![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1358861924/
862 :774RR:2013/05/05(日) 19:00:26.18 ID:qmSKgE1+
昔から思っていたんだけど、肩肘張らせてまっすぐにF1レーサーみたいに
車のステアリングを握ってるひとって
ある程度の年齢のいった男のひと限定で若い人ってやってないよね
あれって疲れないのかな?教習所だと「肩肘の力を抜いてリラックスして
握りましょう」みたいな風に教えてもらったんだけどアーユースタイルが
カッコいいって価値観が昔にはあったん??
それとも年取るとああゆうのが楽珍なんでしょうか?
863 :774RR:2013/05/05(日) 19:28:55.78 ID:5lTGQ4rq
あれはストレートアームといって昔はあの姿勢がレーサーっぽくてカッコいいって事で
流行ったらしい
多分レーサーはガチガチのバケットシートでハンドルが近いと乗り降りできなくなるから
好きでやってるんじゃなくそういう姿勢を強いられてただけだと思うんだが
今のレースカーはハンドル外したり上に跳ね上げたりできるから
そんな姿勢で乗ってる人はいないね
関連‐【動画】デモ走行の発進直後にコンクリート柱に突っ込んだ女性自動車評論家 ←オススメ
森くん残ってたらSMAPの中でどういうポジションになってたのか想像できん
【電気機器】意外な使われ方で大人気!売れ行き活況のドライブレコーダー
ミニバン乗ってる奴って100%この運転姿勢だけど何で?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1358861924/
862 :774RR:2013/05/05(日) 19:00:26.18 ID:qmSKgE1+
昔から思っていたんだけど、肩肘張らせてまっすぐにF1レーサーみたいに
車のステアリングを握ってるひとって
ある程度の年齢のいった男のひと限定で若い人ってやってないよね
あれって疲れないのかな?教習所だと「肩肘の力を抜いてリラックスして
握りましょう」みたいな風に教えてもらったんだけどアーユースタイルが
カッコいいって価値観が昔にはあったん??
それとも年取るとああゆうのが楽珍なんでしょうか?
863 :774RR:2013/05/05(日) 19:28:55.78 ID:5lTGQ4rq
あれはストレートアームといって昔はあの姿勢がレーサーっぽくてカッコいいって事で
流行ったらしい
多分レーサーはガチガチのバケットシートでハンドルが近いと乗り降りできなくなるから
好きでやってるんじゃなくそういう姿勢を強いられてただけだと思うんだが
今のレースカーはハンドル外したり上に跳ね上げたりできるから
そんな姿勢で乗ってる人はいないね
関連‐【動画】デモ走行の発進直後にコンクリート柱に突っ込んだ女性自動車評論家 ←オススメ
森くん残ってたらSMAPの中でどういうポジションになってたのか想像できん
【電気機器】意外な使われ方で大人気!売れ行き活況のドライブレコーダー
ミニバン乗ってる奴って100%この運転姿勢だけど何で?
ユピテル(YUPITERU) 常時録画ドライブレコーダー2.5インチ液晶搭載200万画素Full HD画質 DRY-FH200
posted with amazlet at 13.05.06
ユピテル(YUPITERU) (2012-09-26)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
- 関連記事
-
-
郵便カブに乗ってた時は20km/lいかなかった 2012/04/15
-
チンチン、タイ・プーケットの蛇ショーでニシキヘビに鼻を噛まれる 2016/01/16
-
悪の組織ってどうやって就職してんだろ 2012/04/01
-
青森県(笑) 2015/05/20
-
おせち料理苦手民って一定数いるよね 2020/12/03
-
紅しょうがに関してスゲー発見しちまったぜ 2021/01/28
-
プロ野球イケメンパラダイス 2011/07/19
-
痴漢と間違われて逃げてきてからもう5日たつ 2014/06/20
-
【動画】石原さとみの金麦のCM、画面見てなかったら喘ぎ声に聞こえるからオススメ 2020/03/08
-
昔からオレは「なぜ日本には運動能力の高い長身が少ないのだろう」と思っていた 2019/12/17
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
129594: :2013/05/06(月) 20:31
しょぼい車で12時ハンで自慢気に乗ってるアホ面よりよっぽどマシ。自分ではカッコイいって思ってそうな顔してる所がマジで痛いゎ。
129595:名無しさん:2013/05/06(月) 20:50
ふんぞり返ったような姿勢のアホよりはまし。
129597:名も無き修羅:2013/05/06(月) 21:24
・・・・ハンドルは基本的に両手で持つものですよ?
129598:名も無き修羅:2013/05/06(月) 21:27
アーユースタイルw
129599:名も無き修羅:2013/05/06(月) 21:30
ハンドルくらいすきにもたせてやれよw車なんて自分によってなんぼなんだから楽しませてやればいい
129600:名も無き修羅:2013/05/06(月) 21:41
パワステ無いから両手必須
129602:名も無き修羅:2013/05/06(月) 21:55
イタリアの車のポジションが
そんな感じだから。
誰が乗っても、日本人体型なら
そうなるわな。
そんな感じだから。
誰が乗っても、日本人体型なら
そうなるわな。
129603:名も無き修羅:2013/05/06(月) 22:29
※129599
それで事故ったりするんよ
疲れたって腕放した拍子にとかね
それで事故ったりするんよ
疲れたって腕放した拍子にとかね
129605:名も無き修羅:2013/05/06(月) 23:05
アレジを真似して11時5分の
位置でハンドル持ってる
位置でハンドル持ってる
129606:名も無き修羅:2013/05/06(月) 23:35
マジレスすると、全てのペダルがきちんと踏み切れて、ヘッドレストに頭を押さえつけた状態で、ステアリングをきちんと操作できるならOk。この結果、ストレートアームになっても問題なし。
腕がたわませる必要は別にない。むしろ、シートと体の間が開いているようだと、腰痛の原因になるから注意。
腕がたわませる必要は別にない。むしろ、シートと体の間が開いているようだと、腰痛の原因になるから注意。
129607:名も無き修羅:2013/05/06(月) 23:44
DQNの殿様乗りでやたらリクライニングさせてるよりマシ。
あれじゃなんかの拍子にすぐ操作不能になる。
「俺の運転余裕あんだろ?」的なバカの方が始末悪い。
あれじゃなんかの拍子にすぐ操作不能になる。
「俺の運転余裕あんだろ?」的なバカの方が始末悪い。
129608:名も無き修羅:2013/05/07(火) 00:02
F1ってハンドル胸の真ん前にあるし肘曲がってるけど?
市販車改造したレーサーもハンドルは近くなるし。
車のポジションはまず深く椅子に座った状態でペダルを踏み込んだときに少し膝が余るようにして、ハンドルはほとんど調節できないから成り行きにするのが正解です。
市販車改造したレーサーもハンドルは近くなるし。
車のポジションはまず深く椅子に座った状態でペダルを踏み込んだときに少し膝が余るようにして、ハンドルはほとんど調節できないから成り行きにするのが正解です。
129609:名も無き修羅:2013/05/07(火) 00:03
マシマシうるさいこの方たちは
何が気にくわなくてそんなに喧嘩腰なのかしら
何が気にくわなくてそんなに喧嘩腰なのかしら
129614:名も無き修羅:2013/05/07(火) 01:03
何が気に食わない?俺の事見てる?通り過ぎざまにチラッw対向車来てチラッww信号待ちでチラッwww
馬鹿を見る目で見てんのにw12ハン馬鹿は気付かない!(笑)ウザイ、サッサと消え失せろ
馬鹿を見る目で見てんのにw12ハン馬鹿は気付かない!(笑)ウザイ、サッサと消え失せろ
129621:名も無き修羅:2013/05/07(火) 01:46
シートを前にして乗るのは、おばさんみたいでダサいから後ろに下げて
クラッチを踏み切れる位置に合わせるとそうなるんじゃないかな。
今は背もたれを倒して、そこに片肘を付きながら運転してる人間もいるが
あれはパワーステアリングでATだから出来ること。
クラッチを踏み切れる位置に合わせるとそうなるんじゃないかな。
今は背もたれを倒して、そこに片肘を付きながら運転してる人間もいるが
あれはパワーステアリングでATだから出来ること。
129625:名も無き修羅:2013/05/07(火) 07:37
実は5cmだけでも後ろに座った方が
雪道とかで、後輪の滑り始めが体感しやすい
内緒だけど(延長ボスかディープコーン必須
雪道とかで、後輪の滑り始めが体感しやすい
内緒だけど(延長ボスかディープコーン必須
129857:名も無き修羅:2013/05/09(木) 15:16
マジレスすると、右手で10時の位置を掴んだまま、左手で10分の位置を掴んだ状態で、背中がシートから離れない事がドライビングポジションの基本。
ストレートアームだとカウンターステア及びその戻しが出来ないから危険。
ストレートアームだとカウンターステア及びその戻しが出来ないから危険。
131835:名も無き修羅:2013/06/01(土) 23:58
薄っぺらいやり取り
169645:名も無き修羅:2014/09/24(水) 13:58
ふつうの運転時に肘に余裕があっても
事故るときに腕突っ張る
シートが凹んで関節一直線になったら
衝撃を肩関節で受けることになるんで肩脱臼
下半身も同じ理屈でブレーキペダル鬼踏みして膝伸び切ったら
股関節あぼーん
事故るときに腕突っ張る
シートが凹んで関節一直線になったら
衝撃を肩関節で受けることになるんで肩脱臼
下半身も同じ理屈でブレーキペダル鬼踏みして膝伸び切ったら
股関節あぼーん