![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【ドラゴンボール】チチとかいう夫より子供最優先のゴミ
2013年05月03日00:01
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:34
Tweet



Tweet
チチとかいう夫より子供最優先のゴミ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1367466352/


1 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 12:45:52.53 ID:iEiUxLHQ
絶対結婚したくない
5 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 12:48:22.98 ID:0lU5Sxlq
なお夫は家族より自分の趣味を優先してるもよう
6 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 12:49:06.48 ID:lVTXDE8X
旦那はニートやん
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1367466352/


1 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 12:45:52.53 ID:iEiUxLHQ
絶対結婚したくない
5 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 12:48:22.98 ID:0lU5Sxlq
なお夫は家族より自分の趣味を優先してるもよう
6 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 12:49:06.48 ID:lVTXDE8X
旦那はニートやん
3 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 12:46:43.95 ID:AijMDRQq
その子供にもキレられる

9 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 12:49:55.86 ID:Tdos/aun
結婚前はぐうかわだったのにどうしてこうなった…
10 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 12:49:55.78 ID:RIv/LP0H
セル編終わってからはそうでもない模様
11 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 12:50:39.21 ID:bhZKQk0B
鳥山の1番嫌いな女のタイプを描いたらしいな
16 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 12:51:36.16 ID:Tdos/aun
>>11
ブルマより嫌いなんか
31 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 12:54:07.83 ID:bhZKQk0B
>>16
むしろブルマと悟空を結婚させるつもりと本人も思ってたらしい
んで、何か連載が嫌になった自分への戒めで嫌いなチチを悟空の奥さんにしたって
12 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 12:50:52.13 ID:V7SS1Fk1
スパルタスパルタアンドスパルタ
13 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 12:51:00.29 ID:XU1Au/97
稼いでもこねー役立たずより子供優先するのは当然だろ
15 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 12:51:24.33 ID:0lU5Sxlq
悟飯がまともに育ったのは完全にピッコロのおかげだよね
23 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 12:52:32.15 ID:Q6MgYB+N
>>15
ピッコロさんもややスパルタ教育なんだよなあ…
18 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 12:51:51.05 ID:P/2jyYwI
つか子ども優先当たり前やろ
20 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 12:52:11.96 ID:EuaKJddp
大体の家庭はそうでないか?
39 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 12:56:06.59 ID:FFsgsNMp
子供より夫優先の女とかおったらそっちの方がゴミだと思うんですが
27 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 12:53:20.31 ID:aKjrKZtt
子供のワイ「チチ最悪やな」
大人のワイ「チチはええお母さんやな」
21 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 12:52:23.64 ID:QKtyiP1P
夫は家族より戦い優先だからね
仕方ないね
24 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 12:52:39.94 ID:p6YIvVmS
それでも求められれば身体を許してしまう、どうしようもない女、それがチチ
33 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 12:54:38.29 ID:XU1Au/97
あんなろくでなしな旦那見てたら子供にはまともに育ってほしいと思うだろ
そらスパルタにもなるよ
35 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 12:54:49.22 ID:h6iIkhWB
きちんと教育された悟飯→学者
甘やかされた悟天→チャラ男
38 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 12:55:46.85 ID:8eX2Ht6s
>>35
やっぱりチチの教育は間違ってなかった(テノヒラクルー
43 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 12:56:38.32 ID:57BPUVyb
鳥山「悟空は子育てに興味がない、父親失格」

50 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 13:00:27.21 ID:8eX2Ht6s
ブルマが傷つけられてキレて強くなるベジータは夫の鑑
働かないのは王子やししゃーない(震え声)
53 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 13:01:23.54 ID:pIvSAYXx
ベジータは世界でもぶっちぎりで一位の自宅警備員や
58 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 13:02:18.94 ID:FHpCaOSA
ランチとかいうぐうかわ天使
あいつどうなったんや?
65 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 13:03:51.46 ID:9hDoy2u9
>>58
BBAになって配送かなんかの仕事してる
70 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 13:04:49.27 ID:Z1RjdASO
>>58
鳥山明が最近考えた案では
てんつめしの居場所をつきとめ押しかけたが
数日一緒に暮らしてみてまた出てくんだと
72 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 13:05:27.05 ID:p6YIvVmS
>>58

60 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 13:02:52.83 ID:T6OU0v5x
というか手に職持っとるZ戦士()っておったっけ?
89 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 13:10:19.62 ID:p6YIvVmS
>>60
ヤムチャとかいうプロ野球選手

なおやっぱどうでも良くなった鳥山明による後付け設定だと
女が苦手を克服したくて、ホストクラブ勤務をするも緊張のせいで首になりプーアルと共にフリーの用心棒をしている模様
75 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 13:07:05.26 ID:EUNx1j5W
4歳まで→遊び呆けている父親とスパルタの母に育てられる
5歳まで→たった一人で荒野に投げ出され、その後はピッコロとひたすら戦闘訓練
6歳まで→父親が帰宅を拒否したため母からのスパルタ再び
9歳まで→来る日も来る日もひたすら戦闘訓練
10歳まで→精神と時の部屋で今まで以上に戦闘漬け
17歳まで→父親が死んだため、息抜きの合間もなく母親から教育を受ける
これで何故か常識人が誕生する不思議
76 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 13:07:29.96 ID:h6iIkhWB
>>75
そら優しいピッコロさんのおかげよ
83 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 13:09:27.27 ID:Oq8vKVKA
>>75
牛魔王の存在が大きかった説
84 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 13:09:33.18 ID:5QNth9i/
>>75
戦闘訓練に比べたら母親のスパルタはスパルタに感じなかった可能性
85 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 13:09:35.11 ID:2mC9WBvV
>>75
幼少期から戦闘の最前線に立たされて周りは戦闘狂のキチガイ大人だらけ
反面教師だね(ニッコリ)
98 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 13:13:02.38 ID:P/2jyYwI
でもセル戦で死んだ時やブウ編で悟空が帰ってくるってわかった時のチチはやっぱり愛情はあっただべ
104 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 13:14:55.88 ID:Oq8vKVKA
>>98
パンパンされただけで10年ぐらい悟空を思い続ける天使
129 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 13:23:09.10 ID:0Xnt9HQm
チチの悟空に対する態度はひどい時あるけど
あれは悟空なら何があっても大丈夫っていう信頼の証にも思える
145 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 13:31:38.36 ID:cg5XHbvJ
母として当然だろ

151 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 13:34:08.56 ID:y4b+4pJy
チチのパパって牛魔王とかいうぐう畜犯罪者なんだよなw
その犯罪で稼いだ金で食っていたチチ一家www
179 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 14:01:04.35 ID:tIh8f8Jh
財産吸い尽くされるだけの牛魔王ってどんな気分やったんやろか
180 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 14:02:21.53 ID:i0k1+Fle
牛魔王は悟空がいなきゃ地球が滅んでいるっていう事情を知っているから感謝(?)しているだろ。
182 : 風吹けば名無し: 2013/05/02(木) 14:04:01.98 ID:Z1RjdASO
悟飯抱っこして嬉しそうにしてたしええんちゃう
関連‐悟飯がハイスクールでビーデル達と野球してるとこ好き ←オススメ
ピッコロ「悟飯は俺が育てた」
【DB】悟空が育児放棄してるという風潮
ヤジロベーとサタンってどっちが強いの?
ドラゴンボール超全集 1 STORY&WORLD GUIDE (愛蔵版コミックス)
posted with amazlet at 13.05.02
鳥山 明 Vジャンプ編集部
集英社
集英社
- 関連記事
-
-
【ドラゴンボール】もし悟空がチェンジしたギニューの体のまま地球に帰ったら 2020/03/03
-
【ドラゴンボール】フリーザってどうしようもない絶対悪だし残虐なのになんで人気あったの? 2017/03/17
-
【ドラゴンボール】「たいした(奴)」「これほどまで」「なんだと」まとめ 2015/07/09
-
鳥山明のこだわり 2017/01/01
-
無職の上に妻に家庭内暴力をふるうジャンプ主人公がいたらしい 2014/10/08
-
ドラゴンボールの天津飯とかいう戦闘力インフレに必死で食らいついていった男 2022/10/08
-
【画像】ヤムチャファンが待ちに待ったフィギュア発売 2015/03/26
-
ダーブラと復活セルってどっちが強いの? 2011/12/01
-
【ドラゴンボール】フリーザ一族はどのくらいいるんでしょうか? 2014/10/02
-
【ドラゴンボール】武泰斗様が魔封波に電子ジャーなんぞを使ったのが理不尽です 2017/09/28
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
129299:名も無き修羅:2013/05/03(金) 00:38
普通は同情すると思うが
夫の方がまともならあんな風になる必要ないわけで・・・
夫の方がまともならあんな風になる必要ないわけで・・・
129300:名も無き修羅:2013/05/03(金) 00:55
いい母親には見えないが
父親がああならまあそうなっちゃうよねっていう
父親がああならまあそうなっちゃうよねっていう
129303:名も無き修羅:2013/05/03(金) 01:04
外から見たらキツそうだけど、悟空にとっては「無茶ばかりして、戦いしか能が無い自分をずっと見放さずに傍にいてくれる女性」って感じにも見える。
129304:名も無き修羅:2013/05/03(金) 01:59
良い母親だぞ。か弱いと思ってる(本当は強いけど)息子を心配するのは当然だろ。
それに、悟空の強さを信頼してるからこそのあのぞんざいな扱いって意味もある。
それに、悟空の強さを信頼してるからこそのあのぞんざいな扱いって意味もある。
129305:あ:2013/05/03(金) 02:05
夫優先する女はくずが多い
男好きの寄生虫とかな
ガキを優先しない女は生物としてだめだわ
男好きの寄生虫とかな
ガキを優先しない女は生物としてだめだわ
129306:名も無き修羅:2013/05/03(金) 02:09
夫は大人だろ。自分のことは自分で面倒見切れる。
なんで未熟な子供より夫を優先しなければならない
なんで未熟な子供より夫を優先しなければならない
129310:名も無き修羅:2013/05/03(金) 03:08
ゴクウは子供の頃から普通には心配してもしょうがないってキャラだったからなあ
129313:名も無き修羅:2013/05/03(金) 04:27
チチは一見リアリストに見える夢想家で
ブルマは逆にリアリストなんだよ、地球滅んだら勉強もクソもないからな
息子のトランクスに率先して修行させてるお陰でセルが倒せた
ブルマは逆にリアリストなんだよ、地球滅んだら勉強もクソもないからな
息子のトランクスに率先して修行させてるお陰でセルが倒せた
129314:名も無き修羅:2013/05/03(金) 05:57
普通子供が生まれたら夫婦はお互いに子供を優先するものでしょう
129315:名も無き修羅:2013/05/03(金) 07:15
4歳の子供がさらわれて1年会えなくて
しかも大人たちがついていながら大怪我してるっぽいんだぞ
このチチの態度は普通だろ
しかも大人たちがついていながら大怪我してるっぽいんだぞ
このチチの態度は普通だろ
129317:名も無き修羅:2013/05/03(金) 08:07
そもそも子ども好きじゃないのに子ども作った悟空がクズ
やっぱり猿なんだな…。
やっぱり猿なんだな…。
129318:名も無き修羅:2013/05/03(金) 08:49
ゴクウはゴハンを息子としてではなく戦士と扱っているから親子の情があまり表に出ないのだろう
チチは普通にいい母親だろ
チチは普通にいい母親だろ
129319:名も無き修羅:2013/05/03(金) 09:28
きもいなぁ…
129321:名も無き修羅:2013/05/03(金) 09:43
ヤムチャが後半も女性に恐怖心持ってるのは納得いかんな
129322:名も無き修羅:2013/05/03(金) 09:59
長嶋茂雄が家族に捨てられて障碍者になったいきさつとか思えば
子供が碌な奴になってないのも合わせて
チチがいかに素晴らしい女かわかるだろ
子供が碌な奴になってないのも合わせて
チチがいかに素晴らしい女かわかるだろ
129328:名も無き修羅:2013/05/03(金) 11:01
夫より子供を優先するとか当たり前だろ。
夫を優先なんてされたら逆に困るわ。
母親は絶対的に母であるべき。
夫を優先なんてされたら逆に困るわ。
母親は絶対的に母であるべき。
129329:名も無き修羅:2013/05/03(金) 11:02
>>31
なぜこんな嘘を・・・
なぜこんな嘘を・・・
129331:名も無き修羅:2013/05/03(金) 12:41
チチなんてたまに抱いてやりゃ機嫌なおしてデレデレよ
129334: :2013/05/03(金) 15:04
145のシーンも子供のころはチチ余計なことすんな...と思ったけど、大人になってみるとなかなかいいシーンだな
129410:名も無き修羅:2013/05/04(土) 11:57
※129318
鳥山が言う通り、悟空はさっさと引退したかったんだよ
悟空に頼りきりだと、安心して死ねんしな
地球の安全を任せられるのは自分の息子だけという、思い込みがあったので厳しかった
まぁ、最終的に自分の血族でなくウーブを後継者に選んだがな
鳥山が言う通り、悟空はさっさと引退したかったんだよ
悟空に頼りきりだと、安心して死ねんしな
地球の安全を任せられるのは自分の息子だけという、思い込みがあったので厳しかった
まぁ、最終的に自分の血族でなくウーブを後継者に選んだがな
129436:名も無き修羅:2013/05/04(土) 17:38
>>31
うろおぼえすぎる…
悟空とブルマをくっつけようとしたのは鳥嶋で、鳥山は必死に抵抗したのに…
チチのことが嫌いなタイプなのに結婚させたのは
苦手を克服するために出さざるをえないポジションに置こうと考えたからだよ
うろおぼえすぎる…
悟空とブルマをくっつけようとしたのは鳥嶋で、鳥山は必死に抵抗したのに…
チチのことが嫌いなタイプなのに結婚させたのは
苦手を克服するために出さざるをえないポジションに置こうと考えたからだよ
129495:名も無き修羅:2013/05/05(日) 14:45
優先wとかどっちでもいいわ
家族思いであれば
どうせ子供は出ていくものだ
家族思いであれば
どうせ子供は出ていくものだ
129514:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/05/05(日) 20:22
子供より夫優先の女とか
平気で子供虐待して死なせそう
平気で子供虐待して死なせそう
129587:名も無き修羅:2013/05/06(月) 19:04
子供優先は問題ないが
「塾は!!お稽古は!!もう ずいぶんほかの子におくれちまってるだぞっ!!」
ってのはナンダカナー
「塾は!!お稽古は!!もう ずいぶんほかの子におくれちまってるだぞっ!!」
ってのはナンダカナー
130312:名も無き修羅:2013/05/15(水) 03:47
本文と※欄の流れw
こどもの頃はこんなこと考えずに読んでたけど…
オタクも高齢化してるんスね
こどもの頃はこんなこと考えずに読んでたけど…
オタクも高齢化してるんスね
130462:名も無き修羅:2013/05/16(木) 16:25
家族仲良く、夫優先のが結局はいいと思う。(ネグレクトとか虐待じゃなくね)
子供とべったりじゃないから客観的に躾が出来る。
子離れ親離れしやすい。
父母が仲がいいおしどり夫婦を見てると情操教育にいい。
そういう親の元で育つと結婚観が明るく、そういう家庭になりやすい。
子供が独立しても抜け殻の様にならないし、夫婦はいつまでもラブラブ
子供とべったりじゃないから客観的に躾が出来る。
子離れ親離れしやすい。
父母が仲がいいおしどり夫婦を見てると情操教育にいい。
そういう親の元で育つと結婚観が明るく、そういう家庭になりやすい。
子供が独立しても抜け殻の様にならないし、夫婦はいつまでもラブラブ
237551:名も無き修羅:2016/11/16(水) 17:54
御飯にとって渡る世間は鬼ばかりやな
241198:名も無き修羅:2017/01/08(日) 22:09
牛魔王は宝を奪いに来た奴を殺しただけで
別に犯罪で稼いだわけじゃないぞ多分だけど
そんな最初から凶悪犯罪者だったら亀仙人弟子にしないだろ
別に犯罪で稼いだわけじゃないぞ多分だけど
そんな最初から凶悪犯罪者だったら亀仙人弟子にしないだろ
245155:名も無き修羅:2017/03/06(月) 22:25
セル戦終わった後に悟飯から悟空の訃報を聞いたらしく、チチが涙する描写がある。
あれだけで、描写はされてないだけで夫婦仲はすごくよかったって思ったけどなあ
あれだけで、描写はされてないだけで夫婦仲はすごくよかったって思ったけどなあ
253028:名も無き修羅:2017/06/23(金) 20:10
戦闘中心の少年漫画では常識人枠のキャラがヘイト溜めちゃうのは仕方ないね。
276021:名も無き修羅:2018/05/18(金) 17:14
刃牙のマッマという夫優先の
更なるクズが居るんですが
更なるクズが居るんですが
307890:名も無き修羅:2019/06/22(土) 06:43
1みたいなわがままボクちゃん男が子供を虐待するんだろうな
子供なんかより俺を優先しろ!ってそんな父親ダサすぎるしいらんわ。
子供なんかより俺を優先しろ!ってそんな父親ダサすぎるしいらんわ。
307891:名も無き修羅:2019/06/22(土) 07:29
※276021
夫優先しつつも最後には死ぬ気で庇ってくれる(実際殺される)クッソややこしい人を
「夫優先のクズ」って頭単純すぎひん
夫優先しつつも最後には死ぬ気で庇ってくれる(実際殺される)クッソややこしい人を
「夫優先のクズ」って頭単純すぎひん
339206:名も無き修羅:2020/05/16(土) 23:03
そりゃ旦那見てたら子供は勉強させたいと教育ママになっても仕方なかろう
いつでも生き返れるのに修行ばっかりで家に帰って来ず、子供と揃って傷だらけで帰ってこられたらそりゃ子供優先になるだろう
それでも修行ばかりで働きもしない旦那をずっと愛してる良い女であることには変わりないわ
(金持ちであった事がでかいとは思うが)
ブルマといい、チチといい、サイヤ人は本当に嫁に恵まれている
いつでも生き返れるのに修行ばっかりで家に帰って来ず、子供と揃って傷だらけで帰ってこられたらそりゃ子供優先になるだろう
それでも修行ばかりで働きもしない旦那をずっと愛してる良い女であることには変わりないわ
(金持ちであった事がでかいとは思うが)
ブルマといい、チチといい、サイヤ人は本当に嫁に恵まれている