![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
シベリアンハスキーのこども→かわいい 大人→
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1365041498/
1 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:11:38.60 ID:xfZZyRrb
しゃーない
2 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:11:56.95 ID:nVssGXqE
かっこいいだろ
3 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:12:51.81 ID:Ay3iZDC6
世界一のイケメンだろ大人は
6 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:14:16.38 ID:vhDy6tBh
動物のお医者さんみて飼いたがる層はむしろ
大きくなるの予想して買うだろ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4592881419/sat778591-22/ref=nosim/
8 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:15:43.86 ID:u28L+z13
耳がぶ厚くふっかふかで衝撃的なかわいさやったわ
14 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:17:17.48 ID:H5Iy0eW8
こわい
18 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:18:53.06 ID:J66EceBg
あんな顔つきで番犬にならないほど人懐っこいってマジなん?
19 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:19:54.85 ID:vhDy6tBh
>>18
マジ
猫にも負ける
25 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:26:41.48 ID:YFC4jZWZ
アラスカンマラミュート
赤ちゃん

大人

29 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:27:45.48 ID:uMAc3+6g
>>25
あぁ^~
30 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:28:11.30 ID:/56iHxUo
>>25
上も下も可愛い
31 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:28:21.37 ID:kej0RUTk
>>25
大人もいけるやん!
もふもふで足太い犬好きやわ
39 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:32:13.24 ID:s+SiM3fI
>>31
北方系のモフモフの犬種はバフッてしたくなるよな
34 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:29:39.55 ID:S7XF9Rvv
サモエドとかいう白い山脈
サモエド画像検索
43 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:36:09.79 ID:CCp1AZbD
ああ^~サモエドかわいいんじゃ^~
おまけ画像






関連‐志村けん 猿に噛まれ大ケガを負った女性へ 「癒しに行きたい 動物は優しいよって」
【速報】ワイ将、クマ好きOL(32)にクマの怖さを指導
おまえらペットのためにライフジャケットかペットボトル用意しとけよ【画像】
種を超えた交配で誕生したハイブリッド(交雑種)動物たちの写真20選 ←オススメ
誠文堂新光社
売り上げランキング: 417,947
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1365041498/
1 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:11:38.60 ID:xfZZyRrb
しゃーない
2 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:11:56.95 ID:nVssGXqE
かっこいいだろ
3 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:12:51.81 ID:Ay3iZDC6
世界一のイケメンだろ大人は
6 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:14:16.38 ID:vhDy6tBh
動物のお医者さんみて飼いたがる層はむしろ
大きくなるの予想して買うだろ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4592881419/sat778591-22/ref=nosim/
8 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:15:43.86 ID:u28L+z13
耳がぶ厚くふっかふかで衝撃的なかわいさやったわ
14 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:17:17.48 ID:H5Iy0eW8
こわい
18 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:18:53.06 ID:J66EceBg
あんな顔つきで番犬にならないほど人懐っこいってマジなん?
19 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:19:54.85 ID:vhDy6tBh
>>18
マジ
猫にも負ける
25 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:26:41.48 ID:YFC4jZWZ
アラスカンマラミュート
赤ちゃん

大人

29 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:27:45.48 ID:uMAc3+6g
>>25
あぁ^~
30 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:28:11.30 ID:/56iHxUo
>>25
上も下も可愛い
31 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:28:21.37 ID:kej0RUTk
>>25
大人もいけるやん!
もふもふで足太い犬好きやわ
39 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:32:13.24 ID:s+SiM3fI
>>31
北方系のモフモフの犬種はバフッてしたくなるよな
34 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:29:39.55 ID:S7XF9Rvv
サモエドとかいう白い山脈
サモエド画像検索
43 :風吹けば名無し:2013/04/04(木) 11:36:09.79 ID:CCp1AZbD
ああ^~サモエドかわいいんじゃ^~
おまけ画像






![]() シベリアからカナダ北極圏にかけてのツンドラ地帯を原産地とする、社会性に富んだ性格の大型犬種。進化系統上の祖先はスピッツのそれと同系とされている。極東北極圏を中心にトナカイ遊牧や狩猟を行う「チュクチ族」(「チェコート族」ともいう・俗に「エスキモー」と総称される中の1民族)に、古くから犬ぞりなどの牽引による人荷の運搬・狩猟補助などを行う用務犬として重用されてきた。シベリア地帯やアラスカ半島を訪れた探険家や毛皮交易を行う北米商人らがチュクチ族を含めてエスキモーのことを「ハスキー」と呼称していたことから、その用務犬として用いられていた当犬種もハスキーと呼ばれるようになった。 アムンセン探検隊などの極地探検犬にも活用されたほか、北極圏地域で盛んになったドッグレースや犬ぞりレースで優秀な成績を挙げる犬種としても知られる。精悍な顔付と屈強な体躯からくる印象とは異なり、基本的に人間に対して友好的であり適正に育成された個体は用務犬としてもペットとしても非常に適している。適度な警戒心はあるものの一見の他人にも友好性を示すことがあり番犬としては必ずしも適当とはいえない。サモエドやアラスカン・マラミュート等と同様、極寒下でそりの牽引などに重用されてきたことからもわかるように、優れた耐寒性と長距離疾走可能な強靭な体力・持久力を持つ。 |
関連‐志村けん 猿に噛まれ大ケガを負った女性へ 「癒しに行きたい 動物は優しいよって」
【速報】ワイ将、クマ好きOL(32)にクマの怖さを指導
おまえらペットのためにライフジャケットかペットボトル用意しとけよ【画像】
種を超えた交配で誕生したハイブリッド(交雑種)動物たちの写真20選 ←オススメ
シベリアン・ハスキーの飼い方 (愛犬12カ月シリーズ)
posted with amazlet at 13.04.04
誠文堂新光社
売り上げランキング: 417,947
- 関連記事
-
-
負けた 2008/11/14
-
お前ら付き合っちゃえよ 2009/05/10
-
【女子スキージャンプ】高梨沙羅ちゃん伝説 2013/02/19
-
ペットボトルの蓋2つ 2009/01/22
-
猫は飼えない 2008/11/12
-
夫婦が不仲だったら自宅リフォームなんて絶対やらない。これだけはガチ! 2018/01/31
-
【MP4動画】こいつのチャーハンめちゃくちゃ美味いんだろな 2022/02/18
-
猫 2008/11/09
-
猫の足跡って車でもセメントでもむしろご褒美だよな 2021/05/06
-
プロポーズ 2008/11/20
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
126754:名も無き修羅:2013/04/05(金) 12:31
犬の大人って…
アホ丸出し
アホ丸出し
126755:名も無き修羅:2013/04/05(金) 12:41
動物のお医者さん全盛期に姉が飼ってた。
馬鹿だけど憎めないかわいい奴。
漫画でも描かれているが奴らのドブはまり癖はマジ。
帰巣本能弱いのもガチでした
逃走後は探しに行かないと大変なことになる
馬鹿だけど憎めないかわいい奴。
漫画でも描かれているが奴らのドブはまり癖はマジ。
帰巣本能弱いのもガチでした
逃走後は探しに行かないと大変なことになる
126759:名も無き修羅:2013/04/05(金) 13:02
友人が飼ってる
おバカで図体でかいのに気が弱い
夜中にアヒンアヒン鳴いてるから見に行ったら、
ちっこいクモが自分のケージ内に入ってきたのが怖かったらしいw
おバカで図体でかいのに気が弱い
夜中にアヒンアヒン鳴いてるから見に行ったら、
ちっこいクモが自分のケージ内に入ってきたのが怖かったらしいw
126760:名も無き修羅:2013/04/05(金) 13:03
おれはやるぜ!
126761:名も無き修羅:2013/04/05(金) 13:06
賢そう
126762:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/04/05(金) 13:09
見た目怖いけどすごいやさしい犬らしいね
ハスキーが人襲った事故とかまず聞かないしね
中身はレトリバー並みじゃないのか
ハスキーが人襲った事故とかまず聞かないしね
中身はレトリバー並みじゃないのか
126766:名も無き修羅:2013/04/05(金) 13:32
米126759
ハスキーってマジでそんななんだ・・・誇張かと思った
ハスキーとコーギーの雑種超かわE
ハスキーってマジでそんななんだ・・・誇張かと思った
ハスキーとコーギーの雑種超かわE
126767:名も無き修羅:2013/04/05(金) 13:50
アラスカやシベリアではぐれた場合帰巣本能が特に弱いシーザーみたいなタイプはどうなっちゃうのか
126768:名も無き修羅:2013/04/05(金) 14:04
ハスキーこそが至高
126769:名も無き修羅:2013/04/05(金) 14:06
近所に居たハスキーは、散歩が嬉しすぎるのか「ウォウヲゥウヲ~♪♪ウォウヲォ♪」とか歌いまくってた。
で、飼い主さんに「うるさいっ」て怒られるけど、また直ぐに歌ってたw
で、飼い主さんに「うるさいっ」て怒られるけど、また直ぐに歌ってたw
126771:名も無き修羅:2013/04/05(金) 14:17
シベリアンハスキーと柴犬は成長の過程も楽しめる犬種
126772:名も無き修羅:2013/04/05(金) 14:20
なんだよ
※欄見ても可愛すぎだろwwww
※欄見ても可愛すぎだろwwww
126773:名も無き修羅:2013/04/05(金) 14:29
どっちも可愛いだろうが
126776:名も無き修羅:2013/04/05(金) 15:01
小→かわいい
大→格好良い
大→格好良い
126778:名も無き修羅:2013/04/05(金) 15:12
米126760
そうかやるのか
やるなら やらねば
そうかやるのか
やるなら やらねば
126785:名も無き修羅:2013/04/05(金) 16:24
動物のお医者さんが連載された当時は、
シベリアンハスキーがチョビみたいなおとなしい性格と誤解されて良く飼われたのだが、
実際はアホで五月蠅かったので、飼えなくなって捨てられたってニュースがけっこうあった。
シベリアンハスキーがチョビみたいなおとなしい性格と誤解されて良く飼われたのだが、
実際はアホで五月蠅かったので、飼えなくなって捨てられたってニュースがけっこうあった。
126788:名も無き修羅:2013/04/05(金) 16:48
そのずーっと前のバブルの頃にも流行ったな、かっこいいという理由で。
そら勿論手に負えなくなってバンバン手放されて問題になったな。
ハスキーはマジでとにかく飼い難い犬だぞ。
シェパードやドーベルマンよりも難しい。
そして飼い主「には」従順なのはどんな犬も当たり前。飼い犬だもん。
そら勿論手に負えなくなってバンバン手放されて問題になったな。
ハスキーはマジでとにかく飼い難い犬だぞ。
シェパードやドーベルマンよりも難しい。
そして飼い主「には」従順なのはどんな犬も当たり前。飼い犬だもん。
126791:名も無き修羅:2013/04/05(金) 17:14
ハスキーの犬飼ってた家あったけど、大人しいし人懐っこい。
ただ巨体なのに飛びついてくるから若干怖かった。
ただ巨体なのに飛びついてくるから若干怖かった。
126792:名も無き修羅:2013/04/05(金) 17:26
勝ち組過ぎんだろ
なんだこのイケメン
なんだこのイケメン
126796:名無しさん:2013/04/05(金) 18:04
茶色い瞳で顔の毛が白多めだと大人でも童顔っぽくなる
126840:オシラ774:2013/04/06(土) 01:12
カッコいいよなあー。おまけ画像の3枚目とか特に好きだわ。
126956:名も無き修羅:2013/04/07(日) 02:33
あいつらは狼の血が入っていて元々は番犬ソリ引きと色々出来たらしいな
日本の馬鹿が血を濃くしたお陰で頭は悪くなったとよ
126788
ドーベルシェパードは主従関係出来なかったら命が危ないけど友好的な犬なら適当に餌をやりゃあ良い
それにハスキーは気候さえ合えば簡単だろ
日本の馬鹿が血を濃くしたお陰で頭は悪くなったとよ
126788
ドーベルシェパードは主従関係出来なかったら命が危ないけど友好的な犬なら適当に餌をやりゃあ良い
それにハスキーは気候さえ合えば簡単だろ
129547:名も無き修羅:2013/05/06(月) 11:33
126755
ハスキー2匹かってるけど、帰巣本能が弱いんじゃなくて、もともと、さ迷うのが好きな犬種なんだよ。水と食べ物さえ得られれば、そこが新しい住処と考えてるだけ。
ハスキー2匹かってるけど、帰巣本能が弱いんじゃなくて、もともと、さ迷うのが好きな犬種なんだよ。水と食べ物さえ得られれば、そこが新しい住処と考えてるだけ。
133080:名も無き修羅:2013/06/17(月) 17:21
サモエド見るとjippei思い出して悲しくなる
190206: :2015/05/18(月) 05:13
>チョビみたいなおとなしい性格と誤解されて良く飼われた
その状況を危惧して、連載の後半にシーザーという迷キャラクターを登場させたのだと思っている
その状況を危惧して、連載の後半にシーザーという迷キャラクターを登場させたのだと思っている
283866:名無しチョッパリ:2018/08/25(土) 22:56
ハスキーは狼から
最も<<<遠い>>>犬種
いろんな意味で
最も<<<遠い>>>犬種
いろんな意味で
331420:名も無き修羅:2020/03/02(月) 09:47
日本の気候だと夏場が暑すぎてハスキー飼うのはリスキーなんだよな・・・