![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
あなたの知っているまったく役立たない雑学 45
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1363001120/
699 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 05:13:43.04 ID:mZvhIPy/
日本で混同されがちな西洋由来アクセ等の区別
ペンダント: ぶら下がっているものの総称。首に下げるネックレスの他にも、
イヤリングから照明器具までペンダント。(羅pendere/ぶらさげる)
ネックレス: 首に着ける装身具。トップのあるなしでペンダントと区別する場合がある。
輪になっているとは限らない。(英neck/首 + 英lace/ひも)
アミュレット: 魔や危害を加えるもの、病気などを除ける「厄除け系」お守り。
基本的には身に着ける。(羅amuletum/取り除く・保護)
タリスマン: 占星術に由来する「招福系」お守り。
身に着けるものとは限らない。(希telesma/神に捧げられたもの)
ロザリオ: 祈りの用具。首にかけるものではない。仏教で言う数珠。(羅rosarium/バラの冠)
ほぼカトリックのみが用いるが、正教会やイスラムにも似たようなものはある。
701 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 07:36:12.04 ID:gzcpOg1H
>>699
ペンダントとネックレスの違いの説明で既に矛盾が
702 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 07:43:26.76 ID:mZvhIPy/
>>701
矛盾はしてないんだが、元の分け方が微妙だからわかりづらかったかもな。
「ペンダント」はまんま「ぶら下がり系アイテム」すべてを指すんだが、
「ネックレス」をジャンル分けした時に
・トップの付いてるネックレスを「ペンダント」
・トップの付いてないネックレスを「ネックレス」
って分けることもある、って話。
708 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 08:20:15.40 ID:QYHX+ohU
ペンダントとは、ぶら下げる物の総称であり、耳からぶら下げるイヤリング、首からぶら下げるネックレスなど、全てペンダントである。
更にネックレスは、トップの付いているペンダントと、トップの付いていないネックレスに分類される事もある。
ということか。
後者の場合、ぶら下げるものの総称が「ペンダント」で、そのうち首からぶら下げるものの総称が「ネックレス」。
更に「ネックレス」がペンダントとネックレスに分類される訳か。
頭痛くなる文章だな。
709 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 08:25:31.09 ID:mZvhIPy/
>>708
いや「ネックレス」は「首を飾るもの」であって、すべてのネックレスがペンダントであるわけではない。
ペンダントとネックレスは別の概念で、その「重複する部分」=「ぶら下がるトップの付いてるネックレス」を指して
狭義の「ペンダント」と呼ぶんだ。

関連‐俺って言うほどイケメンか?
AVで理解できないシチュ、プレイ
高級時計の魅力。今年もロレックスが新型を発表。 ←オススメ
結婚指輪の材質 日本と欧米では
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1363001120/
699 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 05:13:43.04 ID:mZvhIPy/
日本で混同されがちな西洋由来アクセ等の区別
ペンダント: ぶら下がっているものの総称。首に下げるネックレスの他にも、
イヤリングから照明器具までペンダント。(羅pendere/ぶらさげる)
ネックレス: 首に着ける装身具。トップのあるなしでペンダントと区別する場合がある。
輪になっているとは限らない。(英neck/首 + 英lace/ひも)
アミュレット: 魔や危害を加えるもの、病気などを除ける「厄除け系」お守り。
基本的には身に着ける。(羅amuletum/取り除く・保護)
タリスマン: 占星術に由来する「招福系」お守り。
身に着けるものとは限らない。(希telesma/神に捧げられたもの)
ロザリオ: 祈りの用具。首にかけるものではない。仏教で言う数珠。(羅rosarium/バラの冠)
ほぼカトリックのみが用いるが、正教会やイスラムにも似たようなものはある。
701 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 07:36:12.04 ID:gzcpOg1H
>>699
ペンダントとネックレスの違いの説明で既に矛盾が
702 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 07:43:26.76 ID:mZvhIPy/
>>701
矛盾はしてないんだが、元の分け方が微妙だからわかりづらかったかもな。
「ペンダント」はまんま「ぶら下がり系アイテム」すべてを指すんだが、
「ネックレス」をジャンル分けした時に
・トップの付いてるネックレスを「ペンダント」
・トップの付いてないネックレスを「ネックレス」
って分けることもある、って話。
708 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 08:20:15.40 ID:QYHX+ohU
ペンダントとは、ぶら下げる物の総称であり、耳からぶら下げるイヤリング、首からぶら下げるネックレスなど、全てペンダントである。
更にネックレスは、トップの付いているペンダントと、トップの付いていないネックレスに分類される事もある。
ということか。
後者の場合、ぶら下げるものの総称が「ペンダント」で、そのうち首からぶら下げるものの総称が「ネックレス」。
更に「ネックレス」がペンダントとネックレスに分類される訳か。
頭痛くなる文章だな。
709 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 08:25:31.09 ID:mZvhIPy/
>>708
いや「ネックレス」は「首を飾るもの」であって、すべてのネックレスがペンダントであるわけではない。
ペンダントとネックレスは別の概念で、その「重複する部分」=「ぶら下がるトップの付いてるネックレス」を指して
狭義の「ペンダント」と呼ぶんだ。

関連‐俺って言うほどイケメンか?
AVで理解できないシチュ、プレイ
高級時計の魅力。今年もロレックスが新型を発表。 ←オススメ
結婚指輪の材質 日本と欧米では
TIFFANY&Co. ティファニー ネックレス 1837インターロッキングサークルペンダント 並行輸入品
posted with amazlet at 13.05.04
TIFFANY&Co.(ティファニー・アンド・カンパニー)
売り上げランキング: 32
売り上げランキング: 32
- 関連記事
-
-
ラーメンヲタとラーメン好きのミーハーの見分け方 2010/04/26
-
「核融合」を応用した発電はかなり人類に都合のいい発電システム 2022/03/14
-
フォークリフトの免許は結構持ってる人いると思う 2022/09/04
-
調理師免許を持たずにやってる店多いよ 2010/05/28
-
セックスの第一挿入時、膣に入れたチンコは5秒は動かさない事 2016/08/03
-
男性向けのいわゆる「男の娘」ってどの辺が元祖なんだろう 2012/10/02
-
日本でも尻を拭く紙に現行紙幣がよく使われた時代があった 2012/12/20
-
本当に、警察すげえなあって思った出来事を書いてやるぜ 2016/11/09
-
パスタ食いながら「アルデンテだね」←これ 2015/04/21
-
王政復古しそうな国 2011/02/25
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|