![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
イカ「え?ワイのお腹にご飯つめるんですか?」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1367285256/

1 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 10:27:36.38 ID:CXhB29Lc
どういう発想や
2 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 10:27:55.33 ID:87SRff2p
イカんでしょ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1367285256/

1 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 10:27:36.38 ID:CXhB29Lc
どういう発想や
2 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 10:27:55.33 ID:87SRff2p
イカんでしょ
6 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 10:29:38.47 ID:EBQL/Jp0
「その時はもう死んでるだろ」
67 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 11:01:12.31 ID:TIZuYvIg
>>6
釣ったばかりで漁船の上で生きてるうちに醤油に漬け込む
沖漬なる畜生行為もイカには行われてるんやで
75 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 11:06:18.24 ID:MW4ZOJ30
>>67
活造りの前では何もかもが霞む
10 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 10:30:50.04 ID:wueLX+qo
じゃあ何なら詰めていいんだよ
対案だせや
15 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 10:32:21.93 ID:VVgRkysO
>>10
なぜ詰める前提なのか
11 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 10:31:10.42 ID:a2LJrhzd
ちな、もち米やで
13 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 10:31:49.07 ID:JS/NmKGy
ダイオウイカ「いいよ!来いよ!」
24 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 10:36:19.10 ID:kpwKPtme
透明なほど新鮮なイカ食べてみたい
どこ行けば食えるんや
58 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 10:53:03.52 ID:Q+D7+pEN
>>24
ホークス見についでに福岡まで来れば、呼子のいか食えるよ
活け作りを楽しんだ後は、後に残った部分を後造りといって天ぷらとか、塩焼き、もしくはもう一回刺身にしてくれるよ
99 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 11:17:54.04 ID:KUxxASQI
>>24
函館やろなあ
イカ踊りっていう地元に浸透した祭りがあるくらいイカの町やで
29 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 10:38:23.22 ID:uu8gi3Xd
ホタルイカ「醤油にザブーンですわ」
30 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 10:38:52.12 ID:1gZ5fWxy
ご飯はツメーで
34 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 10:39:14.18 ID:aj8ryjux
ご飯ツメー
ワイパクー
39 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 10:40:09.52 ID:yopbcuXV
イカ「入って、どうぞ」
35 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 10:39:28.36 ID:GKcyX7jm
ムロアジとかいう腐った汁にザブーッされる魚
36 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 10:39:30.42 ID:EBQL/Jp0
ドジョウ「何か熱くなってきたンゴ…この冷たい奴に入るンゴ…」
43 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 10:41:00.03 ID:EmYcf8G/
ガチョウ「えっ、今日は沢山食べていいのか!」
44 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 10:42:41.87 ID:kpwKPtme
>>43
おかわりもあるぞ!
遠慮するな
今までの分食え…
45 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 10:42:43.06 ID:M/7AKgiU
>>43
喉にホース突っ込まれて強引に胃袋に流し込まれるんだよなあ…
47 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 10:43:57.13 ID:4Jq4E7+m
釣り上げられた結果wwwwwwwwwwwwwwww
徳利にされたンゴ……
51 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 10:48:51.52 ID:8GhvCTOD
イカの刺身は寄生虫が心配
54 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 10:51:26.29 ID:cx6mS348
>>51
アナルキスやっけ?おお怖
関連‐寄生虫アニサキスの恐怖【グロ注意】
59 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 10:53:24.77 ID:BQcFdkVU
チョウザメ「お腹の子は!お腹の子だけはぁぁぁっ!」
61 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 10:58:09.42 ID:0r4ySCPH
>>59
むしろおまえが要らないんだよなあ
74 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 11:06:01.43 ID:P+T0cp57
>>59
そういや
ニシンさんも本体の料理ってあまり聞かないような
77 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 11:06:47.98 ID:B4TLouv4
>>74
シュールストレミング「ニッコリ」
関連‐世界一臭い食べ物「シュールストレミング」の威力
79 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 11:07:01.59 ID:PfDm0TzP
>>74
にしんそば
85 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 11:08:04.58 ID:bXqZDaAD
>>74
昆布巻きなんかはニシンやろ
63 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 10:59:28.78 ID:waOEAvSE
カツオ「叩かないで・・・・」
65 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 11:00:35.67 ID:MW4ZOJ30
>>63
言うほど叩かないんだよなぁ・・・
73 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 11:05:38.97 ID:TIZuYvIg
去年福岡に野球観戦がてらに食いに行った呼子のイカ
まだ生きとって足ばたつかせてたんやが
皿のわさびを自ら塗りたくってて切なくなったぜ

78 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 11:06:53.74 ID:8KiFvqTM
>>73
こんなにキラキラしてるんだな
83 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 11:07:37.71 ID:E80JiI+n
>>73
醤油で染めるのが勿体無く思うくらい綺麗(こなみかん)
96 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 11:15:29.58 ID:TIZuYvIg
>>83
>>92
刺身食って残った部分はこの時はワタとバターで炒めてくれて二度ウマーやったで
98 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 11:17:15.30 ID:hU8G1/DO
>>96
なにそれ裏山
101 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 11:18:13.31 ID:Q+D7+pEN
>>98
福岡、佐賀とかはいかの活け作り食ったら、後造りするのが当たり前
ただ刺身食っておーしまいではないの
92 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 11:12:07.20 ID:Yq4G5BlC
>>73
綺麗やなぁ食いに行きたいわ
81 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 11:07:20.69 ID:O6ZOTQ3v
唯一の武器であるイカスミまで食らい尽くす人間恐ろしい
100 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 11:18:13.13 ID:1gZ5fWxy
お腹空いてきた
102 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 11:18:25.75 ID:CbSKc6py
イカ焼きは食ったことあるけど
イカめしは見たこともない
実在してるの?
104 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 11:19:15.59 ID:Q+D7+pEN
>>102
いかに失礼やで

110 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 11:22:34.65 ID:kpwKPtme
>>102
真空パックのやつがスーパーに置いてあるやろ
112 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 11:24:14.72 ID:jwrzsnvb
正確にはもち米詰めるんやで
甘辛く似て、イカの身はあまじょっぱく柔らかく、中身はモチモチ米や
北海道南部では給食にも出るんやで
上手に作ればめちゃうまいよ
123 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 11:31:40.35 ID:CbSKc6py
>>112
そりゃタレの味が上手いのは分かる
イカの塩味と歯ごたえもまあ分からんでもない
でもイカである必然性を感じない
ゴムにでも米を詰めてあのタレで焼けばいい
127 : 風吹けば名無し: 2013/04/30(火) 11:36:07.53 ID:jwrzsnvb
>>123
食えるゴムがないやろ…
関連‐ダイオウイカでイカメシ作ってイカメシパーティーしたい ←オススメ
ダイオウイカの鉤爪の形状が凶悪すぎる【画像】
驚くべき交尾をする生き物
【図解】イカとタコの吸盤の違い
北海道森町名産 いかめし 1袋(2尾入)×5 函館名物イカ飯 北海道の駅弁でも絶大な人気
posted with AmaQuick at 2020.01.09
北海道特産品 吉粋(きっすい)
北海道特産品 吉粋(きっすい) ()

北海道特産品 吉粋(きっすい) ()

- 関連記事
-
-
Amazonブラックフライデーの注目商品wwwwww 2022/11/24
-
【画像】史上最悪の人食い獣トップ10 2017/09/29
-
【朗報】AⅤ健全化の概要が判明 2018/10/24
-
【画像】カッコイイ腕時計見つけたので評価お願いします 2018/03/18
-
シチューとかいう大人になったらガチで食わなくなる食べ物 2022/09/08
-
カツ丼って卵綴じ>>>>>ソースだよな 2014/11/11
-
アメリカ版「鉄腕ダッシュ」にありがちなこと 2014/06/20
-
チャーハン作りの動画とかいう評論家の集まりwww 2017/02/12
-
カナダとかいう糞デカイのに存在感のない国www 2017/12/01
-
女子中高生“SEX隠語”を一挙公開!あなたの娘もズッコン(原文ママ) 2011/08/17
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
129107:名も無き修羅:2013/04/30(火) 22:42
まずスレタイで笑ったわ
129108:名も無き修羅:2013/04/30(火) 23:18
タイトル落ちかと思ったら
本文もたいがいだったでござる
本文もたいがいだったでござる
129109:名も無き修羅:2013/04/30(火) 23:18
なんかワロタ
129110:名も無き修羅:2013/04/30(火) 23:27
>>123はイカ飯のイカ部分は食べずに捨ててる可能性が微レ存?
129115:名も無き修羅:2013/05/01(水) 00:25
おもろい
129134:名も無き修羅:2013/05/01(水) 05:03
ドジョウが逃げ込む奴って豆腐だったよね…テレビでやっててどん引きした。
129172:名無しの(´・ω・`)さん:2013/05/01(水) 14:51
イカの人権侵害って、日常茶飯事なんだね。
129183:名も無き修羅:2013/05/01(水) 16:36
チョウザメはキャビアだけやなくて本体も美味いんやでー
129237:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/05/02(木) 11:13
何でイカって、こんなむごい拷問されるの?
129288:名も無き修羅:2013/05/02(木) 22:03
???「人間どもを侵略するでゲソ!」
141174:名も無き修羅:2013/09/22(日) 12:24
確かにイカめしのイカは美味しくない。
169618:名も無き修羅:2014/09/24(水) 01:02
73とか絶対美味いんだが、
画像だけで何か精神に来るものがある。
画像だけで何か精神に来るものがある。