![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
いっつも1人でツーリング ver.98
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1368277545/
690 :774RR:2013/05/25(土) 06:59:38.17 ID:QbAjUl64
富士サファリパークに行ってみたいのですが
バイクでも中に入れますかね?
691 :774RR:2013/05/25(土) 07:03:20.54 ID:kIaeMMPZ
食い殺されたいのか
729 :774RR:2013/05/26(日) 00:29:56.70 ID:35WiXlk5
>>690
まあ当然だけどね
700 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/25(土) 10:19:21.72 ID:qXJTFst0
昔車で富士サファリパークに行った時に
自分の車で中に入れるじゃん
ライオンの所に着いたらライオンが寝てるんだよ
なんだつまんねぇなと思い自分の車のドアをバンバン叩いたんだ
そしたらライオンが起きあがってこっちに歩いて来るんだよwww
車は渋滞で身動きとれないしもう心臓バックバクwwww
だんだんと近づいてきてもうダメだと思ったらライオンは振り返って定位置に戻ってくれた
あれって自分の車で中に入って何かあったらどうすんの?
監視員が常に居て麻酔銃とかうつんかな?
まあなんだバイクで中には入れないと思うがもし入れるなら遺書は書いといた方が無難って話し
705 :774RR:2013/05/25(土) 11:40:35.54 ID:TczfL5W0
>>700
ヤバくなると、どこからとも無く係員の乗ったボロボロの車がやってきて追い払ってくれる。
おとなしそうに見える草食動物でも、力と体重は半端ないから挑発しない方がいいよw
動物と触れ合いたかったら、車の外側にぶら下げた肉にライオンやトラが食らいつくバスツアーのがオススメ。今もやってるのかは知らんが。
706 :774RR:2013/05/25(土) 12:24:52.16 ID:270Mx+oM
富士ではないが、知り合いがサファリ系に行ったら
バンパーの角のゴムをかじられてた。
725 :774RR:2013/05/25(土) 23:28:02.83 ID:R0mV2UlM
>>700
友人たちと俺の車で行ったときは、車入れるの絶対ヤダと言い切った。
案の定、前の車はゾウだったかな?ワイパー食われてた。
関連‐ライオンと虎を1対1で対面させたらどうなるか
画像で見るヒグマ白熊ツキノワグマの比較 ←オススメ
武術やってる人ってチンパンジーに勝てるの?w
【画像】 ウミヘビって怖すぎやろ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1368277545/
690 :774RR:2013/05/25(土) 06:59:38.17 ID:QbAjUl64
富士サファリパークに行ってみたいのですが
バイクでも中に入れますかね?
691 :774RR:2013/05/25(土) 07:03:20.54 ID:kIaeMMPZ
食い殺されたいのか
729 :774RR:2013/05/26(日) 00:29:56.70 ID:35WiXlk5
>>690
富士サファリパーク(よくある質問 > サファリゾーンについて) http://www.fujisafari.co.jp/faq/safari.html Q.オープンカーやトラック、オートバイなどで来園した場合は? A.サファリゾーンは動物が放し飼いになっておりますので、オープンカー、キャンバストップ、トラック、最低地上高10cm以下の車、オートバイで、サファリゾーンをご見学いただくことはできません。ジャングルバスにお乗換えください。 |
まあ当然だけどね
700 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/25(土) 10:19:21.72 ID:qXJTFst0
昔車で富士サファリパークに行った時に
自分の車で中に入れるじゃん
ライオンの所に着いたらライオンが寝てるんだよ
なんだつまんねぇなと思い自分の車のドアをバンバン叩いたんだ
そしたらライオンが起きあがってこっちに歩いて来るんだよwww
車は渋滞で身動きとれないしもう心臓バックバクwwww
だんだんと近づいてきてもうダメだと思ったらライオンは振り返って定位置に戻ってくれた
あれって自分の車で中に入って何かあったらどうすんの?
監視員が常に居て麻酔銃とかうつんかな?
まあなんだバイクで中には入れないと思うがもし入れるなら遺書は書いといた方が無難って話し
705 :774RR:2013/05/25(土) 11:40:35.54 ID:TczfL5W0
>>700
ヤバくなると、どこからとも無く係員の乗ったボロボロの車がやってきて追い払ってくれる。
おとなしそうに見える草食動物でも、力と体重は半端ないから挑発しない方がいいよw
動物と触れ合いたかったら、車の外側にぶら下げた肉にライオンやトラが食らいつくバスツアーのがオススメ。今もやってるのかは知らんが。
706 :774RR:2013/05/25(土) 12:24:52.16 ID:270Mx+oM
富士ではないが、知り合いがサファリ系に行ったら
バンパーの角のゴムをかじられてた。
725 :774RR:2013/05/25(土) 23:28:02.83 ID:R0mV2UlM
>>700
友人たちと俺の車で行ったときは、車入れるの絶対ヤダと言い切った。
案の定、前の車はゾウだったかな?ワイパー食われてた。
関連‐ライオンと虎を1対1で対面させたらどうなるか
画像で見るヒグマ白熊ツキノワグマの比較 ←オススメ
武術やってる人ってチンパンジーに勝てるの?w
【画像】 ウミヘビって怖すぎやろ
串田アキラ BEST WORKS TREASURE
posted with amazlet at 13.05.25
串田アキラ
日本コロムビア (2012-12-19)
売り上げランキング: 7,255
日本コロムビア (2012-12-19)
売り上げランキング: 7,255
- 関連記事
-
-
人工呼吸はあまり意味がないし感染症の危険もある? 2011/04/09
-
ファミレスで働いてた時に支払いを全部一円玉でした奴がいた 2013/04/28
-
【サッカー】日本人なら代表監督なんかやりたくないよ普通 2018/07/06
-
日本のフェミは女性優遇を男女平等って言うけど海外はどうなの? 2017/03/21
-
安楽死が合法化されたら家族の都合で安楽死させられる人が出てくるとか言うけど 2019/07/17
-
日本にあるアメリカ軍基地内における法律の適用 2015/04/26
-
乳輪自体が膨らんでいるのは「Puffy nipples」と言う 2010/06/26
-
俺のワキガがもしや完治したのでは 2012/06/13
-
イッセー尾形が役者としてこんなに一流とは知らんかった 2018/12/11
-
札幌のデパートでも一番売上でかいイベントは北海道物産展 2023/04/05
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
131240:名も無き修羅:2013/05/26(日) 12:29
>最低地上高10cm以下の車
誰か突っ込めよ
誰か突っ込めよ
131241:名も無き修羅:2013/05/26(日) 12:36
この前はじめて行ったよ
自分の車で入れるのは驚いた
自分の車で入れるのは驚いた
131245:私は名無しさん:2013/05/26(日) 12:42
あまりおすすめじゃないな。
昔、サファリパーク内を車で走行中、孫が泣き出したので車を止めて後続のの息子夫婦の車に孫を連れて行く途中でライオンに噛まれた人がいてな。
昔、サファリパーク内を車で走行中、孫が泣き出したので車を止めて後続のの息子夫婦の車に孫を連れて行く途中でライオンに噛まれた人がいてな。
131248:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/05/26(日) 12:47
※131245
車からおるとかバカすぎるんだよ
車からおるとかバカすぎるんだよ
131249:名も無き修羅:2013/05/26(日) 12:54
※131240
ん? なんかおかしいか? 路面荒れてるからシャコタン車はダメって話だろ
車高と勘違いしてるんじゃないだろうな
ん? なんかおかしいか? 路面荒れてるからシャコタン車はダメって話だろ
車高と勘違いしてるんじゃないだろうな
131250:名も無き修羅:2013/05/26(日) 13:06
ほんとにほんとにほんとにほんとにライオンだー♪
串田さんLOVE
串田さんLOVE
131251:名も無き修羅:2013/05/26(日) 13:32
子ライオンが近づいて来て車の影に入っちゃって動くに動けなくなったことある。
親ライオンは離れたところから「うちのこになにかしたら承知しないわよ!」って顔で見てるだけだし子ライオンは車に興味あるんだかいつまで経っても姿見せないし困ったわ。
親ライオンは離れたところから「うちのこになにかしたら承知しないわよ!」って顔で見てるだけだし子ライオンは車に興味あるんだかいつまで経っても姿見せないし困ったわ。
131252:名も無き修羅:2013/05/26(日) 13:38
スレタイでワロタ
絶対ネタスレだと思っていたのに…
絶対ネタスレだと思っていたのに…
131253:名も無き修羅:2013/05/26(日) 13:57
道路一杯にシマウマとかゾウの糞が転がっていて、必死に避けて運転した思い出が・・・
131255:名無しさん(笑)@nw2:2013/05/26(日) 14:04
原動機自転車でもフルフェイスのヘルメット着用でしたらご入場いただけます。みなさまのお越しをお待ちしております。
131258:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/05/26(日) 15:58
※131240
最低地上高ってのは、地面と車体の一番下との距離
いわゆるロードクリアランスのことだぞ
車検クリアの条件は9cmだけどな
最低地上高ってのは、地面と車体の一番下との距離
いわゆるロードクリアランスのことだぞ
車検クリアの条件は9cmだけどな
131275:名も無き修羅:2013/05/26(日) 19:41
そういや子供の頃うちの車の窓ガラスもラクダ可なんかに舐められてベロベロされたな
131278: :2013/05/26(日) 19:48
リアル感はばっちり
131280:名も無き修羅:2013/05/26(日) 20:02
>>車からおるとかバカすぎるんだよ
いつも寝てるし、動きもノソノソしてるんで大丈夫だと思ってしまうみたいだな。
獲物襲うときはやたらと俊敏になるのに。
いつも寝てるし、動きもノソノソしてるんで大丈夫だと思ってしまうみたいだな。
獲物襲うときはやたらと俊敏になるのに。
202615:名も無き修羅:2015/10/07(水) 13:51
いまはどうか知らないけど、福島のエビスサーキット(西コースだったかな?)がサファリパークを通って行ってたわ。
朝はたしか8時までに入場しないと、オートバイはサーキットに入れないの。
帰りもサファリパークの営業が終了し、動物が檻に入ってからでないと帰れなかった。
朝はたしか8時までに入場しないと、オートバイはサーキットに入れないの。
帰りもサファリパークの営業が終了し、動物が檻に入ってからでないと帰れなかった。