![]() 「こいつ美人すぎだろ…」と思ったハリウッド女優 |
特価品2364
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1365378997/
922 :Socket774:2013/04/09(火) 21:21:50.62 ID:A66s+s9x
ビスケットとクッキーの違いはどこなんや
927 :Socket774:2013/04/09(火) 21:23:39.37 ID:IIc6gRKX
>>922
穴開けてあるかどうか
946 :Socket774:2013/04/09(火) 21:34:56.62 ID:SRHZw6mO
ポケットに入れて割れるのがビスケット。割れないのがクッキー。
948 :Socket774:2013/04/09(火) 21:36:10.23 ID:ihhNpJIe
口の中の水分持ってかれるのがビスケット
口の中の水分持ってかれるのがクッキー
952 :Socket774:2013/04/09(火) 21:37:47.94 ID:wAvBmpqw
バターの割合の違いやろ
常識やで。
954 :Socket774:2013/04/09(火) 21:38:51.66 ID:stF4MHQm
ビスケットは子供用
クッキーは大人用
930 :Socket774:2013/04/09(火) 21:26:45.06 ID:4FoVsuQ6
>>922
俺も気になったからググったわ

http://www.morinaga.co.jp/biscuit/history/column/vol02.php
931 :Socket774:2013/04/09(火) 21:27:14.34 ID:IIc6gRKX
クッキーとビスケットの違い
日本
・クッキー 手作り風・表面ザラザラ
・ビスケット 表面スベスベで空気抜きの穴が開いている
アメリカ
・両方クッキー
※ビスケットはスコーンのようなもの(KFCのビスケット)
イギリス
・両方ビスケット
ざっとこんな感じや
941 :Socket774:2013/04/09(火) 21:32:36.92 ID:A66s+s9x
ワシもググったで

http://www.masa-web.com/name/food/001.html
なんかホンマに気分次第でええみたいやで
関連‐温シップと冷シップの違い
日本の無期懲役とイギリスの終身刑 ←オススメ
パンケーキとホットケーキの違いって何?
おはぎとぼたもちの違い
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1365378997/
922 :Socket774:2013/04/09(火) 21:21:50.62 ID:A66s+s9x
ビスケットとクッキーの違いはどこなんや
927 :Socket774:2013/04/09(火) 21:23:39.37 ID:IIc6gRKX
>>922
穴開けてあるかどうか
946 :Socket774:2013/04/09(火) 21:34:56.62 ID:SRHZw6mO
ポケットに入れて割れるのがビスケット。割れないのがクッキー。
948 :Socket774:2013/04/09(火) 21:36:10.23 ID:ihhNpJIe
口の中の水分持ってかれるのがビスケット
口の中の水分持ってかれるのがクッキー
952 :Socket774:2013/04/09(火) 21:37:47.94 ID:wAvBmpqw
バターの割合の違いやろ
常識やで。
954 :Socket774:2013/04/09(火) 21:38:51.66 ID:stF4MHQm
ビスケットは子供用
クッキーは大人用
930 :Socket774:2013/04/09(火) 21:26:45.06 ID:4FoVsuQ6
>>922
俺も気になったからググったわ

http://www.morinaga.co.jp/biscuit/history/column/vol02.php
931 :Socket774:2013/04/09(火) 21:27:14.34 ID:IIc6gRKX
クッキーとビスケットの違い
日本
・クッキー 手作り風・表面ザラザラ
・ビスケット 表面スベスベで空気抜きの穴が開いている
アメリカ
・両方クッキー
※ビスケットはスコーンのようなもの(KFCのビスケット)
イギリス
・両方ビスケット
ざっとこんな感じや
941 :Socket774:2013/04/09(火) 21:32:36.92 ID:A66s+s9x
ワシもググったで

http://www.masa-web.com/name/food/001.html
なんかホンマに気分次第でええみたいやで
関連‐温シップと冷シップの違い
日本の無期懲役とイギリスの終身刑 ←オススメ
パンケーキとホットケーキの違いって何?
おはぎとぼたもちの違い
- 関連記事
-
-
ボロネーゼってミートソースとどう違うの? 2017/08/10
-
マリオシリーズのクッパは、海外だとバウザー(Bowser)という名前になっている 2017/02/27
-
スウェーデンの王様はナポレオンの元部下だった 2011/08/25
-
ワインって日本酒みたいにブレンドしたり水足したりしないもんなの? 2012/02/15
-
ブレスエアーのマットレスは夏になるたび買って良かったと思う 2016/07/06
-
日本人の感覚だと王室ってのは同一王朝がずっと続いてるようなイメージだけど 2012/07/07
-
買って得したな~と思う、暑い夏を快適に過ごせるアイテムを2つ 2017/07/26
-
少年ガンガン発行部数\(^o^)/ 2010/05/10
-
ガキの頃からずっと扁平足だった俺が整体師に勧められて買った中敷 2018/04/04
-
全国チェーン店と地域小売店が綺麗に共存する、全国でも珍しい成功例 2016/02/10
-
![]() 【朗報】ブラックジャック、最後のページだけでストーリーを思い出せる 【悲報】韓国転倒事故、日本の責任が大きかった・・・・・ ナイフは接近戦では銃より強い 力道山刺殺事件ってお前ら若いからわからんやろ? |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
127248:ななし:2013/04/10(水) 13:00
クラッカーも同じでおk?
127249:名も無き修羅:2013/04/10(水) 13:18
きのたけ戦争に発展していない…だと…!
127250:名も無き修羅:2013/04/10(水) 13:40
>ポケットに入れて割れるのがビスケット
クッキーモンスターが食べるのがクッキー
鳩の形をしてるのがサブレ
当たり前なのがクラッカー
クッキーモンスターが食べるのがクッキー
鳩の形をしてるのがサブレ
当たり前なのがクラッカー
127253:名も無き修羅:2013/04/10(水) 14:03
ふわふわに泡立てたバターの中に粉を入れて作るのがクッキー
粉のなかにバターを入れてつくるのがビスケットって聞いた。
粉のなかにバターを入れてつくるのがビスケットって聞いた。
127254:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/04/10(水) 14:13
食品管理上の規約で厳密に分類されとるけどな(日本国内限定)
127259:名も無き修羅:2013/04/10(水) 15:13
世の中、○○の世界でだけ通用する分類だらけだよね。
127261:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/04/10(水) 16:23
ビスケット→ザクザク
クッキー→サクサク
クッキー→サクサク
127277:名も無き修羅:2013/04/10(水) 19:07
※127250
実はクッキーモンスターが食べているアレは派手に砕け散る事を主眼に作られていて
クッキーと呼べる物じゃないらしい
実はクッキーモンスターが食べているアレは派手に砕け散る事を主眼に作られていて
クッキーと呼べる物じゃないらしい
127350:名無しのAsian:2013/04/11(木) 15:40
焼くのが1回なのがクッキー、2回なのがビスケットって聞いたことあるけど。
297574:名も無き修羅:2019/02/19(火) 11:10
※127248
※127250
ザクが投擲するのがクラッカー
※127250
ザクが投擲するのがクラッカー