ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


【日本】 震災後の義援金、米と台湾が最多 最貧国30カ国からも
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1365044552/


1 :納豆サイコーφ ★:2013/04/04(木) 12:02:32.60 ID:???
TKY201304020478.jpg震災後の義援金、米と台湾が最多 最貧国30カ国からも
2013年4月4日2時10分

東日本大震災後、海外から日本赤十字社に寄せられた義援金の額を、日赤が国・地域別にまとめた。昨年末時点で米国、台湾が29億円を超え1、2位。一方で最貧国30カ国からも支援があった。全体では179カ国・地域から計227億円にのぼる。

今回日赤が集計した義援金は自治体を通じて被災者の支援にあてられるもので、日赤の活動にあてられる救援金とは異なる。

台湾と国交はないが、政府は「破格の支援を受けた」(菅義偉官房長官)として、先月の震災追悼式に参加した代表を他国と同様に扱った。中国からの義援金は約9億円で5位。香港とあわせると約16億円で、タイに次ぎ4位になる。

国連が認定する後発開発途上国(最貧国)49カ国のうち30カ国からも計約6億円が集まった。多い順にバングラデシュ1・6億円、アフガニスタン1億円、ブータンや東ティモールからも9千万円を超えた。アフリカも17カ国にのぼる。

最貧国からの義援金の背景について、日赤は「日本からの途上国援助(ODA)や過去の自然災害支援への感謝もあるのではないか」と説明している。現地の日本人による支援も含まれるかもしれないという。

海外からの義援金は国内で集まった分とともに、被災した15都道県に配分されている。日赤の義援金受け付けは来年3月末まで。
http://www.asahi.com/national/update/0403/TKY201304020473.html



6 :七つの海の名無しさん:2013/04/04(木) 12:05:03.54 ID:lOrDZe9B
頭が上がらんし足を向けて寝れないな



8 :七つの海の名無しさん:2013/04/04(木) 12:07:26.75 ID:MUAHmBdl
感謝感謝
発展途上の国からもこんなにあるのはすごいね






    




13 :七つの海の名無しさん:2013/04/04(木) 12:14:55.63 ID:clHVpRuS
義援金を下さった国の皆様ありがとう。



22 :七つの海の名無しさん:2013/04/04(木) 12:23:36.82 ID:yoX1coI5
ありがたいことです
出さないのが普通の国もあるのに
別にそれが悪いんじゃなくて義援金出して貰ったことが何よりありがたい。




68 :七つの海の名無しさん:2013/04/04(木) 13:35:25.88 ID:thgrYMvV
日赤以外の義援金のルートは他国も同様にありますが・・・
たしか台湾は総額200億超えますよねぇ
まぁ どの国にも感謝です




69 :七つの海の名無しさん:2013/04/04(木) 13:40:36.22 ID:NP8RTwcD
震災後の日本国内事情は義捐金を受け取るに値するのかっていうと、
ちょい複雑だな
なんだか悪い気がするよ
とにかく、これらの国々への感謝を忘れるわけにはいかないな
アメリカ、台湾、オマーン、中国、アルジェリア、イギリス、香港、
フランス、スイス、マレーシア、インド、ブラジル、パプアニューギニア、
シンガポール、オーストラリア、モンゴル、フィリピン、イタリア、
ありがとう!

バングラデシュ、アフガニスタン、ブータン、東ティモール
大切なお金をありがとう!
その他のアフリカ諸国もありがとう!




53 :七つの海の名無しさん:2013/04/04(木) 13:09:15.47 ID:thgrYMvV
人口2千万の台湾
新興国 東南アジア諸国からの義援金は感慨深い
韓国人の日本へ対する意識が丸解りなデータだな




60 :七つの海の名無しさん:2013/04/04(木) 13:19:59.20 ID:kD02wJ3t
あれ!?韓国は!?朝鮮人の皆さんは何で載って無いの!?



73 :七つの海の名無しさん:2013/04/04(木) 13:46:42.69 ID:+gU/0LI1
韓国の3・11式典欠席
http://www.j-cast.com/2013/03/12169294.html?p=all

>「あれだけ支援した韓国の欠席、日本はなぜ確認しない」



74 :七つの海の名無しさん:2013/04/04(木) 13:51:28.64 ID:+gU/0LI1
「日本と聞くと、否定的な感情がわきます。震災のとき、韓国は日本を支援したのに頭を後ろから殴られたような感じです」(ソウル市民)
http://d.hatena.ne.jp/maachang/20120828/1346129337



75 :七つの海の名無しさん:2013/04/04(木) 13:51:44.79 ID:4fmYY5H8
>>1

ちなみにスマトラ地震の時の韓国の義援金

日本 3000万ドル支援決定
韓国 60万ドル支援決定
     日本人に馬鹿にされる
韓国 200万ドルに増額決定
     台湾が500万ドルと判明
     日本人が大笑い
     韓国人は台湾に負けると自尊心が傷つく
韓国 500万ドルに増額決定
     日本人にYAHOOオークションかと笑われる
     韓国人『日本:韓国の経済規模なら、韓国が500万ドルなら
     日本は3500万ドル払うべきだ!!日本はケチ臭い』と日本非難
日本 5億ドルの支援追加決定
     日本人から『韓国の論法で行くと韓国は7100万ドル支援が適正値では?』
     と突っ込まれる
     韓国人『日本人はお金が自慢か?馬鹿だ!!』と手のひらを返す
     台湾が5025万ドルに増額
     韓国人、台湾相手にファビョ~ン!
韓国 5000万ドルに増額決定、ただし3~4年間に渡る分割払い
     日本人から『さすがカード借金大国、支援までリボ払いですか』と笑われる
豪州・ドイツ・台湾・カナダ・スウェーデン・ノルウェー・・・・・・被害の大きさに各国続々と増額ラッシュ
韓国政府「やっぱり払えないから義捐金は10分の1にする」
現在、10分の1にした義捐金すら全額払っていない韓国政府
なおかつ払ってないのに、韓国政府サイトでは「支払い終了」となっている
         ↓
国連事務総長潘基文、義援金の支払い状況の公開をやめるように、インドネシアに圧力をかける




76 :七つの海の名無しさん:2013/04/04(木) 13:56:43.72 ID:+gU/0LI1
[東亜日報]
ソウル、衿川区(クムチョング)が区庁職員を対象に募金した日本大地震被災者助け合い寄付の80%を
独島(ドクト)守り活動に支援することに決めた
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=020&aid=0002228068 (韓国語)



88 :七つの海の名無しさん:2013/04/04(木) 14:35:46.93 ID:DLT155m0
これは赤十字社だけの分だからな

台湾とかアメリカは、総額だと200億円超えていたし、
他の国ももっと多いだろう

クウェートだったかは、4億ドル分の原油をくれたな
日本の石油会社が買い取って現金に換えてくれたから、
実質の金額だと、トップかも知れない




107 :七つの海の名無しさん:2013/04/04(木) 16:08:44.57 ID:kbRNnq7s
冷静に見ると台湾の額って異常だよね



109 :七つの海の名無しさん:2013/04/04(木) 16:21:42.08 ID:qmxfJC0S
確かに国の規模とか考えると本当にすごいよ台湾はw



108 :七つの海の名無しさん:2013/04/04(木) 16:19:59.84 ID:rcH5jvoX
台湾にも感謝だけど、
最貧国からの支援の気持ちがマジで泣けてくる




110 :七つの海の名無しさん:2013/04/04(木) 16:23:40.87 ID:rcH5jvoX
タイとオマーンも多いのに驚いた
アルジェリア、ベトナム、マレーシア、パプアニューギニアも忘れてはならない
最低限これらの国くらいは今回の件で記憶しておくことが必要




135 :七つの海の名無しさん:2013/04/04(木) 18:13:50.93 ID:xT2Ry7/Y
なんにしても善意のお金だもの。応援の気持ち込めて送ってくれたであろう全ての人に感謝だね




関連‐【野球/WBC】台湾チームの試合後の姿【画像】
    【親日国】ブータン国王 東日本大震災の被災地訪問へ
    日本とタイ王国が何故長年の友好国なのか
    ついに自衛隊が本気に 最終兵器・野外炊具Ⅰ型が被災地へ出発


ありがとうの詩―3・11大震災復興支援企画

河北新報社
売り上げランキング: 339,094
関連記事
管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2013/04/04(木) 19:58
    これは忘れてはいけないな

  2. 名も無き修羅 2013/04/04(木) 20:03
    ぶっちゃけ韓国はキチガイだけど責めるべきは韓国じゃなくてその実情を伝えない日本のテレビと新聞だよ

  3. ななし 2013/04/04(木) 20:05
    世の中善意だけなら平和なのにな

  4. 名も無き修羅 2013/04/04(木) 20:05
    やっぱ、なんだかんだ言っても最後は
    アメリカだな

  5. 名も無き修羅 2013/04/04(木) 20:12
    なんでもっとこれをテレビで言わないのか・・・

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/04/04(木) 20:16
    朝鮮ゴリ押しのマスゴミはこの件はダンマリかよwwwwwwwwwwww

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/04/04(木) 20:31
    教科書に載せ入試テストに出すべきだ
    貰っておいて知らん顔なんて出来ない

  8. 名無しさん@2ch 2013/04/04(木) 20:40
    震災後は世界中が「日本がんばれ」って応援してくれて幸せな気分になったよ。
    日本を誇りに思えた。

  9. 名も無き修羅 2013/04/04(木) 20:43
    一応テレビでも話題出てたね
    それに対してコメンテーターが
    この前の献花の件で台湾を除外した前政権のこと批判してたよ

  10. 名も無き修羅 2013/04/04(木) 20:54
    モンゴルなんかも世界最貧国だよね。
    それなのに支援してくれたなんて本当に頭が下がる。


  11. 名も無き修羅 2013/04/04(木) 20:58
    普通は寄付なんてしないんだよ
    寄付してくれる事自体が凄い事
    それなのに、こんなに寄付してくれちゃって・・・

  12. 名も無き修羅 2013/04/04(木) 21:01
    チョン流で騒いでるアホは
    チョンの支援額見て目を覚ませよ
    これがチョンの

    真心(笑

  13. 名無しさん 2013/04/04(木) 21:02
    韓国。。。

  14. 芸ニューの名無し 2013/04/04(木) 21:19
    あの北朝鮮ですら日赤に10万ドル(在日には50万ドル)寄付した

  15. 名無しさん@ニュース2ch 2013/04/04(木) 21:34
    台湾にはホント感謝☆

    最近中国とは色々あるけど震災時は、
    中国+香港からも多くの寄付もいただいたし。
    中国人のサッカーサポーターが「ガンバレ日本」的な垂幕を掲げてた等、
    あの時は良い状況だったな。。

    南朝鮮に関しては、
    寄付金を竹島資金にまわしたり
    南朝鮮サッカーサポーターが「震災をお祝いします」的な垂幕を掲げてたり…
    ホントあの国は嫌になる!

  16. ナナシm9(^Д^) 2013/04/04(木) 21:36
    給料全額つぎ込んだ台湾の男性もいたな
    台湾の国も人も尊敬するよ

  17. 名も無き修羅 2013/04/04(木) 22:36
    アフガンなんて、ここ20年ずーっと大変じゃないか…
    特ア以外のアジア諸国のあたたかさよ。

    チベットは日本人の鎮魂のために般若心経十万回読経とかやってくれてたんだよ。

  18. 名も無き修羅 2013/04/04(木) 22:57
    朝日のこの数字どこから持ってきたのかね。
    赤十字社のサイト見ても不自然にあわないけれど
    ttp://www.jrc.or.jp/vcms_lf/kaigaikyuenkin_uchiwake_130402.pdf

  19. 名も無き修羅 2013/04/04(木) 22:59
    チョン半島に足を向けて寝ている

  20. 名も無き修羅 2013/04/04(木) 23:48
    これまでに日本と日本人が築き上げてきたものがあるから、こうして助けてもらえるんだろうね
    そういうものは大事にして次の世代へ伝えていかなきゃいけないと思う

  21. 名も無き修羅 2013/04/04(木) 23:50
    ただただ感謝です
    タイオマーンもこんなに多額だったんだな

  22. 名無し 2013/04/04(木) 23:52
    支援してくれた国々よ ありがとう あれ… チョン国 ないねぇ。

    チョンだけ仲間外れみたいな感じになってるやんけ。

  23. 名も無き修羅 2013/04/05(金) 00:21
    その頃の韓国は日本に金の無心にくる頃だった。台所はとにかく火の車。
    何年火の車を回し続けていられるやら。今年の秋頃にはIMFが無慈悲な・・・。
    ウイッヒッヒッヒ

  24. 名も無き修羅 2013/04/05(金) 01:00
    ※126657
    我らがフジテレビは2年前「韓国・台湾」で発表してたぞ…
    有り得ないよな普通

  25. 名も無き修羅 2013/04/05(金) 01:25
    モンゴルが金額上位に入ってる…

    阪神のときお金なくてごめんね
    といって副首相がボロ飛行機に
    駱駝の毛布(殆ど唯一の輸出品)
    をぎっちり詰めて飛んできてた
    ような国だったのに

  26. 名も無き修羅 2013/04/05(金) 01:34
    支援してくれた全ての国に感謝
    しかし米国はもとより台湾やタイは知ってたけど
    オマーンがこんなにも助けてくれてるとは恥ずかしながら今の今まで知らなかったわ
    こういうデータを発表してくれるのはありがたいな
    ここに名前ないけど凄い支援したと恩着せがましく
    見返りを色々たかってくる国が一つだけあった気がするが無視だ、無視

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/04/05(金) 02:08
    人口と物価係数掛けると赤裸々な真実がくるよね
    特亜除いた全世界の方々に感謝します

  28. 2013/04/05(金) 02:34
    テレビで言ってた。
    マスコミにしては珍しく真っ当な意見を述べてたね。
    国の規模を考えるとアメリカとほぼ同額の支援をした台湾の厚意を指摘し指名献花拒否の件では民主を批判してた。

    3位タイ、4位はオマーン。
    オマーンは被害を受けた東北の工場に製品を大量発注してくれてたりもする。
    感謝感謝。現代日本の国際貢献もさることながら先人の遺徳が浸潤している証拠だね。

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/04/05(金) 04:37
    日本の千分の一以下の経済規模のブータンの好意もたまらんな
    忘れないからな

  30. ゆとりある名無し 2013/04/05(金) 10:48
    韓国以外の国に足を向けて寝られないね。 

  31. 名も無き修羅 2013/04/05(金) 15:02
    朝鮮には足を向けて寝られないどころか踏みつけながら寝るくらいが丁度いい

    竹島を盗むための金で恩を着せられたらたまらん

  32. 名も無き修羅 2013/04/06(土) 14:15
    日本を思ってくれたすべての人に感謝。金額も嬉しいけど、明日のご飯も確実にあるわけじゃないのに豆を集めてくれた貧しい国の人たちやたくさん祈ってくれた人たちもありがとう。

    献花台の件、夕方のニュースでコメンテーターの人が「台湾を呼ばなかったのは前政権の大きなミスだ」って言ってた。
    色々迷惑かけてごめんね、台湾の人たち。

  33. 名無しさん 2013/04/07(日) 03:40
    俺は韓国にも感謝するよ。
    例えどんな事情があっても義捐金を送ってくれた国に対して口汚く罵るなんて最低だよ。
    いい加減ひとつの国が一つの考えや人格しかないと考えるのはやめるべき。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top