![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
あなたの知っているまったく役立たない雑学 46
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1369063086/
254 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 11:41:09.17 ID:V2QXi3kP
「インド人もびっくり」の出典は
ダンテの神曲
257 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 18:20:51.94 ID:V2QXi3kP
「船乗りシンドバッドの冒険」のシンドバッドさんは
「シンドゥ人のバットゥタさん」で、インドの人
258 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 18:30:15.23 ID:V2QXi3kP
インドの一地方では、弟が兄より先に結婚してはいけない
... ので、もし弟が先に結婚する事になった場合
兄はそこらへんに生えている「木」と結婚させられる
259 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 18:32:38.18 ID:V2QXi3kP
インドで税金を滞納すると
家の前で太鼓叩かれて、いくら滞納しているか公表される
...インド縛りだとネタがあまり無いな...
関連‐アジア各国のかわいい子を集めてみました【画像】
『ちびくろサンボ』の舞台はアフリカではなく英領インド
世界おちんちん選手権【画像】 ←オススメ
ヒンドゥー教徒ってすげえテキトゥーとおもた
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1369063086/
254 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 11:41:09.17 ID:V2QXi3kP
「インド人もびっくり」の出典は
ダンテの神曲
神曲 Wikipedia 「インド人もびっくり」の由来は神曲の一節「上へ行けば行くほど、末広がりに広がるその上枝の高さは、喬木のおのが森に住み慣れたインド人をさえ、驚嘆させたであろう」(寿岳訳)が元になっていると言われている。 |
257 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 18:20:51.94 ID:V2QXi3kP
「船乗りシンドバッドの冒険」のシンドバッドさんは
「シンドゥ人のバットゥタさん」で、インドの人
258 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 18:30:15.23 ID:V2QXi3kP
インドの一地方では、弟が兄より先に結婚してはいけない
... ので、もし弟が先に結婚する事になった場合
兄はそこらへんに生えている「木」と結婚させられる
259 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 18:32:38.18 ID:V2QXi3kP
インドで税金を滞納すると
家の前で太鼓叩かれて、いくら滞納しているか公表される
...インド縛りだとネタがあまり無いな...
関連‐アジア各国のかわいい子を集めてみました【画像】
『ちびくろサンボ』の舞台はアフリカではなく英領インド
世界おちんちん選手権【画像】 ←オススメ
ヒンドゥー教徒ってすげえテキトゥーとおもた
- 関連記事
-
-
相撲取りはデブではない(筋肉)と必死なやつっているけど、デブだよね 2019/03/08
-
マナー講師「コーヒーカップの取っ手に指を通すのはマナー違反」 2019/06/11
-
ササニシキって最近売ってないよな 2012/04/24
-
【豪雨】自分だけは大丈夫、被害を大きくした住民の防災意識の欠如 2018/08/04
-
米特殊作戦軍(USSOCOM)の指揮下にある部隊 2011/02/20
-
視界一面蟹だらけになるとこどっかに有ったよな 2013/10/10
-
イスラエルって何で儲けている国? お金あるの? 2021/02/02
-
ガキの頃からずっと扁平足だった俺が整体師に勧められて買った中敷 2018/04/04
-
【図解】トカゲとカナヘビの違い 2019/04/28
-
男性用避妊具の豆知識 2012/11/25
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
131871:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/06/02(日) 12:32
インドは昔、ドーリア人がどりゃ~ってやってきてアーリア人がありゃ~ってびっくりした。
131872:名も無き修羅:2013/06/02(日) 12:33
ドラえもん長編でドラビタ族のモデルになった
131873:名も無き修羅:2013/06/02(日) 12:40
アレクサンドロスはドーリア人といえるんだろうか
ドーリア民族のマケドニア国人?
ドーリア民族のマケドニア国人?
131876:名も無き修羅:2013/06/02(日) 13:09
>>兄はそこらへんに生えている「木」と結婚させられる
なんか儒教ぽい思想だなと思ったらオチでワロタwww
なんか儒教ぽい思想だなと思ったらオチでワロタwww
131878:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/06/02(日) 15:09
愉快な国だな
131902:名も無き修羅:2013/06/02(日) 17:51
キンケイカレー(レトルトの銀座カレーの前身)が無いとフレーズ廃れてたんじゃね?
132361:名も無き修羅:2013/06/07(金) 15:37
インド人を右へ!