fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


100年前のカラー写真www
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1325610659/


1 : 風吹けば名無し: 2012/01/04(水) 02:10:59.05 ID:WwBxALOA
高画質すぎわろた

nme1.jpg

nme2.jpg

nme3.jpg



    



nme4.jpg

nme5.jpg

nme6.jpg

nme7.jpg

nme8.jpg

nme9.jpg

nme10.jpg

nme11.jpg


2 : 風吹けば名無し: 2012/01/04(水) 02:11:42.40 ID:WwBxALOA
ソース
http://www.museum.ru/museum/1812/Memorial/PG/colorpg_1.html


3 : 風吹けば名無し: 2012/01/04(水) 02:11:57.16 ID:/UkRK5HZ
画像処理してるから当たり前だろ


4 : 風吹けば名無し: 2012/01/04(水) 02:12:33.21 ID:OjrGklsk
独特の雰囲気があるよな~


5 : 風吹けば名無し: 2012/01/04(水) 02:12:55.31 ID:WglYJnOq
最後だけでも彩度強調してるのが分かるな


6 : 風吹けば名無し: 2012/01/04(水) 02:13:27.79 ID:W92SDM4w
白黒写真だと大昔に感じるけどカラーなら自然の風景は今も昔も変わらんもんやね


8 : 風吹けば名無し: 2012/01/04(水) 02:13:37.48 ID:YwJlEr/P
絵を見てるような赴きがあるな


9 : 風吹けば名無し: 2012/01/04(水) 02:13:39.75 ID:5jYm8+dT
どうも外国の写真だと昔の画像って気がしないな
いまでもこんな感じなんじゃねって思えて





おまけ

約100年前のワイン見つけたったwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362659503/


1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/03/07(木) 21:31:43.48 ID:/6OrD9nY0
飲んでいいのかwwww

if2Mayy.jpg


2 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/03/07(木) 21:32:49.48 ID:JvwTlaQh0
新品w
それ創業年じゃないの?w



3 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/03/07(木) 21:33:13.01 ID:/6OrD9nY0
>>2
死にたい



4 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/03/07(木) 21:33:47.18 ID:JvwTlaQh0
>>3
は?



5 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/03/07(木) 21:34:06.61 ID:EZxzskFU0
クソワロ


6 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/03/07(木) 21:34:38.93 ID:eV4zd34m0
ワロタwwwwwww


17 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/03/07(木) 21:46:49.52 ID:Os2pbMcn0
くそわろた




関連‐幕末最強のイケメン【画像】 ←オススメ
    100年前の皇族【画像】
    【画像】これ昭和何年頃だろう?
    昔の相撲取りの画像


一〇〇年前の世界一周 ある青年の撮った日本と世界
ボリス・マルタン ワルデマール・アベグ
日経ナショナルジオグラフィック社
売り上げランキング: 232,776
関連記事
管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
130309:名も無き修羅:2013/05/15(水) 00:47
アホやw

130316:名も無き修羅:2013/05/15(水) 08:53
画像加工って簡単にいってるけどここに出てるカラー写真ってデジタル処理じゃないんだよなぁ。
アナログで色塗ってるの。
人工着色、人着っていってたよ。

130322:名も無き修羅:2013/05/15(水) 10:38
百年前ってすごく昔に感じて景色も違うイメージだけど、
結局自然のものは変わらないんだなあ


とか感動してたら最後やられたw

130344:名も無き修羅:2013/05/15(水) 14:32
>>130316
これはデジタルで色塗ってるだろ さすがに

130356:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/05/15(水) 17:11
画像処理じゃなくて三原色(光だから赤・青・緑か)のフィルターで撮って重ねるとかいう手法じゃなかったかな、これ

130378:名も無き修羅:2013/05/15(水) 21:35
着色だともっとアホみたいにクッキリした絵になるね

130387:名も無き修羅:2013/05/15(水) 23:13
ああ、プログジン・ゴルスキーの写真か。帝政ロシア時代の。

130622:名も無き修羅:2013/05/18(土) 03:48
顔つきに時代を感じる

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top