45
10年以上前に北海道住んでたけど
四国のパクリっつったら地元民に睨まれたな
芸人が来てるって言うから見に行ったら三枝だった時にダメだこりゃと思ったよ

132215:名も無き修羅:2013/06/06(木) 03:14
>芸人が来てるって言うから見に行ったら三枝だった時にダメだこりゃと思ったよ

それ、10年以上前でしょ。
間寛平も踊ってたはず。

132216:名も無き修羅:2013/06/06(木) 03:18
※132180
交通規制されるのは土日の2日間だけですが、
アナタは毎日が日曜日の方ですか?

132223:名も無き修羅:2013/06/06(木) 06:51
こんなコメ欄伸びてるの珍しくない?

132225:名も無き修羅:2013/06/06(木) 07:58
札幌だけでやるのはいいんだけど、道内他市町村の祭りに出張ってくるのはいただけない。
祭りは普通、年に1回だから祭りなので、これでは創作ダンスサークルと言われても仕方ない。

132226:名も無き修羅:2013/06/06(木) 08:48
参加側からも評判悪いみたいだぜ

うちからも外からも嫌われるとか

132229:名も無き修羅:2013/06/06(木) 10:38
不登校の児童がヨサコイに参加!感動!みたいなドキュメンタリーたまに見るから、
実際にDQNなんじゃなくて集団心理で気が大きくなってるだけなんだろうな
地元民からしたらどっちにしろ迷惑なんだろうけど

132231:名も無き修羅:2013/06/06(木) 11:41
>不登校の児童がヨサコイに参加!感動!みたいなドキュメンタリーたまに見るから、

最近見たことないけどな。

132233:名も無き修羅:2013/06/06(木) 12:24
まじで迷惑なんだよなあこれ
その上主催者が酷いから余計評判悪いんだよね

132234:名無しの日本人:2013/06/06(木) 12:27
阿波踊り一度でいいから見てみたい
よさこいなんて伝統も糞もねえよ
クラブ()でやってくれ

132235:名も無き修羅:2013/06/06(木) 12:42
ひねくれものがネットでキャンキャン泣き叫んでるだけだからな

132248:私は名無しさん:2013/06/06(木) 15:39
高円寺には阿波踊りあるから、あまりよその地域のことは言えないかな。

132258:名も無き修羅:2013/06/06(木) 17:55
今日もお付き合い頂きましてありがとうございます。

札幌は・・

「YOSAKOIソーラン祭り」が始まりました・・


先日豊平川の河川敷をジョギングしていると・・

大勢の踊り子さんたちが・・

練習をしていました・・


私は・・

横目に見ながら・・

「日本人らしいな・・」

と見ていました・・

*今日の内容は・・誰かや何かを全面的否定をしてるのではありませんので悪しからず・・


同じ衣装・・

同じ踊り・・


リーダーに激を飛ばされ・・

「ハイ!!」

「わかりました!!」

と・・

大きな声で返事をしています・・


私は・・

皆と同じことをするのが・・

好きではありませんので・・

このお祭りには・・

興味がありません・・


自分が踊ることも・・

踊る人たちを見るのも・・

興味がありません・・


このお祭りは・・

お祭りではなく・・

素人のサークル発表のように思えます・・


昔は・・

違いました・・




しかし今では・・

どこのチームが・・

優勝するのか・・

しないのか・・

ということが・・

「メイン」となっています・・


ですから・・

優勝常連チームには・・

「オーディションがある」

といいます・・


馬鹿げています・・

祭りというのは・・

誰もが参加できるものだと思います・・


ですから・・

これは・・

祭りではなく・・


団体踊りコンテストですね・・


どちらにせよ・・

日本人は・・

皆と一緒・・

皆と同じ・・

が好きです・・



訳もなく・・

高校に進学・・

訳もなく・・

大学や専門学校に行く・・



親も・・

行かせる・・



理由は・・?!

「皆がそうだから・・」



そして・・

会社に就職をして・・

働く・・



理由は・・

「皆がそうしてるから・・」




面白いお話があります・・



女性が海に落ちました・・

助ければ・・

あなたは・・

「ヒーローになれる」

と言われると・・

アメリカ人男性は飛び込み・・


助ければ・・

あなたは・・

「紳士と言われる」

と言われれば・・

イギリス人男性は飛び込み・・


助ければ・・

あなたは・・

「モテる・・」

と言われれば・・

イタリア人男性は飛び込むそうです・・


では・・

日本人は・・

何と言われると・・

飛び込むのでしょうか・・



「答え」

日本人は・・

「みんな・・」

「飛び込んでいるよ・・」

と言われると・・

飛び込むというお話です・・


面白いですよね・・


僕は・・

どちらかというと・・

イタリア系かな・・(笑)



あなたは・・

何人のタイプ・・?!

132271:名も無き修羅:2013/06/06(木) 21:38
中~高校生辺りがやってりゃ微笑ましいんだが…

132276::2013/06/07(金) 00:04
このコメントは管理人のみ閲覧できます

132281:名も無き60代:2013/06/07(金) 00:50
60代ですが
このお祭りは嫌いです。
もの静かな札幌が一変に下品な街に
変わるからです

132283:名も無き修羅:2013/06/07(金) 01:07
>優勝常連チームには・・
>「オーディションがある」

それは10年以上前の都市伝説・・・。

132284:名も無き修羅:2013/06/07(金) 01:10
>あなたは・・
>何人のタイプ・・?!

ごめん、何も言われなくても飛び込むわ。

132299:名も無き修羅:2013/06/07(金) 03:18
本家の高知のよさこいは戦後復興の祭りなんだけど
北海道のは単に騒げる祭りが無かったからパクッて騒いでるだけなんだよな

それにしても調べたら北海道以外にもよさこいパクってる所多くてワロタ
どうせならパクるんじゃなくてオリジナルな祭りを作れば良いのに

132316:名無しさん:2013/06/07(金) 09:16
まるで一世風靡セピアだよな
恥ずかしいわ

132317:名も無き修羅:2013/06/07(金) 09:24
族の集会のようです。
踊りの「粋さ」を感じません。
ワタシがワタシが・・という虚勢を見せつける団体戦になっている気がします。ま、コンテストだからしょうがないか。
そして、この時期どのチャンネルもヨサコイソーラン一色になるのもなんとも・・。
このごろは少し放映時間が少なくなったかな?テレビも見なくなってます。

ただ、踊るのを生きがいにしてる人もいるでしょうし、見るのを楽しみにしてる人も沢山いるのは事実なので、このぐらいにします。

132326:名も無き修羅:2013/06/07(金) 11:38
何度か見に行ったこともあるけども別にいいんじゃね?
あの腐敗臭漂わせる連中がお台場占拠するよりかはまだ対外的な感情は薄いでしょ

132385:名も無き修羅:2013/06/07(金) 23:21
竹の子族みたいなやつか?
そのうち絶滅するんじゃ

132726:名も無き修羅:2013/06/12(水) 13:27
知性もセンスもなく自己満足だけのアホ面 地元としてはずかしい。

132882:名も無き修羅:2013/06/14(金) 16:23
タダの創作ダンスだよな

133004:名も無き修羅:2013/06/16(日) 22:08
あんなモノ、( -д-) 、ペッ内の一言に尽きるわ。
札幌本来の祭りは北海道神宮例大祭なのに・・・

140164:名も無き修羅:2013/09/08(日) 00:49
素人のドヤ顔連発でまじで吐き気がするわ

142018:名無しの壺さん:2013/10/03(木) 09:16
*132299
>>本家の高知のよさこいは戦後復興の祭りなんだけど
初めて知った。歴史観が全く感じられず、中身が無いのはそういう理由かw

よさこい、阿波踊り、YOSAKOIそーらん⇒狂って踊る系
天神祭りの船⇒採石や荷運びの船・朝鮮人船主多数

歴史があっても無くても、中身が変わったり、中の人が変わったり、歴史観宗教観が無かったり、商業主義に走った祭りはみな同じで、情緒が無くて陳腐な臭いがする。

142076:名も無き修羅:2013/10/04(金) 03:04
やっぱり歴史がないとありがたみがないよな。

折角色んな農産物があるんだから、まとめて豊作祭りとか大品評会みたいなのやれば、商業的にも成功出来そうで良いのに 

225331:名も無き修羅:2016/06/12(日) 18:56
岡山にも「うらじゃ」ってのがあるんだぜ…

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top