![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
ヤジロベーとサタンってどっちが強いの?
2013年04月16日00:11
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:39
Tweet



Tweet
ヤジロベーとサタンってどっちが強いの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1365529152/
1 : 風吹けば名無し: 2013/04/10(水) 02:39:12.25 ID:QpKzeyvp
どっちの方が戦闘力高いの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1365529152/
![]() | ![]() |
1 : 風吹けば名無し: 2013/04/10(水) 02:39:12.25 ID:QpKzeyvp
どっちの方が戦闘力高いの?
9 : 風吹けば名無し: 2013/04/10(水) 02:41:44.54 ID:FtWz0fcy
ヤジロベーって確か1000くらい戦闘力あるぞ
7 : 風吹けば名無し: 2013/04/10(水) 02:41:04.21 ID:17ZtKtJX
サタンが勝てるわけない

10 : 風吹けば名無し: 2013/04/10(水) 02:42:14.05 ID:QpKzeyvp
>>7
ヤジロベー強くね?w
31 : 風吹けば名無し: 2013/04/10(水) 02:45:14.97 ID:FtWz0fcy
>>7
ミスターポポ強すぎだろ
ラディッツ戦手貸せよ
34 : 風吹けば名無し: 2013/04/10(水) 02:46:50.73 ID:QpKzeyvp
>>7
てかいつの時点だか知らんけどヤジロベー、チャオズより強いじゃんw
46 : 風吹けば名無し: 2013/04/10(水) 02:49:31.80 ID:p5crQ/2w
>>34
ベジータ襲来時くらいだな
ちなみにサイバイマンは1200くらいある
38 : 風吹けば名無し: 2013/04/10(水) 02:47:32.42 ID:MXnJMCOM
>>7
ミスター・ポポ並かよ、サタンなんて勝てるわけねえわ
11 : 風吹けば名無し: 2013/04/10(水) 02:42:33.27 ID:puR7GJaH
天然で昔の悟空と互角だった化け物やで
真面目に修行してたらクリリン越えてた可能性
12 : 風吹けば名無し: 2013/04/10(水) 02:42:45.56 ID:6LrpSI5z
ヤジロベーって腹減り状態とはいえ悟空と互角だったろ
14 : 風吹けば名無し: 2013/04/10(水) 02:42:51.41 ID:9fvpzASF
ほぼ1000とは恐れ入った
15 : 風吹けば名無し: 2013/04/10(水) 02:42:57.24 ID:D1HuR/lv
空飛べない以外は相当強い

42 : 風吹けば名無し: 2013/04/10(水) 02:48:39.56 ID:qEGFdfRh
ヤジロべーてピッコロの手下倒してなかったか?
44 : 風吹けば名無し: 2013/04/10(水) 02:49:06.43 ID:QpKzeyvp
>>42
ピッコロ大魔王の手下倒して食ってたw
51 : 風吹けば名無し: 2013/04/10(水) 02:50:38.08 ID:uWYCPM25
ヤジロベーは初登場時でシンバルをあっさり殺したり、カリン塔を悟空背負ってのぼりきったりと
尋常じゃないスペックを発揮している
66 : 風吹けば名無し: 2013/04/10(水) 02:55:23.65 ID:7ILrHnY0
正直一番絶望したのがピッコロに亀仙人がやられたあたりだから
ヤジロベーはよく覚えてるわ
69 : 風吹けば名無し: 2013/04/10(水) 02:56:20.45 ID:ceCT2hfJ
>>66
この時の亀仙人のかっこよさは異常
74 : 風吹けば名無し: 2013/04/10(水) 02:58:57.25 ID:CMtt5vFF
亀仙人はガチモードになると男前やね
普段の服装もオシャレやし普通にモテそうや
5 : 風吹けば名無し: 2013/04/10(水) 02:40:28.77 ID:9fvpzASF
サタンに大猿の尻尾が切れるとは思えん

16 : 風吹けば名無し: 2013/04/10(水) 02:43:05.75 ID:I+kmKKEh
ヤジロベー刀なけりゃ雑魚やろ
22 : 風吹けば名無し: 2013/04/10(水) 02:44:14.30 ID:QpKzeyvp
>>16
けどよくよく考えたらベジータにもダメージ与えてるんだよな・・・
26 : 風吹けば名無し: 2013/04/10(水) 02:44:34.34 ID:NjCnns2+
初期とは言えベジータにダメージ与えられる刀って凄くね
36 : 風吹けば名無し: 2013/04/10(水) 02:47:21.57 ID:zbYCWE0K
ヤジロベーはベジータ戦のMVP
サタンはブウ戦のMVP
関連‐ドラゴンボールで好きなシーン
人造人間編で仙豆届けに来たヤジロベーに対しての悟空の言動 ←オススメ
界王神は戦闘力インフレの最も大きな犠牲
【DB】魔導師バビディの強さを検証する
ドラゴンボール超全集 1 STORY&WORLD GUIDE (愛蔵版コミックス)
posted with amazlet at 13.04.15
鳥山 明 Vジャンプ編集部
集英社
集英社
- 関連記事
-
-
悟空「ご、悟飯が大猿になっちまった、まさかオラも昔」 2016/10/02
-
悟空よりベジータのほうが人間味があるという風潮 2012/09/16
-
何故、気円斬はもっと普及しなかったのか 2011/10/03
-
ギニューの必殺技はなぜ『ボディーチェンジ』なんですか? 『ボディー奪取』でいいと思うんですけど 2012/10/17
-
【ドラゴンボール】ベジータの「息子トランクスに対しての愛情」について 2014/10/28
-
【ドラゴンボール】このトランクス、絶対抜刀できないよね 2016/06/07
-
孫悟飯「もっと苦しめなきゃ(ドヤ顔)」←結果父親が犠牲に 孫悟飯「勝てんぜお前は」←吸収される 2017/10/01
-
悟空が太陽拳使えるのがいまだに納得いかない 2012/03/27
-
原作「ドラゴンボール」の願いってデンデが2回にしたのに最後いつのまに3回になったの? 2018/12/14
-
セル「核が破壊されない限り再生できる」 2012/12/01
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
127713:名無しでやんす:2013/04/16(火) 00:16
刀が凄いわけじゃないのはトランクスとフリーザ親子の時の一件でわかるよな
127714:名無しさん@ニュース2ch:2013/04/16(火) 00:21
ベジータ&ナッパ襲来編だと
普通に天津飯やクリリン、ついでにヤムチャと同格ぐらいの戦闘力だったよな
そもそも初登場時はドラムを圧倒するくらいの強さで
ぶっちゃけ当時のクリリンより強かった
まぁ、その後サイヤ人編を除くと修行しなかったみたいだが
普通に天津飯やクリリン、ついでにヤムチャと同格ぐらいの戦闘力だったよな
そもそも初登場時はドラムを圧倒するくらいの強さで
ぶっちゃけ当時のクリリンより強かった
まぁ、その後サイヤ人編を除くと修行しなかったみたいだが
127715:名も無き修羅:2013/04/16(火) 00:29
・天津飯戦後の悟空と近い実力
・シンバル撃破
・悟空背負ってカリン塔を登りきる
・シェンのおっちゃんの実力をいち早く見抜く
・べジータ戦で尻尾切断
・要所での仙豆配達
これは有能と言わざるを得ない
背表紙に二回登場するだけのことはある
・シンバル撃破
・悟空背負ってカリン塔を登りきる
・シェンのおっちゃんの実力をいち早く見抜く
・べジータ戦で尻尾切断
・要所での仙豆配達
これは有能と言わざるを得ない
背表紙に二回登場するだけのことはある
127716: :2013/04/16(火) 00:35
オカマとブスのコスプレアフィリ勘弁してくれ
127717:名も無き修羅:2013/04/16(火) 00:41
127716
屋上へ行こうぜ
屋上へ行こうぜ
127718:名無しさん:2013/04/16(火) 00:50
カリン塔のデカい壷に満杯になる程備蓄されていた仙豆を
全部食い尽くした戦犯という側面
全部食い尽くした戦犯という側面
127719:名も無き修羅:2013/04/16(火) 00:55
サタンは悪運最強だから誰も倒せない
127720:名無しの散歩さん:2013/04/16(火) 01:02
コルド大王を倒せる可能性が!?
127721:名も無き修羅:2013/04/16(火) 01:12
※127718
無敵アイテムをいい感じに消費したという側面で
作者的には英雄だなw
無敵アイテムをいい感じに消費したという側面で
作者的には英雄だなw
127722:名無しさん@ニュース2ch:2013/04/16(火) 01:20
ひょっとしたら、天然の才能だけなら地球人最強なんじゃねーかな?
ヤジロベー
ヤジロベー
127724:名も無き修羅:2013/04/16(火) 01:43
上の画像のピッコロ戦闘力高過ぎじゃないか?
ナッパと500差ならあんなことにはならないだろ
ナッパと500差ならあんなことにはならないだろ
127725:名無しさん:2013/04/16(火) 01:48
野良でこの強さは凄いな
127726:名無しさん@ニュース2ch:2013/04/16(火) 01:52
※127724
同意だ
2500くらいなら納得いったんだけどな
同意だ
2500くらいなら納得いったんだけどな
127727:名無しさん:2013/04/16(火) 02:02
※127718
もっかい読んでこい
ひと掴みしか食ってないし、そこ直後のコマを見る限りその後も食い続けたとは思えない
もっかい読んでこい
ひと掴みしか食ってないし、そこ直後のコマを見る限りその後も食い続けたとは思えない
127728:次郎:2013/04/16(火) 02:07
そんなことよりもラディッツからベジータ来襲期間の地球勢力の戦闘力上昇が異常すぎる
ラディッツが来るの一年遅かったら雑魚じゃん
ピッコロのポテンシャル半端無いな
ラディッツが来るの一年遅かったら雑魚じゃん
ピッコロのポテンシャル半端無いな
127729:次郎:2013/04/16(火) 02:09
※127724
後付けだけど、サイヤ人編の前なんて戦闘力2、30の差でも大騒ぎじゃん
後付けだけど、サイヤ人編の前なんて戦闘力2、30の差でも大騒ぎじゃん
127730:名無しさん@ニュース2ch:2013/04/16(火) 02:14
ピッコロ400→3500
天津飯250→1600
クリリン210→1800
ヤムチャ177→1500
ま、悟空の400→8000~24000が界王拳込みでデタラメだけど
他のメンバーは戦闘力で遥かに劣る神様の元で伸び率が軒並み10倍弱あるんだよなw
天津飯250→1600
クリリン210→1800
ヤムチャ177→1500
ま、悟空の400→8000~24000が界王拳込みでデタラメだけど
他のメンバーは戦闘力で遥かに劣る神様の元で伸び率が軒並み10倍弱あるんだよなw
127731:名無しさん@ニュース2ch:2013/04/16(火) 02:16
※127729
割合の問題
100と120なら20%の違いだが
10000と100020だとたったの2%の違い
割合の問題
100と120なら20%の違いだが
10000と100020だとたったの2%の違い
127734:名も無き修羅:2013/04/16(火) 03:05
つか界王様よわくねw
127737:名も無き修羅:2013/04/16(火) 04:07
ヤジロベー、ドラゴンボールに穴あけたのか?
127738: :2013/04/16(火) 04:15
界王様は界王拳を考案したけど自分じゃ使えないもんな
センスはあっても身体能力はいまいちなんだろう
センスはあっても身体能力はいまいちなんだろう
127740:名も無き修羅:2013/04/16(火) 07:20
こいつがカリン塔でどう暮らしてるのか気になる
カリン様的には何でこいつ帰らねーの?って絶対思ってたと思う
カリン様的には何でこいつ帰らねーの?って絶対思ってたと思う
127741:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/04/16(火) 07:52
なぜサタンと比べる
そして、ビーデルはなぜあんなに強い
そして、ビーデルはなぜあんなに強い
127742:名も無き修羅:2013/04/16(火) 07:53
サタンはウパの父ちゃんと同じかそれより弱いだろ。
127744:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/04/16(火) 08:29
銃持ってるおっさんで戦闘力5だからな
ヤジロベー超強い
ヤジロベー超強い
127750:名も無き修羅:2013/04/16(火) 11:07
セル戦のMVPもミスターサタン
127754:名も無き修羅:2013/04/16(火) 11:58
>そして、ビーデルはなぜあんなに強い
じつは母ちゃんがサイヤ人、とか?
じつは母ちゃんがサイヤ人、とか?
127757: :2013/04/16(火) 12:41
※127744
そのおっちゃんよく引き合いに出されるけど、
スカウターで測れる数値に銃は入らないと思うんだが
そのおっちゃんよく引き合いに出されるけど、
スカウターで測れる数値に銃は入らないと思うんだが
127765:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/04/16(火) 14:23
ビーデルとヤジロベーなら良い勝負なんじゃないか
127770: :2013/04/16(火) 15:03
この表みた時ミスターポポも強いんだから戦ってほしいと当時思ってたな
127784:名も無き修羅:2013/04/16(火) 18:53
神様より偉く、宇宙を統べる界王様が恐れるサイヤ人。その中でもエリートのナッパ。
を余裕でボコれるナメック星の若者たち
を余裕でボコれるナメック星の若者たち
127786:名も無き修羅:2013/04/16(火) 18:54
神様より偉く、宇宙を統べる界王様が恐れる戦闘民族サイヤ人。その中でもエリートのナッパ。
を余裕でボコれるナメック星の若者たち
を余裕でボコれるナメック星の若者たち
127787:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/04/16(火) 19:23
未来少年コナンのジムシィポジションになるべくして登場したが、読者人気がイマイチでなれなかったキャラ。
127916:名も無き修羅:2013/04/18(木) 07:42
あいつらは刀に気を纏わせて斬ってるんだよ。
ハンターで言うところの「周」
戦闘力3500のピッコロでも歯が立たなかったナッパ様を一般のナメック人がボコれるわけがない
ハンターで言うところの「周」
戦闘力3500のピッコロでも歯が立たなかったナッパ様を一般のナメック人がボコれるわけがない
127918:名も無き修羅:2013/04/18(木) 07:51
ナッパとの実力差もわからず犬死した天津飯。自分の実力の範囲内で出来ることに徹して役に立ったクリリン。
判断力は戦闘力に加味されないらしい。
判断力という点では悟飯が一番ダメだな。(効きもしない魔閃光で力を使い果たしピッコロの思いを踏みにじる、後先考えずドドリアを蹴る、セルにさっさとトドメを刺さなかったため結果的に悟空が死ぬ、究極の戦士(笑)になって調子こいてたらブウに吸収される)
※127742
ボラは筋肉で銃弾をはじき返す化け物。
判断力は戦闘力に加味されないらしい。
判断力という点では悟飯が一番ダメだな。(効きもしない魔閃光で力を使い果たしピッコロの思いを踏みにじる、後先考えずドドリアを蹴る、セルにさっさとトドメを刺さなかったため結果的に悟空が死ぬ、究極の戦士(笑)になって調子こいてたらブウに吸収される)
※127742
ボラは筋肉で銃弾をはじき返す化け物。
127973:名も無き修羅:2013/04/19(金) 00:23
神様>ポポ>ピッコロじゃないの?
ポポは説明の使用があるけど神様ってピッコロ大魔王を倒した悟空をデコピンで吹っ飛ばしたはず
ポポは説明の使用があるけど神様ってピッコロ大魔王を倒した悟空をデコピンで吹っ飛ばしたはず
128190:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/04/21(日) 00:33
個人的にヤジロベーはDBで最初の超インフレキャラ。
カリン塔にヒーヒー言いながら登って修行したゴクウと同程度って・・
強さが唐突。
カリン塔にヒーヒー言いながら登って修行したゴクウと同程度って・・
強さが唐突。
136252:名も無き修羅:2013/07/23(火) 01:49
ハンドガンが効かない初期悟空が10らしいし
農業してて体力ありそうな銃もったおっさんが5という事を考慮すると
プロ格闘家はいいとこ7~8ってとこだろう
パンプットといい勝負くらいじゃないのかサタンは。
ナムはもちろんの事、チャパ王にも勝てないのではないかと
農業してて体力ありそうな銃もったおっさんが5という事を考慮すると
プロ格闘家はいいとこ7~8ってとこだろう
パンプットといい勝負くらいじゃないのかサタンは。
ナムはもちろんの事、チャパ王にも勝てないのではないかと
176282:名も無き修羅:2014/12/10(水) 00:57
結果だけ見るとサタンが上だな>>36