fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


【キン肉マンPART514】ファイティングコンピューター、推参!!編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1366810745/


336 :作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 11:29:27.98 ID:+ii0zXyyO
そういやラーメンマンのウォーズセンサーは発動しなかったな、隣にいたのに。

snsw0.png

正体不明の超人がいて、その正体がウォーズの時のみ発動するのか?



339 :作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 11:36:19.83 ID:bOwMeg3sO
>>336
ウォーズがそばにいればなんかこう、心身共に意識するんじゃないのかな
特に意識してない時に出てこられるとセンサーが反応して頭痛がするとか



338 :作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 11:34:24.16 ID:rspetQZ60
II世のタッグ編以外でああいう場面ってどれだけあったっけ?>ウォーズセンサー


341 :作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 11:40:53.55 ID:mp6IOLt90
>>338
オリンピックでクロエが近くにいるときとかかな



343 :作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 11:46:11.77 ID:rspetQZ60
>>341
ああ、その場面はオリンピックだったか。勘違いしていたかも。
あとは王位編決勝で2人が居合わせる場面があったような…。



346 :作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 12:15:55.34 ID:HSVgUiMa0
>>343
だから消されたんだね…


snsw.jpg


353 :作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 13:42:11.62 ID:Jsv/1ubA0
>>346
キン骨耳あるwwww



356 :作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 14:16:01.60 ID:mmB7htKFP
>>346
骨岩コンビの違和感半端ねえな
アニメスタッフ描いたほうが似ただろうw




関連‐ラーメンマンにとって過去最高最大の難敵ブロッケンマン
    ラーメンマンってラーメンあんまり関係無くね? ←オススメ
    【キン肉マン】ついにあの男がきたああああああああああああああ
    【キン肉マン】ウォーズマンがポーラマンに勝つイメージがまるでないんだが


関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
129348:名も無き修羅:2013/05/03(金) 18:47
カナディアンの下の子って宇宙野武士のときの子?

129349:名も無き修羅:2013/05/03(金) 19:14
「全宇宙の超人たちが」って言われてもテリー・ラーメン・ウルフ・ペンタゴン・メイビアぐらいしか使い物が居ないのが寂しかったなあ
友情の存在を認めてる悪魔超人界の人たちはあかんかったのか

129350:名も無き修羅:2013/05/03(金) 19:47
カニベースさんは一体何しに来たのかとw

129359:名も無き修羅:2013/05/03(金) 20:57
まあそりゃジェロニモがたまにスタメン入りするぐらいだからな。
選手層はそんなに厚くない。

129363:名も無き修羅:2013/05/03(金) 21:53
ビューティ・ローデスの顔が治ってる

129449:名も無き修羅:2013/05/04(土) 21:46
スカルボーズwww

129518:名も無き修羅:2013/05/05(日) 21:54
ペンタゴンがAAと同じポーズでわろた

255570:名も無き修羅:2017/07/28(金) 20:06
ミートくんがマンリキに洒落にならないレベルで痛めつけられてる時に助けに入らなかったのも
ウォーズマンの気配を感じてバイクマンコスチュームの中でガタガタ震えてたからなんだろうな

336090: :2020/04/15(水) 23:37
※129349
主人公サイドの戦力層が常に薄いのは少年漫画の宿命だわな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top