![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
日本人男性の9割はワキが臭い 風呂後6時間で臭いだす人も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369522759/
15 : クロアシネコ(石川県):2013/05/26(日) 08:17:00.91 ID:MnhmI0hz0
脇より足裏がマジでやばい、テロレベル。
風呂上りにアルコールぶっかけても30分後にはもう酸っぱ雑巾臭
19 : ぬこ(関東地方):2013/05/26(日) 08:21:52.31 ID:IJLHH9IEO
>>15
ミョウバン
68 : スナネコ(東京都):2013/05/26(日) 09:50:42.44 ID:T/xlGjWo0
>>15
足の臭いにはこれが最強に効く。
一週間くらい靴の中に振りかければ全く臭わなくなる。

【国内正規品】グランズレメディ 50g
128 : アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/05/26(日) 12:52:18.75 ID:24d6LN+q0
>>68
これ脇にぶっかけても効果あるのかな?
ワキ臭にはきかない?
204 : チーター(WiMAX):2013/05/26(日) 16:21:31.55 ID:5sg+92ua0
>>128
原料が同じ、腋用

デオナチュレ ソフトストーンW ワキ用 直ヌリ 制汗剤 スティック
30 : 縞三毛(やわらか銀行):2013/05/26(日) 08:41:19.71 ID:mj0LDUlU0
白人は香水つけるしアメリカ人にいたっては
ジムや会社でシャワー浴びたりするから
おまえら日本人のほうがクサイよ。
211 : チーター(WiMAX):2013/05/26(日) 16:45:21.06 ID:5sg+92ua0
>>30
汗+香水なんて臭くなる一方だよ。
それより下着を持って行って、着替えた方がいい。
一番お勧めは、下着を2着と、手拭い程度のタオルを2枚持って行く。
夏場は出勤で汗をかくから、会社に着いた時点で下着を変え、クールビズで汗をじんわりかくから、昼休みにもう一度着替える。
タオルは、一つは湿らせ専用、もう一つは乾いた状態で使う。
着替える際に、タオルを濡らして汗を拭くと、汗がおさまりやすい。
そして乾いたタオルで水気をきちんと拭き取れば、着ている物が心地よくて、気持ち良く仕事できる。
臭いやすいなら、着替えるときにケアすればいいし。
高分子吸収体を、汗の吸収に使えたら良いのにと思うんだが。
213 : ヒョウ(関東・甲信越):2013/05/26(日) 16:46:35.57 ID:3I0DEjwp0
シャツが臭うんだw
脇はデオドラント剤で何とでもなる(・∀・)
217 : バーミーズ(WiMAX):2013/05/26(日) 17:05:28.86 ID:wJl3EiE40
>>213
シャツも防臭加工のやつだとあまり臭わないからお勧め

(グンゼ)GUNZE インナーシャツ やわらか肌着 綿100% 抗菌防臭加工 半袖V首 2枚組 SV61152 03 ホワイト L
関連‐【体臭】男のデオドラント・制汗・消臭【マナー】 ←オススメ
ワキガのやつはこれ使え
【ワキガ】俺が耳寄りな豆知識を教えてやろう
毛穴の黒ずみ落とす方法教えろ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369522759/
15 : クロアシネコ(石川県):2013/05/26(日) 08:17:00.91 ID:MnhmI0hz0
脇より足裏がマジでやばい、テロレベル。
風呂上りにアルコールぶっかけても30分後にはもう酸っぱ雑巾臭
19 : ぬこ(関東地方):2013/05/26(日) 08:21:52.31 ID:IJLHH9IEO
>>15
ミョウバン
68 : スナネコ(東京都):2013/05/26(日) 09:50:42.44 ID:T/xlGjWo0
>>15
足の臭いにはこれが最強に効く。
一週間くらい靴の中に振りかければ全く臭わなくなる。

【国内正規品】グランズレメディ 50g
128 : アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/05/26(日) 12:52:18.75 ID:24d6LN+q0
>>68
これ脇にぶっかけても効果あるのかな?
ワキ臭にはきかない?
204 : チーター(WiMAX):2013/05/26(日) 16:21:31.55 ID:5sg+92ua0
>>128
原料が同じ、腋用

デオナチュレ ソフトストーンW ワキ用 直ヌリ 制汗剤 スティック
30 : 縞三毛(やわらか銀行):2013/05/26(日) 08:41:19.71 ID:mj0LDUlU0
白人は香水つけるしアメリカ人にいたっては
ジムや会社でシャワー浴びたりするから
おまえら日本人のほうがクサイよ。
211 : チーター(WiMAX):2013/05/26(日) 16:45:21.06 ID:5sg+92ua0
>>30
汗+香水なんて臭くなる一方だよ。
それより下着を持って行って、着替えた方がいい。
一番お勧めは、下着を2着と、手拭い程度のタオルを2枚持って行く。
夏場は出勤で汗をかくから、会社に着いた時点で下着を変え、クールビズで汗をじんわりかくから、昼休みにもう一度着替える。
タオルは、一つは湿らせ専用、もう一つは乾いた状態で使う。
着替える際に、タオルを濡らして汗を拭くと、汗がおさまりやすい。
そして乾いたタオルで水気をきちんと拭き取れば、着ている物が心地よくて、気持ち良く仕事できる。
臭いやすいなら、着替えるときにケアすればいいし。
高分子吸収体を、汗の吸収に使えたら良いのにと思うんだが。
213 : ヒョウ(関東・甲信越):2013/05/26(日) 16:46:35.57 ID:3I0DEjwp0
シャツが臭うんだw
脇はデオドラント剤で何とでもなる(・∀・)
217 : バーミーズ(WiMAX):2013/05/26(日) 17:05:28.86 ID:wJl3EiE40
>>213
シャツも防臭加工のやつだとあまり臭わないからお勧め

(グンゼ)GUNZE インナーシャツ やわらか肌着 綿100% 抗菌防臭加工 半袖V首 2枚組 SV61152 03 ホワイト L
関連‐【体臭】男のデオドラント・制汗・消臭【マナー】 ←オススメ
ワキガのやつはこれ使え
【ワキガ】俺が耳寄りな豆知識を教えてやろう
毛穴の黒ずみ落とす方法教えろ
【国内正規品】グランズレメディ 50g
posted with amazlet at 17.09.14
シャッフルコーポレーション (2003-03-10)
売り上げランキング: 78
売り上げランキング: 78
- 関連記事
-
-
【レトロ自販機】グーテンバーガーは何故か無性に喰いたくなる時がある 2016/10/11
-
中東各国・組織の対立の構図 2014/12/09
-
ワインって日本酒みたいにブレンドしたり水足したりしないもんなの? 2012/02/15
-
元モーニング娘。メンバーのちょこっと豆知識 2013/03/23
-
天皇がずっと重く崇敬されてきた訳でもない 2010/12/25
-
オービスの前の事前警告(看板)が立つようになった理由 2017/05/07
-
アメリカの銃事情について調べたら、いろいろとびっくりした 2018/09/18
-
ツイッターのタグは同じ人のRTばかり。あれ何とかなんないのかな 2014/03/16
-
「週刊少年ジャンプ」連載陣の年齢一覧(2021年3月現在) 2021/03/18
-
犬猫馬等の足は逆関節なんかになっていない 2015/05/17
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
131327:名も無き修羅:2013/05/27(月) 10:22
ミョウバン水塗り込め
131328:名も無き修羅:2013/05/27(月) 11:40
食生活改善しろ
あっという間に体臭消える
あっという間に体臭消える
131331:名前はまだない:2013/05/27(月) 12:08
30 : 縞三毛(やわらか銀行):2013/05/26(日) 08:41:19.71 ID:mj0LDUlU0
白人は香水つけるしアメリカ人にいたっては
ジムや会社でシャワー浴びたりするから
おまえら日本人のほうがクサイよ。
こいつは日本人じゃないの?
白人は香水つけるしアメリカ人にいたっては
ジムや会社でシャワー浴びたりするから
おまえら日本人のほうがクサイよ。
こいつは日本人じゃないの?
131332:名も無き修羅:2013/05/27(月) 13:13
グランズレメディはマジで効く
しかし靴下に白い粉がいっぱい付着するのが難点
しかし靴下に白い粉がいっぱい付着するのが難点
131335:名も無き修羅:2013/05/27(月) 13:52
食生活改善&デオドラント製品(香料でごまかすやつではないもの)でばっちり対策した上で新品を着ろ
1度臭いがついたものは洗ってもダメ
あとシーツと枕も新品にな
風呂入っても汗のしみたシーツと枕で寝たらもうダメだから
1度臭いがついたものは洗ってもダメ
あとシーツと枕も新品にな
風呂入っても汗のしみたシーツと枕で寝たらもうダメだから
131338:名も無き修羅:2013/05/27(月) 15:10
シャツ自体もレノアみたいな防臭効果のある柔軟剤で改善可能だと思う。
すすぎの時に入れるのな。
すすぎの時に入れるのな。
131373:名も無き修羅:2013/05/27(月) 20:16
個人的には柿渋石鹸が効いたなぁ
あとは汗かいてきたらトイレに行って脇とかにエタノールをスプレー
>高分子吸収体を、汗の吸収
生理用のナプキンじゃ…透ける服だとダメか
あとは汗かいてきたらトイレに行って脇とかにエタノールをスプレー
>高分子吸収体を、汗の吸収
生理用のナプキンじゃ…透ける服だとダメか
131392:名も無き修羅:2013/05/28(火) 00:42
2週間グランズレメディ振り掛け続けてるけど
旦那の足がまだ臭い
旦那の足がまだ臭い
131407:名も無き修羅:2013/05/28(火) 04:08
成分はミョウバン、タルク、酸化亜鉛が主らしい。
これ全部密林でそろう。
自作できんじゃね?
配合量の問題はあるけれど
タルクはつなぎだから、ミョウバンと酸化亜鉛だけでいけるかな
これ全部密林でそろう。
自作できんじゃね?
配合量の問題はあるけれど
タルクはつなぎだから、ミョウバンと酸化亜鉛だけでいけるかな