ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


( ^ν^)「定時なんで帰りますね」 「えっ、まだ仕事残って」 ( ^ν^)「それじゃ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367648003/


11 : ピューマ(神奈川県):2013/05/04(土) 15:32:09.03 ID:n4Pe0p9e0
新卒の新人が初の残業で21時まで仕事してたので
その後ご褒美に飲みに誘ってやったら断りやがった
仕方がないからその場で社会人としての付き合い
ってやつを30分ほどレクチャーし飲みに連れてった
新人君は最初おごってもらう気でいたみたいだが
職場を離れたら対等な付き合いが基本
当然割り勘にした
新人君はこういう教育を粘り強く行うことで育てるものだ



30 : ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/05/04(土) 16:00:23.02 ID:SIl/X0O40
>>11
糞ワロタ



34 : アメリカンショートヘア(dion軍):2013/05/04(土) 16:16:54.23 ID:5sZ7IAk40
>>11
老害すぎてワロタwww



51 : 斑(東京都):2013/05/04(土) 16:41:19.41 ID:VqRJh2CQ0
>>11
せめて奢れカス



208 : アジアゴールデンキャット(東京都):2013/05/06(月) 09:00:11.93 ID:vXs9mdr10
>>11
コピペかと思ったらこのスレしか引っかからないな。



142 : ハイイロネコ(家):2013/05/05(日) 00:11:12.72 ID:wXnaJ3rH0
>>11
ネタなんだろうけど稀にこういう糞みたいな上司も実在するからな。



160 : アジアゴールデンキャット(アメリカ合衆国):2013/05/05(日) 03:36:39.11 ID:3YjE8VRrP
>>11
実際これに近い奴がいるから困る




関連‐青森県の惨状
    職場の先輩にしつこく言われてソーシャルゲームの会員登録した ←オススメ
    いまどきの新入社員の遅刻の理由に驚愕 「オ●ニーしてて遅れました。すいません」
    新卒で入社した職場に、ハイパーセクハラオヤジがいた


あなたが上司から求められているシンプルな50のこと
濱田 秀彦
実務教育出版
売り上げランキング: 7,913



関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2013/05/07(火) 00:22
    www

  2. 名も無き修羅 2013/05/07(火) 00:35
    うっぜ

  3. 名無しさん(笑)@nw2 2013/05/07(火) 00:46
    見事なまでの悪いとこ取りである
    出来過ぎててネタにしか見えない

  4. 名も無き修羅 2013/05/07(火) 01:15
    割り勘はねーよw

  5. 名無しさん 2013/05/07(火) 01:18
    俺新卒だが、奢ってもらえるだけマシなんだろうか
    ちなみにサビ残後飲み会に二次会で5時帰り・・・

  6. 名無し@まとめいと 2013/05/07(火) 01:23
    反面社会人の見本だな。

  7. 名も無き修羅 2013/05/07(火) 01:34
    これだから断られるんだよ…

  8. 名無しさん 2013/05/07(火) 01:58
    ※129618
    休日の前日だったらあきらめろ
    明日も仕事なのにそれやったらキチだけど

    後輩誘う時は割り勘はねーけどな
    同期と飲むときは割り勘でいいけどさ

  9. 名も無き修羅 2013/05/07(火) 03:05
    >>その後ご褒美に飲みに誘ってやったら

    割り勘の時点でご褒美じゃない。

  10. 名も無き修羅 2013/05/07(火) 03:20
    こう言う勘違いした昭和の遺物はまだちらほら生息しているが
    今はどんどん使えないゴミとして廃棄されてるね

  11. 名も無き修羅 2013/05/07(火) 08:46
    就職して最初についた上司がまさにこんな感じだったよ
    後で知ったけどみんなに嫌われてた

  12. 名も無き修羅 2013/05/07(火) 09:19
    クズだなw

  13. 名も無き修羅 2013/05/07(火) 13:56
    どの辺が褒美なんだよ
    なんか色々無茶苦茶過ぎるだろ
    流石にこれは釣りだと信じたいわ

  14. 名も無き修羅 2013/05/07(火) 15:15
    元気だな
    残業のとき、飯の誘いはあるけど
    飲みに行こうとは言われたことないわ

  15. 名も無き修羅 2013/05/07(火) 21:16
    9割はムカつく人間、
    0.5割は普通、0.5割は良い人

  16. 名も無き修羅 2015/08/14(金) 21:52
    これに近いことされたからトイレ行く振りして帰った
    翌週向うが何か言う前に職場に響くくらいに先週ありあとーっした!って言ったら「お、おう」だけ言って席戻って行ったわ

    お前に飯誘われた時だけ断ってたことにいい加減気付けよ

  17. 名無し 2015/11/27(金) 08:26
    新しいコピペだな

  18. 名も無き修羅 2015/12/11(金) 09:19
    先輩が飲みに誘うという行為自体がご褒美なんだよ、きっと

  19. 名も無き修羅 2015/12/25(金) 22:17
    この程度のゴミならザラに居るよな

  20. 名も無き修羅 2016/03/06(日) 01:50
    先輩とのみ行くときは財布忘れていくことにしてるわ
    飲み屋側もわかったもんで先輩が払うまで逃がさないから楽

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top