![]() 中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ ←日本は? |
【キン肉マン】ウルフマン登場!!!(※回想で)
2013年06月03日12:16
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:13
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART520】 カピラリア七光線 編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1369856870/
777 :作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 00:28:34.37 ID:+fW38aJc0
ウルフマン!ウルフマンじゃないか!!
774 :作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 00:27:49.17 ID:+nODTLTB0
ウルフがいるロビンの回想、自分含めて4人の人選は
「おまえばかりいい格好はさせないぜ!」のアレだよなあ
ロビン改心のイメージなんだろうか
808 :作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 00:32:45.80 ID:PvLNAHd10
>>774
なるほど、そういうことか
832 :作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 00:35:38.08 ID:f562zArY0


他の奴が言っていたが此処の再現と知ってちょっと感動した
842 :作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 00:37:10.85 ID:V9myh4TH0
>>832
ちゃんとマスクの額当てに傷があるのも細かくていい。
過去のコミック読みながらやってんだろうけど。
847 :作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 00:37:25.48 ID:VqmBOPsT0
>>832
だからラーメンマンいなかったのか
ウルフまで入れてラーメンハブる必要性がわからなかったけどそういうことだったんだ
862 :作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 00:39:52.32 ID:tBk0qJzt0
>>832
そういうことかあ~~~~~
844 :作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 00:37:19.85 ID:M1rp32Vg0
>>832
今も昔もカッコイイわ
939 :作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 00:54:56.96 ID:w7MQOpGa0
>>832
当時リアルタイムでこの場面見た時のキター!感は半端なかったな
再起不能のはずだったロビンがいるのもスゲー嬉しかった
おまけ
【キン肉マンPART521】 お前ばかりにいい格好はさせないぜ編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1370188423/
15 :作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 01:31:02.65 ID:bkNkqKOH0
>>1乙
ネメシスドライバーは柔軟性を活かしてるんだからこんな風に
矢印方向にぐいぐい力を入れているんだろうな
これを受け手が外そうと思い切り体をそらすも
豪語しただけあってそれ以上のそりをネメシスが繰り出せば・・
きっとこんな感じの真ネメシスドライバーがあるに違いない

19 :作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 01:33:01.88 ID:AJsFYp7fP
>>15
すげー、これ完肉でもいいくらいだ
21 :作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 01:34:08.47 ID:ZluObjlb0
>>15
かっこいい
22 :作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 01:34:29.33 ID:b6Ej+F4N0
>>15
これはこの後タッグフォーメーションAですわ
関連‐【キン肉マン】ネメシスドライバーとかいう必殺技wwwwwwww
キン肉マンが日本代表という風潮 ←オススメ
キン肉マンあるあるが一挙勢ぞろいするスレ
キン肉マンにペンタゴン再登場wwwwwwwwwwww
ラーメンマンってラーメンあんまり関係無くね?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1369856870/
777 :作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 00:28:34.37 ID:+fW38aJc0
ウルフマン!ウルフマンじゃないか!!
774 :作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 00:27:49.17 ID:+nODTLTB0
ウルフがいるロビンの回想、自分含めて4人の人選は
「おまえばかりいい格好はさせないぜ!」のアレだよなあ
ロビン改心のイメージなんだろうか
808 :作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 00:32:45.80 ID:PvLNAHd10
>>774
なるほど、そういうことか
832 :作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 00:35:38.08 ID:f562zArY0


他の奴が言っていたが此処の再現と知ってちょっと感動した
842 :作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 00:37:10.85 ID:V9myh4TH0
>>832
ちゃんとマスクの額当てに傷があるのも細かくていい。
過去のコミック読みながらやってんだろうけど。
847 :作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 00:37:25.48 ID:VqmBOPsT0
>>832
だからラーメンマンいなかったのか
ウルフまで入れてラーメンハブる必要性がわからなかったけどそういうことだったんだ
862 :作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 00:39:52.32 ID:tBk0qJzt0
>>832
そういうことかあ~~~~~
844 :作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 00:37:19.85 ID:M1rp32Vg0
>>832
今も昔もカッコイイわ
939 :作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 00:54:56.96 ID:w7MQOpGa0
>>832
当時リアルタイムでこの場面見た時のキター!感は半端なかったな
再起不能のはずだったロビンがいるのもスゲー嬉しかった
おまけ
【キン肉マンPART521】 お前ばかりにいい格好はさせないぜ編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1370188423/
15 :作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 01:31:02.65 ID:bkNkqKOH0
>>1乙
ネメシスドライバーは柔軟性を活かしてるんだからこんな風に
矢印方向にぐいぐい力を入れているんだろうな

これを受け手が外そうと思い切り体をそらすも
豪語しただけあってそれ以上のそりをネメシスが繰り出せば・・
きっとこんな感じの真ネメシスドライバーがあるに違いない

19 :作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 01:33:01.88 ID:AJsFYp7fP
>>15
すげー、これ完肉でもいいくらいだ
21 :作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 01:34:08.47 ID:ZluObjlb0
>>15
かっこいい
22 :作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 01:34:29.33 ID:b6Ej+F4N0
>>15
これはこの後タッグフォーメーションAですわ
関連‐【キン肉マン】ネメシスドライバーとかいう必殺技wwwwwwww
キン肉マンが日本代表という風潮 ←オススメ
キン肉マンあるあるが一挙勢ぞろいするスレ
キン肉マンにペンタゴン再登場wwwwwwwwwwww
ラーメンマンってラーメンあんまり関係無くね?
超像可動 「キン肉マン」 ロビンマスク 2P
posted with amazlet at 13.06.03
メディコス (2010-01-30)
売り上げランキング: 32,765
売り上げランキング: 32,765
- 関連記事
-
-
【キン肉マン】187話 ネメシスの慈悲!終局のスパーク対決キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 2016/10/31
-
【キン肉マン】反則スレスレの汚い技・掟破りの宇宙地獄キタ━━━━━━━━!!! 2014/05/26
-
中学を卒業し、ゆでたまごの二人は同じ高校に入学した 2014/07/20
-
【キン肉マン】ゆでたまご先生、タワーブリッジにて記念撮影。テムズ川由来の超人たちとともに 2019/09/05
-
【キン肉マン】コラ画像・足を滑らせる完肉 2013/07/09
-
「闘将!!拉麺男」の怒雷拳士(詠春)とかいう人間念怒拳の使い手 2018/11/07
-
今のキン肉マンにウルフマンが出てこない理由 2015/01/09
-
【キン肉マン】完璧始祖に色付けたらやたらかっこいい。これは最強集団ですわ 2016/05/27
-
【キン肉マン】208話(シリーズ最終話) 完璧超人始祖編、ついに完結キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 2017/05/15
-
【キン肉マン】ネプチューンマン「今の我々に最も必要なのは掟じゃない。対話だったんだ」 2020/03/22
-
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
131972:名も無き修羅:2013/06/03(月) 13:01
フィギュアでの解説すごいわかりやすいな
131975:名無しさん:2013/06/03(月) 13:20
本当よく読んでるよな。
131977:名も無き修羅:2013/06/03(月) 13:52
もうこれ完全なおっさん世代ターゲットだわ
話もポンポンテンポいいよな
話もポンポンテンポいいよな
131980:名も無き修羅:2013/06/03(月) 14:52
熊「なんか上では盛り上がってるな・・・」
戦「そうだな・・・」
「お前がいきなりベアクロー出すから見せ場がないんや」
「一瞬だけでも持ってこれたんだからいいだろ」
戦「そうだな・・・」
「お前がいきなりベアクロー出すから見せ場がないんや」
「一瞬だけでも持ってこれたんだからいいだろ」
131981:名も無き修羅:2013/06/03(月) 15:29
熊熊対決の上は空しかないはずだが・・・
131982:名も無き修羅:2013/06/03(月) 15:48
今のロビンマスク額に角あるの?
131985:名も無き修羅:2013/06/03(月) 16:26
比べてみると昔の絵のほうがロビンの鎧が硬そうに見えるな
線の力強さもあってかシャープに見える(今の絵は繊細な感じ
線の力強さもあってかシャープに見える(今の絵は繊細な感じ
131997:名無しさん:2013/06/03(月) 18:15
今昔のを読んでるんだけど、何巻から面白くなるのさ?
好きだったはずなのに、5巻までよんだけど面白くないんだよ
ギャグ成分が薄くなるのは何巻から?
好きだったはずなのに、5巻までよんだけど面白くないんだよ
ギャグ成分が薄くなるのは何巻から?
132000: :2013/06/03(月) 18:43
「おまえばかりいいカッコウはさせないぜ!!」
なおいいかっこできたやつは一人もいなかった模様
(3人死亡1人実質負け)
なおいいかっこできたやつは一人もいなかった模様
(3人死亡1人実質負け)
132015:名も無き修羅:2013/06/03(月) 23:39
ロビンの力ってやっぱりメイルシュトロームパワーを持ってくるのか?
あと、真ネメシスドライバー(仮)がアタル版マッスルスパークにちょっと似てる。
あと、真ネメシスドライバー(仮)がアタル版マッスルスパークにちょっと似てる。
132476:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/06/09(日) 15:56
※131982
この場面の前にアノアロの杖を付けてユニコーンヘッドをやってる。
この場面の前にアノアロの杖を付けてユニコーンヘッドをやってる。
132486:名も無き修羅:2013/06/09(日) 20:04
>>131997
7人の悪魔超人戦ぐらいからかなあ?
ただ全巻読み終わると初期のシュールギャグのノリが凄く面白く感じる不思議
7人の悪魔超人戦ぐらいからかなあ?
ただ全巻読み終わると初期のシュールギャグのノリが凄く面白く感じる不思議
132487:名も無き修羅:2013/06/09(日) 20:09
>>131997
あと、全巻読み終わったらマッスルファイトをやっておけ。絶対だ
あと、全巻読み終わったらマッスルファイトをやっておけ。絶対だ