1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


最近知ってびっくりしたこと 172
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1364977056/


234 :おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 11:10:59.71 ID:zaCYmbL4
コンビニなんてめったに行かないのだが
弁当やおにぎりの消費期限がえらく短くなっていないか
ほんの数年前は朝行くと夜までは食べられる物が売っていたと思うんだが
15時までぐらいの消費期限の物しか見当たらなかった
コンビニが出来たてのころは24時間ぐらいもつ弁当も売っていた記憶がある
今の消費期限って10時間ぐらいなのかな



236 :おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 11:38:56.43 ID:SDkz3BlP
>>234
何度も納入できるから、保存料を減らせるよね。
まあ今の保存料ならそんなに悪い物はないだろうけど。



238 :おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 11:46:19.15 ID:07tkFbzt
消費期限の短い物の方が、合成保存料等の添加が少なく健康的な食品という
良いイメージを与えるからね
内容は変わらず、期限を短く設定しただけかも知れないけどw



239 :おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 12:36:41.54 ID:0a/4/lH4
保存料なんて使わなくても家庭で作るより
雑菌が入らないように消毒をしてるから腐りづらいのだと思う
家庭の弁当やおにぎりは雑菌だらけ



240 :おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 12:51:51.84 ID:8yP1cyW6
防腐剤の量が、食品安全基準に合わせられてきたんじゃない?


241 :おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 13:11:45.46 ID:egJvW283
コンビニのご飯ものは7時間じゃなかったっけ?


242 :おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 13:25:41.81 ID:iTT87itr
>>241
前にNHK特集で見たときは室温で48時間腐らないというのが条件だったよ。




関連‐自分がコンビニで付けられてそうなあだ名 ←オススメ
    中国人は冷めた食べ物を食べない習性
    弁当などに入ってる醤油・ソース入れの業界専門用語【画像】
    これっくらいのっ♪お弁当箱っにっ♪の歌詞の真実


コンビニ弁当16万キロの旅―食べものが世界を変えている
コンビニ弁当探偵団
太郎次郎社エディタス
売り上げランキング: 59,324



関連記事


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
127282:名も無き修羅:2013/04/10(水) 20:30
こまめに納品できるし保存料だってタダじゃないからな。

商品のロス?全部オーナーに押し付けるから問題なしw・・・ってのが本部の考え方。

127285:名も無き修羅:2013/04/10(水) 21:16
逆だよ。長くなってる。

長くなった分たくさん発注しろとうるさい。

127287:名も無き修羅:2013/04/10(水) 22:09
コンビニの野菜とか漂白すげーよな

127288:ゆとりある名無し:2013/04/10(水) 22:31
本社にとっては短時間でコンスタントに消費される(売れる)ことになるからオイシイよね。
自腹切って廃棄するコンビニオーナーにとっては悲惨だが。
そして店舗の残骸(黄土色のレンガ)がどんどん増える。

127302:名も無き修羅:2013/04/11(木) 06:48
米2 いつと比べてだ?

127319:名も無き修羅:2013/04/11(木) 10:07
コンビニ弁当食ってた猫の死体が、いつまでたっても腐らなかった、という話があったな。

127325:名も無き修羅:2013/04/11(木) 11:40
>>239
雑菌wwww
コンビニ弁当なんか食えるか

127331:名も無き修羅:2013/04/11(木) 13:28
※127325
言いたい事は判るが雑菌の多さは家庭の方が多いだろ
入るのに防塵服に着替えてマスクして洗浄受けて調理器具は一旦洗った後アルコールで全部拭いてってやってんだぞ?


コンビに弁当は一人暮らし社会人にはほんと助かってます、はい

323906:名も無き修羅:2019/12/17(火) 17:35
保存料や防腐剤は消費者からうるさいし、
消費期限過ぎれば食中毒の免責出来るし、
消費期限過ぎれば食べないで新しい物買うでしょう。
生産者にとって短い方が都合いい事が多いからでしょう。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top