fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


フリーザを一撃で倒すってわりと誰でもできるよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1367679528/


doragonball_kaioshin20121111.jpg


1 : 風吹けば名無し: 2013/05/04(土) 23:58:48.35 ID:9NaW606O
少なくとも神コロクラスなら余裕



4 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:02:51.11 ID:3W7OVCZ1
フリーザ程度なら一撃で倒せる(第一形態のみ)



6 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:03:49.81 ID:iYNWZS9I
当時の界王神はフリーザを一撃で倒せる(自分もできるとは言ってない)



2 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:00:08.84 ID:B7N186RA
スーパーサイヤ人見てビビってる奴のセリフじゃない



3 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:02:03.89 ID:9ijwJUWP
あのモヒカンには無理だろ





    



14 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:08:12.93 ID:UZO2dSoN
界王神がナッパのクンに勝てるインパクトを残せるとは思えない



15 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:08:18.32 ID:jNh2YZKo
あの無能は多分フリーザが変身することすら知らんやろ



5 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:03:22.37 ID:EfcLIMg5
そんな奴に支配されかけた宇宙ンゴwww



20 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:09:08.24 ID:xvDfmhLj
言うてもセルもブウも人造生物みたいなもんやし、
あの宇宙で天然の生き物としてはフリーザトップクラスやろ
サイヤ人? 悟空世代がおかしいだけやろ




24 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:10:25.20 ID:+OvbjZbf
>>20
ダーブラ「よろしくニキーwwwww」



23 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:10:16.02 ID:niwz4ZkU
精神と時の部屋後の神コロ様をして次元が違うと言わしめたんだから
セル完全体に迫るくらいの戦闘力はあるんじゃないのモヒカン




28 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:11:27.44 ID:9ijwJUWP
>>23
あれはあくまで神様的な階級の話やろ
融合前のピッコロなら間違いなく舐めくさってた




31 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:14:02.96 ID:I7Mx4cj2
セル完全体レベルの力があればダーブラにあんなビビらないだろ



38 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:15:56.41 ID:iYNWZS9I
>>31
界王神「ダーブラとかやべえよ・・・」

悟空「セルと同じぐらいだろ?よゆーよゆー」
ベジータ「さっさと片付けてきてやろうか」




34 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:14:47.42 ID:0VfJtVMF
当時界王神は5人いました
だれもあのフリーザていどなら一撃でたおせるほどのウデの持ち主でしたよ……

熱い他人語り




39 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:16:05.58 ID:+OvbjZbf
他の界王神の武勇伝を持ち出して自分の評価をあげようとする姑息さが見え隠れする発言



43 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:17:47.27 ID:0VfJtVMF

lib539337.jpg

うーんこのリアクション要員



50 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:19:23.95 ID:CSaulOQW
>>43
自分何もやってないのに、残念だったなバビディ!のドヤ顔でいつも草生える



55 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:20:44.08 ID:m8mho2zH
>>43
残念だったなのドヤ顔とさあ起こるのですの顔で草不可避



48 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:18:54.06 ID:fPhB07gE
付き人のキビトが有能すぎて
ポタラで合体してからも存在価値キビトの能力だけじゃねえか




7 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:04:54.81 ID:JgtJ78Au
すっすごいパワーですよ!これなら私も戦えます!
なお元々がたいしたことないもよう




94 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:35:11.31 ID:Ajsn18di
ラディツも鍛えたら強くなるんか



98 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:37:02.52 ID:6CEIzHxU
>>94
雑魚い頃の悟空ピッコロ相手に情けない命乞いを何度もするメンタル的に無理やろな



95 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:35:30.90 ID:48gnx56N
スーパーサイヤ人は血統なんじゃないか



100 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:39:10.21 ID:Ajsn18di
ゴクウの兄貴だろ



102 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:41:44.28 ID:ejOK0H+H
親父関連の後付けが増える度にラディッツが可哀想になる



103 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:44:23.86 ID:norG9Ivg
ラディッツとかいうゴミ
ヤムチャばかり馬鹿にされるが一番酷いのは明らかにラディッツでしょ




109 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:49:14.51 ID:wDSJ1fJy
ヤムチャは何気に古参メンバーなのに天下一武道会は常に一回戦敗退
親友ポジはクリリンに取られて女はベジータに取られる
サイバイマンに殺されるってネタ要素多すぎるんや




115 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:52:13.32 ID:6CEIzHxU
>>109
主役級声優古谷使うわアニオリ回でヤムチャ>クリリンを強調するわ
アニメスタッフはヤムチャがスタメンと睨んでいた節がある
なお




127 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:59:04.60 ID:os6/WSvZ
>>109
ゴクウと合わなきゃ田舎の盗賊で終わったんだから大出世だろ
神様にも素質を評価されてる




110 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:50:08.63 ID:vac66H+/
なんかバビディの宇宙船で戦った雑魚たちも強敵扱いしてたよな
ぶっちゃけあれよりはピッコロのほうが強いだろと思うけど




113 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:51:50.69 ID:iYNWZS9I
>>110
超悟空3000キリ
ヤコン800キリ

強い(確信)
少なくともフリーザより上やろ




106 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 00:47:46.80 ID:fpdeL/ST
フリーザを一撃で倒せるかどうかが強さの基準やったな



125 : ゴミ : 2013/05/05(日) 00:58:30.09 ID:PetohMCv
でもフリーザ編はとどめがスッキリしないのが嫌だわ
というか生きてたし




143 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 01:03:50.44 ID:wDSJ1fJy
ナメック星編は舞台が他所の星、敵が宇宙の帝王(当時)
ベジータ含めたドラゴンボール争奪戦ってスケール大きかったからね
作中で散々引っ張りまくった超サイヤ人の覚醒のかっこよさといい
それがまた地球に戻って超サイヤ人がバーゲン化したら微妙に感じるわ




150 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 01:06:36.97 ID:+q5v0JVY
>>143
「ドラゴンボール」回帰だよな
戦闘力で劣るクリリンたちが動き回るのはワクワクする




154 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 01:09:40.08 ID:wDSJ1fJy
>>150
太陽拳でドドリアから逃げるシーンすき
ベジータがドラゴンボール投げるシーンもすき




155 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 01:10:25.86 ID:L0YAMIuI
あのベジータがどうすることも出来ないような強大な敵ってだけで恐怖だったな



133 : 風吹けば名無し: 2013/05/05(日) 01:00:35.26 ID:u/HAEmqj
フリーザは強さ云々関係なしに
敵キャラとしての魅力が詰まってるから人気があるんやで





関連‐ドラゴンボールで忘れられがちな事 ←オススメ
    ナメック星の悟飯の成長っぷりwwww
    フリーザ編までの戦犯ってピッコロさんだよな
    界王神の初登場シーンwwwwwwwwwwwww


関連記事
管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
129525:名も無き修羅:2013/05/06(月) 00:49
鳥山的には界王神の描写はなんか意図あったのかな

129527: :2013/05/06(月) 01:07
ビルスすら一目置くフリーザ様っていったい

129536:名も無き修羅:2013/05/06(月) 07:31
ピッコロ大魔王「所詮奴は王、クックック…」

129537:名も無き修羅:2013/05/06(月) 07:51
この界王神よりも北の界王様の方がまだ風格がある

129538:名無し:2013/05/06(月) 08:13
メカフリーザを文字通り一撃で倒したトランクスより強い18号がブウ編では戦力外になってるくらいだから、フリーザ一撃があの扱いでも不思議じゃない

129541:名も無き修羅:2013/05/06(月) 09:40
界王より帝王の方が身分高そう

129567:名も無き修羅:2013/05/06(月) 16:08
シェンロンに頼めば太陽に瞬間移動させてもらえるからわりと出来そうだよな1撃になるかわからんが

129915:名も無き修羅:2013/05/10(金) 01:03
太陽拳+気円斬のコンボならクリリンでもフリーザに勝てる
一撃ではないけど

129924:名も無き修羅:2013/05/10(金) 02:15
連載で読んでた時はナッパが混血サイヤ人のことを
「スーパーサイヤ人ってとこか…」
と名付けたのが「超サイヤ人」の言葉の響きとしては初出だったので、
その後ナメック編で伝説の戦士の名として出た時はイマイチ読んでてピンと来なかったわ

130096:名も無き修羅:2013/05/12(日) 12:51
界王自体が数人しかいないのに、それに神がいるっていうのが
人間と神を考えると人口比率がおかしすぎる

130442:名も無き修羅:2013/05/16(木) 13:13
※129567
太陽さん最強の処分場だけど
かめはめ波で叩き込まれて太陽とサンドイッチ状態で
ちょっと耐えてる描写あるから
移動させたくらいだったら、ちょっとのダメージで出てきそう

130444:名も無き修羅:2013/05/16(木) 13:33
たぶん、悟空たちを除いた宇宙の普通の生物で一番強いのはヤコンだけど
フリーザも二番目くらいだし
(プイプイ、コルドよりは強そうだが、バビディが未知数)
そこまで弱くもないよ!

131226:名も無き修羅:2013/05/26(日) 05:58
界王神は第二セルくらいと思ってたから一撃発言も違和感全くなかったわ

288265:名も無き修羅:2018/10/22(月) 18:59
界王神はフリーザうんぬんよりも
プイプイにビビりまくってたことが違和感

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top