![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
【キン肉マン】アタル兄さんの人質救出作戦【伝説のシーン】
2013年06月01日15:11
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:19
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART520】 カピラリア七光線 編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1369856870/

38 :作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 22:03:34.82 ID:GuKSW/cN0
変装や潜入のプロのニンジャさんから見て
アタル兄さんの人質救出作戦ってどんな評価なんだろ
一応れいせいでてきかくなーと感心してたけど
39 :作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 22:11:45.82 ID:lhYHAPC70
ペンキで服を染めて牧師の服とか無理ありすぎw
近くに偶然にも落ちていた、近くに牧師が居て借りた
通行人に用立てて貰ったで良かったんじゃね?
急を要する状態とは言え無理があるすぐる
102 :作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 13:26:11.84 ID:TawHU/u6O
>>39
仮に無理なく牧師服を入手したとしても、まだひとつ難がある。
そんな怪しい覆面をした牧師がいるか。
103 :作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 13:32:45.48 ID:ZKQx3UVK0
>>102
フードを目深に被って覆面をごまかすとかじゃないんだよなww
強盗もそこには一切突っ込まなかったことからして
あの世界には覆面の牧師さんがありふれていると考えるしかない…
107 :作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 13:47:40.83 ID:9uJXUNDR0
ソルジャーを牧師だと思ったゴウトウが中へ入れと命令してるシーンで人質の子供がウワーンと泣いてたけど
なんかまた変なヤツが来ちゃったよ!!って感じで可哀想に思える

112 :作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 15:25:33.62 ID:j9N1JOZF0
見ればわかるのにペンキの色を聞くソルジャー
破ってペンキに浸すだけで牧師の衣装になるコスチューム
超人にとってコスチュームは命くらい大切→実は他人の物
どこからともなく出てくる十字架や聖書
牧師なら大丈夫という無茶理屈に疑問を抱かない悪魔超人たち
妙にバッファローマンそっくりな髪型のおばさん
マスクを被ってるのでバレバレのはずなのに気づかない強盗
マスクじゃなくて筋肉を見て超人だと気づく強盗
何故かソルジャーを建物の中に連れ込む強盗
強盗に苦戦して必殺技まで出してしまうソルジャー
何故か元に戻るコスチューム
ほんの数ページなのに、つっこみどころが多すぎる。
114 :作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 15:39:05.25 ID:cB+3kqijO
いや、染料ってのはパッと見黒くても実は紺だったり
乾くと紫になったりすることもあるし
116 :作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 15:41:28.34 ID:QUQ0dPhd0
まあソルジャーが確認しないならしないで
おっさんが「ああ~~黒いペンキが~」とか説明セリフが入ってしまう品
117 :作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 15:45:54.54 ID:kyLy+CNBO
あんなに都合よく強盗が現れて誰もさくらと思わないのも
119 :作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 16:09:29.24 ID:SFBlq3R00
>>117
治安悪そうだったし
ああいったのが日常茶飯事な場所だったんだろう
41 :作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 22:19:28.72 ID:I+jY99ol0
あのアタル兄さんと一進一退の攻防をした強盗は何者なんだ
121 :作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 16:32:14.43 ID:hBHI6YWm0
ザ・ゴウトウの本名は東ベルリンからの亡命超人ボックマン
122 :作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 16:33:04.77 ID:998EO89kP
ゆでは海外で牧師を信頼できる存在と思いこんでいるんだから神父の格好に変装させた
ゴウトウの本名はディープオブマッスルでボックマンと設定されているらしい

http://s-wpb.shueisha.co.jp/novel_kinniku/14_1.html
関連‐キン肉マンで一番許せない設定矛盾、破綻は?
キン肉マンの適当さ加減は凄い ←オススメ
キン肉マンの設定の適当さを挙げるスレ
【キン肉マン】悪魔超人初登場時にいた尻みたいな奴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1369856870/

38 :作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 22:03:34.82 ID:GuKSW/cN0
変装や潜入のプロのニンジャさんから見て
アタル兄さんの人質救出作戦ってどんな評価なんだろ
一応れいせいでてきかくなーと感心してたけど
39 :作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 22:11:45.82 ID:lhYHAPC70
ペンキで服を染めて牧師の服とか無理ありすぎw
近くに偶然にも落ちていた、近くに牧師が居て借りた
通行人に用立てて貰ったで良かったんじゃね?
急を要する状態とは言え無理があるすぐる
102 :作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 13:26:11.84 ID:TawHU/u6O
>>39
仮に無理なく牧師服を入手したとしても、まだひとつ難がある。
そんな怪しい覆面をした牧師がいるか。
103 :作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 13:32:45.48 ID:ZKQx3UVK0
>>102
フードを目深に被って覆面をごまかすとかじゃないんだよなww
強盗もそこには一切突っ込まなかったことからして
あの世界には覆面の牧師さんがありふれていると考えるしかない…
107 :作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 13:47:40.83 ID:9uJXUNDR0
ソルジャーを牧師だと思ったゴウトウが中へ入れと命令してるシーンで人質の子供がウワーンと泣いてたけど
なんかまた変なヤツが来ちゃったよ!!って感じで可哀想に思える

112 :作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 15:25:33.62 ID:j9N1JOZF0
見ればわかるのにペンキの色を聞くソルジャー
破ってペンキに浸すだけで牧師の衣装になるコスチューム
超人にとってコスチュームは命くらい大切→実は他人の物
どこからともなく出てくる十字架や聖書
牧師なら大丈夫という無茶理屈に疑問を抱かない悪魔超人たち
妙にバッファローマンそっくりな髪型のおばさん
マスクを被ってるのでバレバレのはずなのに気づかない強盗
マスクじゃなくて筋肉を見て超人だと気づく強盗
何故かソルジャーを建物の中に連れ込む強盗
強盗に苦戦して必殺技まで出してしまうソルジャー
何故か元に戻るコスチューム
ほんの数ページなのに、つっこみどころが多すぎる。
114 :作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 15:39:05.25 ID:cB+3kqijO
いや、染料ってのはパッと見黒くても実は紺だったり
乾くと紫になったりすることもあるし
116 :作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 15:41:28.34 ID:QUQ0dPhd0
まあソルジャーが確認しないならしないで
おっさんが「ああ~~黒いペンキが~」とか説明セリフが入ってしまう品
117 :作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 15:45:54.54 ID:kyLy+CNBO
あんなに都合よく強盗が現れて誰もさくらと思わないのも
119 :作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 16:09:29.24 ID:SFBlq3R00
>>117
治安悪そうだったし
ああいったのが日常茶飯事な場所だったんだろう
41 :作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 22:19:28.72 ID:I+jY99ol0
あのアタル兄さんと一進一退の攻防をした強盗は何者なんだ
121 :作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 16:32:14.43 ID:hBHI6YWm0
ザ・ゴウトウの本名は東ベルリンからの亡命超人ボックマン
122 :作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 16:33:04.77 ID:998EO89kP
ゆでは海外で牧師を信頼できる存在と思いこんでいるんだから神父の格好に変装させた
ゴウトウの本名はディープオブマッスルでボックマンと設定されているらしい

http://s-wpb.shueisha.co.jp/novel_kinniku/14_1.html
関連‐キン肉マンで一番許せない設定矛盾、破綻は?
キン肉マンの適当さ加減は凄い ←オススメ
キン肉マンの設定の適当さを挙げるスレ
【キン肉マン】悪魔超人初登場時にいた尻みたいな奴
- 関連記事
-
-
【キン肉マン】誰も真ソルジャー(ソルジャーマン)のことなんて待ってないだろうけど 2019/04/12
-
【キン肉マン】ザ・ニンジャの忍法顔写しとかいうチート技 2015/02/04
-
これは悪魔超人ですわ 2012/05/28
-
【キン肉マン】シルバーマンVSサイコマン 完璧始祖決戦の幕開け!!!!! 2016/01/25
-
連載中キン肉マンの2014年残った謎一覧 2014/12/31
-
【キン肉マン】ブロッケンJr. VS サイコマン 大技の応酬で戦闘白熱!!!!! 2015/12/07
-
【キン肉マン】バッファローマン怒りの悪魔殺法・デビルシャーク発動!!!!!!! 2015/05/11
-
【キン肉マン】「王位争奪編」に続く新シリーズとして「未来超人編」という構想もあった!? 2020/05/24
-
【キン肉マン】202話 師匠を超えるのは弟子の務め!悪魔将軍、ダイヤモンドパワー(硬度10)を超える力発動!!! 2017/03/27
-
【キン肉マン】俺は今シリーズでこの二人が大活躍したことが何よりもうれしい 2019/12/11
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
131782:名も無き修羅:2013/06/01(土) 15:47
ペンキ塗りオヤジの首の角度やべえ
131784:名も無き修羅:2013/06/01(土) 16:14
とりあえずナパームストレッチは技の威力も音の響きも最高。
131787:名も無き修羅:2013/06/01(土) 16:54
ペンキの色は乾くと変わる
でも破るのとすぐ乾くのは意味わからんな
でも破るのとすぐ乾くのは意味わからんな
131789:名も無き修羅:2013/06/01(土) 17:26
白黒原稿で色が分かりにくいから、読者に分かりやすくする為に聞いただけだろ。
牧師の格好になったから黒って分かるじゃんって意見もあると思うけど、当時の肉読者って子供ばっかりだったから、その辺の配慮は必要だぜ。
牧師の格好になったから黒って分かるじゃんって意見もあると思うけど、当時の肉読者って子供ばっかりだったから、その辺の配慮は必要だぜ。
131790:名も無き修羅:2013/06/01(土) 17:33
この前、たまたまケーブルでこのシーンを見たんだけど
アニメだと「ご主人、ちょっと拝借」って言って
色を聞かずにペンキに浸してたわ
アニメだと「ご主人、ちょっと拝借」って言って
色を聞かずにペンキに浸してたわ
131791:名も無き修羅:2013/06/01(土) 17:34
ペンキくさくて
普通なら門前払い(´・ω・`)
普通なら門前払い(´・ω・`)
131793:名も無き修羅:2013/06/01(土) 17:56
ペンキのシンナー臭大好きです(^q^)
131794:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/06/01(土) 18:03
マッチポンプだから失敗するはずがないんだよ
131795:名無しさん:2013/06/01(土) 18:10
もしかしてあれか
七人の侍の侍集めとかけてるの知らんかったりするのか
七人の侍の侍集めとかけてるの知らんかったりするのか
131817:名も無き修羅:2013/06/01(土) 20:32
ドラム缶持って来て店先でペンキ塗るとかそもそもありえんから。
アタルは真正残虐チームを闇討ちして雪の中に放置した悪党。
アタルは真正残虐チームを闇討ちして雪の中に放置した悪党。
131822:名も無き修羅:2013/06/01(土) 21:39
メキシコに「フライトルメンタ」という覆面レスラーがいたけど、このひとは本物の神父だったから
覆面超人が牧師の衣装を着ていてもおかしくない
覆面超人が牧師の衣装を着ていてもおかしくない
131827:名も無き修羅:2013/06/01(土) 23:16
真剣にツッコミ入れるなよ
ゆでは楽しけりゃ何でも有りなんだよ
ゆでは楽しけりゃ何でも有りなんだよ
131955:名も無き修羅:2013/06/03(月) 08:49
これ、一応戦国の剣聖の逸話を参照にしてるんじゃなかった?
話の展開に無理があるのは、
ゆでが逸話をちゃんと消化してキン肉マンストーリーに換骨できていない、
というのはあるけど。
iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-2393.html
話の展開に無理があるのは、
ゆでが逸話をちゃんと消化してキン肉マンストーリーに換骨できていない、
というのはあるけど。
iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-2393.html
132536:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/06/10(月) 13:25
ゆでは馬鹿だから、編集に黒澤映画見せられて、まんまパクったりする。
132609:オシラ774:2013/06/10(月) 22:39
ソルジャーのコスチュームの大きさと牧師服の大きさが違う件
136192::2013/07/22(月) 17:14
このコメントは管理人のみ閲覧できます
136193::2013/07/22(月) 17:21
このコメントは管理人のみ閲覧できます
245398:名も無き修羅:2017/03/10(金) 21:56
作中で名無しだったのにザ・ゴウトウである程度通じるのがすごいわ
248061:名も無き修羅:2017/04/16(日) 13:45
あの強盗かなり強かったから
食い物持ってきたなら
ワナでも問題ないと思ったのかも
食い物持ってきたなら
ワナでも問題ないと思ったのかも