![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
本当にやった復讐 15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1361521980/
719 :1:2013/04/07(日) 10:49:18.44 ID:F2FHY/wk0
ある日、外出先の道端で、「もしかしたら○○じゃない?」と、旧姓で呼びかけられた。
見ると、気持ちの悪い顔の太った女がニヤニヤ笑っていた。
全く見覚えがなく呆然としていたら、「あたし、A子だよ。覚えてない?」と言われた。
A子は高校の時の同級生で、当時はスタイル抜群の美少女だった。
これがあのA子?と唖然としてたら、「懐かしいな、どこかでお茶していかない?」と言われた。
A子とはあまり親しくなかったけど、まぁいいかと思って、近くにあったドトールに入った。
最初はとりとめもない思い出話をしていたが、やがてA子は真顔になって
「あんた、K子と仲良かったよね。あの人の連絡先知らない?」と聞いてきた。
720 :2:2013/04/07(日) 10:51:12.53 ID:F2FHY/wk0
K子も元同級生で、学生時代、A子はK子のことを執拗に馬鹿にして虐めていた。
巧妙なイジメだったので学校で問題になることはなく、
なぜか先生たちの間ではA子は人気者扱い、
虐められてるK子の方に問題があるような扱いだった。
A子は今、イジメを後悔して、K子に謝りたいのだという。
でも、卒業後K子はすぐ引っ越してしまい、同窓会名簿でも転居先不明になってる。
元同級生に聞いて回ったが、だれも行方を知らないと言う。
「○○(私)にも聞きたいと思ってたんだよ~。でもあんたの電話番号も分らなくてさ。
今日会えたのは天の助け。ね、K子のこと知ってるでしょ、教えて」と懇願された。
ちなみに、私も結構虐められていたけど、私への謝罪は一切なかったw
721 :3:2013/04/07(日) 11:02:06.70 ID:F2FHY/wk0
私が、「あの頃のことを謝りたいという心掛けは立派だけど、なんでそんなに焦ってるの?」
と聞くと、A子はなんだかぐちゃぐちゃ言い出した。
よくわからなかったけど、まとめるとこんな話だった。
卒業間近のころ、K子が変なお札みたいなの持ってきて
「A子が一生幸せになれない呪いをかけてやった」って言った。
A子は当然馬鹿にして、取り巻きたちと笑ったんだけど、K子は大マジで
「私は命をかけて呪った。A子の運は吸い取られて、これから何もうまくいかない」と言っていたらしい。
そんなことはすっかり忘れていたが、A子はここ数年いろいろなことがうまくいかず、
病気にもなってしまった。今は本当に行き詰っているとのこと。
先日、霊能者に視てもらったら「呪われている」と言われ、K子のことを思い出した。
K子に謝って呪いを解いてもらいたいと思い、同級生に聞いてみたが、だれも連絡先を知らない。
それどころか、K子が死んだという噂もあって、怖くなっている…
722 :4(最後です):2013/04/07(日) 11:04:00.07 ID:F2FHY/wk0
私は、「ごめん、K子の連絡先は、私も知らないんだ…」と答えるしかなかった。
でも、ちょっと思い出して付け加えた。
「そういえばK子の家って、どこかの有名な神社の神官の家系だったはず。
あの子霊感も強かったし、本物の呪いを掛けることは、できたんじゃないかな。
まして、もしK子が死んでて、言葉通り命がけで呪ってたとしたら… ちょっとヤバいかもね」
A子は青ざめて、どうしよう、どうしようと言いながら帰って行った。
ちなみに私は、K子の連絡先を知っている。
その夜、さっそくK子に電話して、このことを教えてあげた。
「あー そういえば高校の時、そんなこと言ったわぁ!
あのお札? 「ムー」の特集見て書いたんだよ~。
今で言うところの、厨二病ってやつ? うわ恥ずかし~」と悶絶していた。
子育てと仕事に忙しいK子は、A子のことなどすっかり忘れていた。
関連‐【本当にやった復讐】同級生A子は、身体障害者だった
私が看護師として働いていた病院にいじめの主犯格Aが入院してきた
【本当にやった復讐】この時を待っていた
【本当にやった復讐】練習通りの全力右ストレート ←オススメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1361521980/
719 :1:2013/04/07(日) 10:49:18.44 ID:F2FHY/wk0
ある日、外出先の道端で、「もしかしたら○○じゃない?」と、旧姓で呼びかけられた。
見ると、気持ちの悪い顔の太った女がニヤニヤ笑っていた。
全く見覚えがなく呆然としていたら、「あたし、A子だよ。覚えてない?」と言われた。
A子は高校の時の同級生で、当時はスタイル抜群の美少女だった。
これがあのA子?と唖然としてたら、「懐かしいな、どこかでお茶していかない?」と言われた。
A子とはあまり親しくなかったけど、まぁいいかと思って、近くにあったドトールに入った。
最初はとりとめもない思い出話をしていたが、やがてA子は真顔になって
「あんた、K子と仲良かったよね。あの人の連絡先知らない?」と聞いてきた。
720 :2:2013/04/07(日) 10:51:12.53 ID:F2FHY/wk0
K子も元同級生で、学生時代、A子はK子のことを執拗に馬鹿にして虐めていた。
巧妙なイジメだったので学校で問題になることはなく、
なぜか先生たちの間ではA子は人気者扱い、
虐められてるK子の方に問題があるような扱いだった。
A子は今、イジメを後悔して、K子に謝りたいのだという。
でも、卒業後K子はすぐ引っ越してしまい、同窓会名簿でも転居先不明になってる。
元同級生に聞いて回ったが、だれも行方を知らないと言う。
「○○(私)にも聞きたいと思ってたんだよ~。でもあんたの電話番号も分らなくてさ。
今日会えたのは天の助け。ね、K子のこと知ってるでしょ、教えて」と懇願された。
ちなみに、私も結構虐められていたけど、私への謝罪は一切なかったw
721 :3:2013/04/07(日) 11:02:06.70 ID:F2FHY/wk0
私が、「あの頃のことを謝りたいという心掛けは立派だけど、なんでそんなに焦ってるの?」
と聞くと、A子はなんだかぐちゃぐちゃ言い出した。
よくわからなかったけど、まとめるとこんな話だった。
卒業間近のころ、K子が変なお札みたいなの持ってきて
「A子が一生幸せになれない呪いをかけてやった」って言った。
A子は当然馬鹿にして、取り巻きたちと笑ったんだけど、K子は大マジで
「私は命をかけて呪った。A子の運は吸い取られて、これから何もうまくいかない」と言っていたらしい。
そんなことはすっかり忘れていたが、A子はここ数年いろいろなことがうまくいかず、
病気にもなってしまった。今は本当に行き詰っているとのこと。
先日、霊能者に視てもらったら「呪われている」と言われ、K子のことを思い出した。
K子に謝って呪いを解いてもらいたいと思い、同級生に聞いてみたが、だれも連絡先を知らない。
それどころか、K子が死んだという噂もあって、怖くなっている…
722 :4(最後です):2013/04/07(日) 11:04:00.07 ID:F2FHY/wk0
私は、「ごめん、K子の連絡先は、私も知らないんだ…」と答えるしかなかった。
でも、ちょっと思い出して付け加えた。
「そういえばK子の家って、どこかの有名な神社の神官の家系だったはず。
あの子霊感も強かったし、本物の呪いを掛けることは、できたんじゃないかな。
まして、もしK子が死んでて、言葉通り命がけで呪ってたとしたら… ちょっとヤバいかもね」
A子は青ざめて、どうしよう、どうしようと言いながら帰って行った。
ちなみに私は、K子の連絡先を知っている。
その夜、さっそくK子に電話して、このことを教えてあげた。
「あー そういえば高校の時、そんなこと言ったわぁ!
あのお札? 「ムー」の特集見て書いたんだよ~。
今で言うところの、厨二病ってやつ? うわ恥ずかし~」と悶絶していた。
子育てと仕事に忙しいK子は、A子のことなどすっかり忘れていた。
関連‐【本当にやった復讐】同級生A子は、身体障害者だった
私が看護師として働いていた病院にいじめの主犯格Aが入院してきた
【本当にやった復讐】この時を待っていた
【本当にやった復讐】練習通りの全力右ストレート ←オススメ
- 関連記事
-
-
【修羅場】先日義実家で皆集まってご飯を食べる事になった 2012/04/18
-
ハゲの分際で! 2009/09/18
-
来なくて結構 2009/07/21
-
真剣な話をしてるんです! 2008/12/20
-
ご近所トラブル~除雪編~ 2010/01/25
-
可愛い女の子を紹介して欲しいと連絡してきた彼氏の知人 2013/02/20
-
昔俺をいじめた奴に15年ぶりくらいに会った 2012/04/02
-
【本当にやった復讐】所謂イジメってやつで躁鬱病になった 2012/10/18
-
強行手段 2008/12/23
-
おめーさっき当て逃げしたろ! 2009/06/26
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- ななし 2013/04/09(火) 09:11あの世で俺に詫び続けろー
- 名も無き修羅 2013/04/09(火) 10:02これ、面白いかい?
- ななし 2013/04/09(火) 10:13なかなか痛快じゃん
- 名も無き修羅 2013/04/09(火) 10:33このくらいが丁度いい
- 名も無き修羅 2013/04/09(火) 11:30仮に本人に会えても言葉だけの謝罪だろうな
- 名も無き修羅 2013/04/09(火) 11:57謝りたいんじゃなくて、助かりたいだけだもんな
おまけに、自分がうまくいかないのを呪いのせいにしている始末
(病気は仕方がないけどね…) - 名も無き修羅 2013/04/09(火) 12:14これ霊能者も嘘つきなの?
本当は呪われてないの? - 名も無き修羅 2013/04/09(火) 12:53ちゃんと等価交換になっていて、いい話です
- 名も無き修羅 2013/04/09(火) 13:16それでも、日本には「人を呪わば穴二つ」と言う言葉があるわけで
その後幸せが続けば良いね - 名も無き修羅 2013/04/09(火) 16:09127147
その穴から這い上がって来たのが
K子だろ。
自分をいじめた相手を
忘れるってのは、そういうことだ。 - 2013/04/09(火) 16:28上手くいかないことが続くなんて、人生には良くあること
それを自分に理由があると考えず、Kの呪いのせいだと決め付ける性根だからこうなったのでしたとさ - 名も無き修羅 2013/04/09(火) 17:18思い込みってすごいな…
- 名も無き修羅 2013/04/09(火) 17:49やっぱり『ムー』ってすごい
- 名も無き修羅 2013/04/09(火) 18:28※127145
むしろ嘘つきじゃない霊能者がいるのかと - 名も無き修羅 2013/04/09(火) 21:01A子の心の中では呪いが真実になっているのがいいね
- 名も無き修羅 2013/04/09(火) 22:19これは清明と博雅の出番
- 名も無き修羅 2013/04/10(水) 13:52>>127210
なつかしいなwまた読んでみるかな - 名も無き修羅 2013/04/10(水) 16:37呪いというのは暗示みたいなものらしいからな
丑三つ時に藁人形よりも、こうやって相手に対して宣言するのが正しい呪いのやり方だとか - 名も無き修羅 2013/04/17(水) 11:06>子育てと仕事に忙しいK子は、A子のことなどすっかり忘れていた。
報告者は人のこと上っ面でしか見ないのか
忘れてるわけないに決まってるだろ
子供がいるなら尚更だよ