ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


今週のナルトに興奮した奴wwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1366042267/


1 : 風吹けば名無し: 2013/04/16(火) 01:11:07.31 ID:2FbzpNwh
アツい!



3 : 風吹けば名無し: 2013/04/16(火) 01:11:33.30 ID:sH6xWlkr
ヤバい!



22 : 風吹けば名無し: 2013/04/16(火) 01:14:51.23 ID:2FbzpNwh
ここやばい

hkg1.jpg





    




29 : 風吹けば名無し: 2013/04/16(火) 01:16:17.79 ID:9xLYj6RS
>>22
卑劣様が生き生きしていらっしゃる・・・



10 : 風吹けば名無し: 2013/04/16(火) 01:12:07.31 ID:BH519Epo
ブレまくる男、サスケwww



94 : 風吹けば名無し: 2013/04/16(火) 01:30:08.58 ID:XWb45EJv
>>10
ナルトとサスケは(共に)戦う
って可能性も 戦うにしても悪い理由でなく天下一武闘会みたいな可能性もあるし




50 : 風吹けば名無し: 2013/04/16(火) 01:21:17.61 ID:2wmN+pRX
復讐復讐わめいてたサスケがあっさり前向きになってて草はえた

62710.jpg



16 : 風吹けば名無し: 2013/04/16(火) 01:13:10.67 ID:pjLNBHfE
カリンに擦り寄られてるコマのサスケの顔www

hkg2.jpg



20 : 風吹けば名無し: 2013/04/16(火) 01:14:30.24 ID:GKrL2gR4
みんなでマダラとオビト倒すの?



21 : 風吹けば名無し: 2013/04/16(火) 01:14:43.52 ID:dGhJPA5l
これでサスケが普通に里に戻る糞展開になるんやろうなぁ・・・
やめちくり~




25 : 風吹けば名無し: 2013/04/16(火) 01:15:45.39 ID:V69ixqDC
正直微妙
これで全部が許されんのかよって感じ




23 : 風吹けば名無し: 2013/04/16(火) 01:15:12.48 ID:pjLNBHfE
四代目のナルトへのプレゼントがぐう楽しみ

hkg3.jpg



35 : 風吹けば名無し: 2013/04/16(火) 01:17:11.87 ID:CHAkHn23
マダラ勢に勝ち目ねーだろこれ



36 : 風吹けば名無し: 2013/04/16(火) 01:17:27.29 ID:dGhJPA5l
サスケが許される展開は絶許



45 : 風吹けば名無し: 2013/04/16(火) 01:19:52.92 ID:TsMQTgoq
二代目とかいう人類の戦犯



65 : 風吹けば名無し: 2013/04/16(火) 01:24:38.14 ID:2FbzpNwh
大蛇丸がぐうせいになっててワロタ



70 : 風吹けば名無し: 2013/04/16(火) 01:25:18.65 ID:G0W7IBIG
扉間はもちろん初代もなんかうっとうしいわ
ヒルゼンと黄色い閃光は好き




92 : 風吹けば名無し: 2013/04/16(火) 01:30:04.60 ID:5tCQRPlC
強い愛情の感情が湧いたとき写輪眼は開眼する

やっぱりホモじゃないか(憤怒)




104 : 風吹けば名無し: 2013/04/16(火) 01:32:44.19 ID:NO/B1Fd3
今週のサスケにはまじで興奮した!!



108 : 風吹けば名無し: 2013/04/16(火) 01:33:57.45 ID:tPUf8mrc
よく卑劣様いわれるけど三代目のほうが正直酷いやろ
ちゃんとしてれば大蛇丸の暴走防げたかもしれんし四代目の死だってそう
うちはクーデターもイタチダンゾウに丸投げ
マジでなんもやってない




142 : 風吹けば名無し: 2013/04/16(火) 01:43:24.03 ID:yQFzQvRn
>>108
せめてもの償いと死神使って逃げたけど結局その封印したかった相手である大蛇丸に連れ戻されるという・・・
多分何気に一番情けないぞ




141 : 風吹けば名無し: 2013/04/16(火) 01:43:19.68 ID:j5PexQJD
何で二代目は卑劣様なんて呼ばれとるんや
有能やろ




143 : 風吹けば名無し: 2013/04/16(火) 01:44:33.33 ID:yQFzQvRn
>>141
エドテン開発者でもあるし、割といろんなことの元凶でもあるから有能であり卑劣なんだよなあ



110 : 風吹けば名無し: 2013/04/16(火) 01:34:07.89 ID:KAizm7nW
日向は木の葉にて最強



116 : 風吹けば名無し: 2013/04/16(火) 01:35:20.93 ID:qhFZR/q3
回想で出てこなかった日向はいつ里に加入したんやろな




関連‐ナルトって良くあの陰湿極まりない木の葉で真っ当に育ったよな ←オススメ
    ナルトが落ちこぼれという風潮
    NARUTOが忍連合でラスボスと戦ってる
    大蛇丸「私の才能を見抜く力は誰よりも確か」


NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3
バンダイナムコゲームス (2013-04-18)
売り上げランキング: 22
関連記事
管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
128135:  :2013/04/20(土) 12:32
一応読んでるけど戦争編つまらん

128138:名も無き修羅:2013/04/20(土) 12:56
読んでないけど、やっぱり最終的にサスケは戻ってこなくちゃいけないんじゃないの
許す許さないじゃなくて「流れ」として

128140:名も無き修羅:2013/04/20(土) 13:47
サスケはナルト達と共闘してマダラは倒すけど里に戻る気はないって感じかね
で最後にナルトと一騎打ち

128141:名も無き修羅:2013/04/20(土) 14:00
興奮するエロ画像どこー(バンバン

128142:名も無き修羅:2013/04/20(土) 14:05
いまさらサスケが敵としてでてきても少年漫画でありがちな
過去の敵復活したときくらいのあっけなさでナルトにやられるだけだろうから仲間ルートしかないな

128143:名無しさん:2013/04/20(土) 14:06
※128141
よく見ろ。発情してるカリンの画像があるだろ。

128145:名も無き修羅:2013/04/20(土) 14:31
随分と読んでないが四代目の台詞がカッケーな

128146:名も無き修羅:2013/04/20(土) 14:38
どっかの巻にあった風呂のシーンみたいなのがあったのかと思ったら違った

128147:名も無き修羅:2013/04/20(土) 15:04
アフィアフィ連呼されてたスレが本当にアフィられててドン引き

128154:名も無き修羅:2013/04/20(土) 16:58
もうここまできたらジライヤもさっさと復活させろよ。

128156:名も無き修羅:2013/04/20(土) 17:58
サスケは随分時間掛けて
心の変化があっただろうに
どこがあっさりなんだか

128158:名も無き修羅:2013/04/20(土) 18:10
結局ナルトハ何もしてないサスケはイタチが救ったのでしたあ

128159:名も無き修羅:2013/04/20(土) 18:17
サスケは英雄視されるとしても、木の葉の里に戻ることは展開的に許せん
ハオみたいに放浪生活でおk

128160:名も無き修羅:2013/04/20(土) 18:43
初代緊張感なさすぎ

128161:名も無き修羅:2013/04/20(土) 18:43
サスケの心の中の葛藤をちゃんと表現し切れてないから割とあっさり改心したようにしか見えないんだよな
もうちょっとその辺描写しないと読者には伝わらんよ
脳内補完しろって言いたいんかね、岸影は。

128175:名も無き修羅:2013/04/20(土) 20:21
大蛇丸もブッ挿されたんですね

128187:名も無き修羅:2013/04/20(土) 23:27
サスケは香燐にちゃんとごめんなさいしたのか?

128253:名も無き修羅:2013/04/21(日) 15:52
四代目とオビト会う瞬間が楽しみだ

128272:名も無き修羅:2013/04/21(日) 18:08
よくわからんけどナルトって忍空みたいなやつ?

129256:名無しさん@ニュース2ch:2013/05/02(木) 14:30
回想読んだら二代目もちゃんと理由があって行動してたんだと分かった。
でも穢土転生だけは擁護しきれん、大蛇丸にも作るべきではなかったとか言われたし。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top