ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


【うりい~うり】北斗の拳110【へっへ痛あいぞ~】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1362764391/


709 :愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 11:23:06.59 ID:???
ファルコが腹の中に子がいたこと喜んでたけど
教えるやついなきゃどっちみち滅ぶんじゃないのあの流派


0faru1.jpg


711 :愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 11:49:54.81 ID:???
これもよく出る話だがそもそも産まれた子が娘だったらどうすんだよw


712 :愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 12:06:21.13 ID:???
ジャコウの子かも…とは微塵も疑わないファルコ


718 :愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 19:33:28.81 ID:???
>>709-712
ファルコ 「あれは元斗の伝書鳩!!
      ミュウの腹の中に子が…!!(涙)」

ケンシロウ「だが安心はできぬ!誰が拳法を教えるのだ?
      子が男児という確証もあるまい!
      そもそもお前でなくジャコウの子やもしれぬ…
      いや、むしろその可能性の方が高い、きっと
      ミュウが生むのはジャコウの子に間違いあるまい!
      元斗皇拳ももはやこれまで!!さらばファルコ!!
      さらば元斗皇拳!もうこの目で見ることもあるまい」

ファルコ 「うぐぐ……」



721 :愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 20:16:48.28 ID:???
元斗はソリアとか居たんだから一子相伝じゃない
ファルコ以外に元斗を教えるやつ居るだろ



723 :愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 21:34:59.74 ID:???
うむ一子相伝じゃないし巻物みたいなもんもあるだろうし
この作品の場合は誰が教えずとも血が目覚めさせるから問題ない




関連‐北斗の拳で一番笑ったところ
    ケンシロウって事あるごとに上着破くけど代わりどこで調達してんの? ←オススメ
    シンとサウザーの悪行は仕方なかったという風潮
    「南斗最後の将とは?」「誰が言うかー!!」←イイネ・


北斗の拳全15巻セット (集英社文庫―コミック版)
原 哲夫 武論尊
集英社
売り上げランキング: 1,594


関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名無しのグルメ 2013/05/01(水) 18:22
    この画像って当時の切り抜きか

  2. 名も無き修羅 2013/05/01(水) 18:27
    一子相伝のはずの北斗神拳ですら、
    結局何人も使える奴いるんだからなんとかなるだろ

  3. 名も無き修羅 2013/05/01(水) 18:42
    北斗神拳は伝承者以外は拳を潰される。
    本編の場合はラオウから潰そうとしたら逆にやられただけ。

  4. 名も無き修羅 2013/05/01(水) 18:58
    ケンシロウも一子相伝の北斗神拳をラオウの息子にまったく教えないまま
    後は血でなんとかなるなる、とか言って盛大に放り出してるし、無責任極まりないw

  5. ゆとりある名無し 2013/05/01(水) 19:00
    おおらかな時代だったなあ

    たまに未だにこの時代のレベルで描いて
    袋叩きにされてる奴もいるが

  6. 名も無き修羅 2013/05/01(水) 19:20
    簡単に失伝してしまうような拳法が、二千年近くも受け継がれる
    わけないだろ。仮に伝承者がいなくなっても、次世代の拳士を
    育成出来るだけの備えはあるに決まってる。

  7. 名も無き修羅 2013/05/01(水) 19:23
    勢いって大事やん?

  8. 名無しさん@ニュース2ch 2013/05/01(水) 19:26
    ジャコウはゴムつけてたんだろ

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/05/01(水) 19:37
    ラオウの息子ではあるが北斗神拳を教えるとは言ってない。
    血を引いているので強くなれるし強くさせる必要があったからしばらく連れ回したんだよ。
    4人も北斗神拳の使い手が出たのは核が落ちた事で
    トキは病人となり焦って拳を潰す必要がなかった
    ジャギは爆発の時は街にいるのでそのまま行方不明
    ラオウが一番危険なので最初にやろうとしたら殺された。

  10. 名も無き修羅 2013/05/01(水) 20:21
    つくづく思うけど核の炎に包まれて良かったな

  11. 名も無き修羅 2013/05/01(水) 21:23
    某ゲームでは南斗水鳥拳はその後、ザキという女が継いでる

  12. 名も無き修羅 2013/05/01(水) 22:52
    南斗人間砲弾ってあれどういう流派なんだろうな。
    兵器と拳法を組み合わせたガンカタみたいなやつの源流だよなあれ。

  13. 名も無き修羅 2013/05/01(水) 23:01
    あまりに唐突だった北斗世界での伝書鳩

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/05/01(水) 23:23
    「元斗」などという子供だましの造語。

  15. 名も無き修羅 2013/05/02(木) 00:21
    その子が女でも次の代で男が生まれればそれでいいんじゃね。

  16. 名無しさん@ニュース2ch 2013/05/02(木) 10:51
    一子相伝じゃないからな、まあそれを言ったら別にファルコの子じゃなくても良いって話になるけど。
    金色のファルコの優秀な遺伝子を残したかったんだろうという事で納得してる。

  17. 名も無き修羅 2017/02/21(火) 16:58
    ミュウが教えるんだろ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top