![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
本当にやった復讐 15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1361521980/
446 :本当にあった怖い名無し:2013/03/24(日) 13:46:27.42 ID:NF3Gzzlh0
中学生の頃、女子三人組にいじめられた。
不快なだけで実害は無いような嫌がらせが多かったけど、
そいつらに教科書を隠されて「忘れ物をした人」として授業中に立たされたことで、我慢にも限界が来た。
母に相談しても、母は泣いたり騒いだり担任に通報したりするだけだと思ったので、
父に相談することにした。父は忙しそうだったので、メモ帳に箇条書きで状況を報告し、朝渡した。
そしたら翌々日の夜、父が会社から早め(8時くらい)に帰ってきて、2人でドライブに行くことになった。
お祭りを見に行く…みたいな理由だったと思う。母は人ごみが嫌いなのでそういうのには参加しない。
父が聞いた。
「最終目標はどこなんだ」
いじめられないこと。担任が注意してちょっとの間おさまるとか、担任の目がない隙にまたやるとか、
そういう担任頼りじゃなくて、二度といじめられないようになりたい。
「三人組はどういう奴だ」
A・B・Cの三人。Aがリーダーで成績もいい。Bは悪知恵が働く感じ。
Cが一番立場が弱く、AとBの言うことを聞いているだけ。
「ならC一人を叩け」
いちばん憎いのはAなのに。
「5台の戦車と、3台の戦車が戦ったら、どちらが勝つと思う」
たぶん、5台のほう。
「でも5台のほうも大きなダメージが残るだろう」
2台くらいやられそう。
「では10台の戦車と、1台の戦車が戦ったらどうなる」
10台の方が圧勝するだろうね。
「その場合、10台の方はダメージが限りなく少ない。おそらく1台もやられない。
圧勝を目指しなさい。自分より弱い、戦力差のある相手を全力で叩く。
"各個撃破"を念頭において行動しなさい」
447 :本当にあった怖い名無し:2013/03/24(日) 13:47:48.55 ID:NF3Gzzlh0
それから私は休み時間中ずっとCに付きまとった。トイレまでずっと。
「なんでついてくるの!」と言われたので、
「またCさんに教科書隠されないように」と言って睨みつけた。
A・B・Cの3人で私の机を取り囲んで、私の動き一つ一つを笑ってきたときも、
Cだけを睨み、Cだけ手首を思いっきり掴んでやった。Cは悲鳴をあげた。
Cは成績が悪いし、AとBに下に見られている感じがしたからか、
いじめられている側である私も、C相手にはすごく強気になれた。
3人のうち、私の消しゴムを捨てるとか教科書を隠すとかの実行犯は、Cだけがやらされていたらしい。
AとBは万が一のときの内申点を気にして、成績の悪いCに危険な役をやらせていたんだと思う。
Cは、グループから抜けて隣のクラスの子とつるみ始めた。
実行役が居なくなり、モノが無くなるような実害は無くなった。
父に報告したら褒められた。
「これからも問題が起きたら"各個撃破"だぞ」と言われた。
その後、中3になりクラス替えがあって、A・B・Cはバラバラのクラスになった。
私はBと同じクラスになったけど、Bは大人数のグループに入って、いじめをしなくなった。
私とBは志望高校が同じであることがわかり、いじめた・いじめられた関係なのに、
なぜか普通に"ちゃん"付けで呼び合う関係になってしまった。
別々の塾に通っていたので、○塾ではこうだよ、×塾はこうだよ、という情報交換もしていた。
Aは新しいクラスでもグループを作って誰かをいじめていたようだけど、あまり知らない。
448 :本当にあった怖い名無し:2013/03/24(日) 13:49:41.25 ID:NF3Gzzlh0
そして受験。私とBは志望校に合格。
Aも同じ高校の合格発表に来ており、母親らしき人に肩を抱かれながら泣いていた。
BがAに声をかけようとしていたので、Bについていったら、Aに思い切り睨みつけられた。
それを見て「落ちたんだ!」と確信して、めちゃくちゃ嬉しかった。
本当はAのお母さんに向かって「はじめまして。おたくの娘さんにいじめられていた○○と申します。
このたびは残念でしたね。私は合格しましたが。」とか言ってやりたかったんだけど、
睨みつけてくるAの雰囲気が凄すぎて、何も言えなかった。
まあ、受かった私の姿を見せ付けられただけでも、充分気が晴れたかな。
Aが落ちて泣いてる姿をわざわざ見に行ったのが復讐です。
高校では、私とBは一度も同じクラスにならず、それぞれ友達作って好きにやっていた。
でも卒業の直前になって、Bに誘われてガストのドリンクバーで話した。
そこで、中学の頃のいじめについて謝られた。恨まれたまま音信不通になるのが怖かったのかな?
私の中では、Bについては高校受験の情報交換をしていた辺りからどうでもよくなっている。
だから「まあまあ。昔のことじゃんw」とか言って流して、普通に大学の話とかして別れた。
私が関東の大学、Bが関西の大学に進学することになって、あれから一度も会っていないけど、
なぜかFacebookでは繋がっている。
AとCは何してるかわからない。
Cは幸せになっててもいいけど、Aにはできるだけ不幸になってて欲しいな。
関連‐【本当にやった復讐】練習通りの全力右ストレート ←オススメ
【本当にやった復讐】不幸な事故
【本当にやった復讐】中学1年~2年で結構ひどい虐め受けてました
【本当にやった復讐】 校長「コレはイジメとは言えません。」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1361521980/
446 :本当にあった怖い名無し:2013/03/24(日) 13:46:27.42 ID:NF3Gzzlh0
中学生の頃、女子三人組にいじめられた。
不快なだけで実害は無いような嫌がらせが多かったけど、
そいつらに教科書を隠されて「忘れ物をした人」として授業中に立たされたことで、我慢にも限界が来た。
母に相談しても、母は泣いたり騒いだり担任に通報したりするだけだと思ったので、
父に相談することにした。父は忙しそうだったので、メモ帳に箇条書きで状況を報告し、朝渡した。
そしたら翌々日の夜、父が会社から早め(8時くらい)に帰ってきて、2人でドライブに行くことになった。
お祭りを見に行く…みたいな理由だったと思う。母は人ごみが嫌いなのでそういうのには参加しない。
父が聞いた。
「最終目標はどこなんだ」
いじめられないこと。担任が注意してちょっとの間おさまるとか、担任の目がない隙にまたやるとか、
そういう担任頼りじゃなくて、二度といじめられないようになりたい。
「三人組はどういう奴だ」
A・B・Cの三人。Aがリーダーで成績もいい。Bは悪知恵が働く感じ。
Cが一番立場が弱く、AとBの言うことを聞いているだけ。
「ならC一人を叩け」
いちばん憎いのはAなのに。
「5台の戦車と、3台の戦車が戦ったら、どちらが勝つと思う」
たぶん、5台のほう。
「でも5台のほうも大きなダメージが残るだろう」
2台くらいやられそう。
「では10台の戦車と、1台の戦車が戦ったらどうなる」
10台の方が圧勝するだろうね。
「その場合、10台の方はダメージが限りなく少ない。おそらく1台もやられない。
圧勝を目指しなさい。自分より弱い、戦力差のある相手を全力で叩く。
"各個撃破"を念頭において行動しなさい」
447 :本当にあった怖い名無し:2013/03/24(日) 13:47:48.55 ID:NF3Gzzlh0
それから私は休み時間中ずっとCに付きまとった。トイレまでずっと。
「なんでついてくるの!」と言われたので、
「またCさんに教科書隠されないように」と言って睨みつけた。
A・B・Cの3人で私の机を取り囲んで、私の動き一つ一つを笑ってきたときも、
Cだけを睨み、Cだけ手首を思いっきり掴んでやった。Cは悲鳴をあげた。
Cは成績が悪いし、AとBに下に見られている感じがしたからか、
いじめられている側である私も、C相手にはすごく強気になれた。
3人のうち、私の消しゴムを捨てるとか教科書を隠すとかの実行犯は、Cだけがやらされていたらしい。
AとBは万が一のときの内申点を気にして、成績の悪いCに危険な役をやらせていたんだと思う。
Cは、グループから抜けて隣のクラスの子とつるみ始めた。
実行役が居なくなり、モノが無くなるような実害は無くなった。
父に報告したら褒められた。
「これからも問題が起きたら"各個撃破"だぞ」と言われた。
その後、中3になりクラス替えがあって、A・B・Cはバラバラのクラスになった。
私はBと同じクラスになったけど、Bは大人数のグループに入って、いじめをしなくなった。
私とBは志望高校が同じであることがわかり、いじめた・いじめられた関係なのに、
なぜか普通に"ちゃん"付けで呼び合う関係になってしまった。
別々の塾に通っていたので、○塾ではこうだよ、×塾はこうだよ、という情報交換もしていた。
Aは新しいクラスでもグループを作って誰かをいじめていたようだけど、あまり知らない。
448 :本当にあった怖い名無し:2013/03/24(日) 13:49:41.25 ID:NF3Gzzlh0
そして受験。私とBは志望校に合格。
Aも同じ高校の合格発表に来ており、母親らしき人に肩を抱かれながら泣いていた。
BがAに声をかけようとしていたので、Bについていったら、Aに思い切り睨みつけられた。
それを見て「落ちたんだ!」と確信して、めちゃくちゃ嬉しかった。
本当はAのお母さんに向かって「はじめまして。おたくの娘さんにいじめられていた○○と申します。
このたびは残念でしたね。私は合格しましたが。」とか言ってやりたかったんだけど、
睨みつけてくるAの雰囲気が凄すぎて、何も言えなかった。
まあ、受かった私の姿を見せ付けられただけでも、充分気が晴れたかな。
Aが落ちて泣いてる姿をわざわざ見に行ったのが復讐です。
高校では、私とBは一度も同じクラスにならず、それぞれ友達作って好きにやっていた。
でも卒業の直前になって、Bに誘われてガストのドリンクバーで話した。
そこで、中学の頃のいじめについて謝られた。恨まれたまま音信不通になるのが怖かったのかな?
私の中では、Bについては高校受験の情報交換をしていた辺りからどうでもよくなっている。
だから「まあまあ。昔のことじゃんw」とか言って流して、普通に大学の話とかして別れた。
私が関東の大学、Bが関西の大学に進学することになって、あれから一度も会っていないけど、
なぜかFacebookでは繋がっている。
AとCは何してるかわからない。
Cは幸せになっててもいいけど、Aにはできるだけ不幸になってて欲しいな。
関連‐【本当にやった復讐】練習通りの全力右ストレート ←オススメ
【本当にやった復讐】不幸な事故
【本当にやった復讐】中学1年~2年で結構ひどい虐め受けてました
【本当にやった復讐】 校長「コレはイジメとは言えません。」
- 関連記事
-
-
嫁の浮気が発覚してから2ヶ月たったんだが今日、離婚が成立しました 2011/08/10
-
ロリコン男がおとり捜査にひっかかって全米に生中継される 2010/10/01
-
兄嫁への復讐 2011/06/29
-
人の婚約者を寝とった元友人とその妻になった元婚約者のメスイヌ 2011/08/21
-
ブラック企業への復讐 2013/11/19
-
会社の先輩に横領の罪を擦り付けられて無実なのに退職させられた 2011/09/05
-
【本当にやった復讐】同級生A子は、身体障害者だった 2012/08/30
-
【修羅場】先日義実家で皆集まってご飯を食べる事になった 2012/04/18
-
復讐というには小さいですが私には結構勇気の居る行動でした 2013/02/25
-
マンション隣に騒音DQN女が住んでいるんだが 2011/11/19
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2013/03/26(火) 14:34親父さんは銀英伝読者か
- 名も無き修羅 2013/03/26(火) 14:39これは出来る1だわ
- 2013/03/26(火) 14:57なるほど・・・見事だわ。
- 名も無き修羅 2013/03/26(火) 14:57各個撃破クソワロタ
- 名も無き修羅 2013/03/26(火) 15:01うはーースゲーわ
- 名も無き修羅 2013/03/26(火) 15:04Bも撃破しろや
- 名無しさん 2013/03/26(火) 15:12オヤジかっけえな
- 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/03/26(火) 15:21復讐の話でうんぬんより、親父に惚れる話だな
- 名も無き修羅 2013/03/26(火) 15:25主犯は完全にAみたいだから、BCへは復讐完了、Aは生涯許さないってスタンスなんでしょ。
誰かとつるんでイジメやってた人、恨みは等分にはならないから身辺に気をつけてね。
貴方は忘れてもやられた方はずっと忘れずに恨みを返す機会を狙ってるから。 - 名も無き修羅 2013/03/26(火) 15:28父親sageばっかりの世の中だけど
父親の良さにもっと着目しよう - 名も無き修羅 2013/03/26(火) 16:00親父のかっこよさよりもBの胸糞悪さの方が残ってしまった…
謝られた時、「絶対に忘れないし許さないから」くらい言ったらいいのに
Bには全然復讐してないじゃん - 名も無き修羅 2013/03/26(火) 17:02各個撃破か
出来ればいいけどな - 名も無き修羅 2013/03/26(火) 17:07※125873
俺も中学時代いじめられっ子で高校入ってからからいじめっ子グループの1人と個別に仲良くなった
友達の友達が偶然そいつで、多少恨みはあったが友達の面子つぶちゃ悪いと思って普通に接してたら普通に仲良くなった
そうなると過去のことは案外どうでも良くなるんだよな
だから1がBに対して復讐しないって気持ちは何となく分かるわ
俺の場合は改まって謝られるとかなかったけど今も特に恨みはないよ - 名も無き修羅 2013/03/26(火) 17:43親父は問題解決って意味ではGJだけど、
結局”自分より弱いやつだけつぶす”って好きじゃないわ。負けてでもAに食い下がる度胸と精神性を
親御さんには説いてほしい。
- 名も無き修羅 2013/03/26(火) 18:41勇敢と無謀は違う。
度胸も大切だが未成年は法律に守られすぎてる。
下手すると失敗は=死。
負けられない戦いでそんな行動は取れないよ。 - 名も無き修羅 2013/03/26(火) 19:17ケンカにルールはないというし、もともときたねーことされてたんだよ
同じ土俵に立ってまずはザコから潰していくってのもアリなんじゃねえの - 名も無き修羅 2013/03/26(火) 19:50125876はたぶんいじめられた経験がないんだろう
いじめについてリアルに感じとれないから堂々と立ち向かえとかいう寝言が言えるんだ - 名も無き修羅 2013/03/26(火) 20:03この人の目標が「いじめをなくす」であったことから考えると、単純かつ確実な解決法だったと思う。
しかし恐ろしい親父さんだ。
最終目標を「敵3名の殲滅」とかにしてたらどうなってたんだろうな・・ - 名も無き修羅 2013/03/27(水) 05:37仕事のスタイルも各個撃破なんだろう
- 名も無き修羅 2013/03/27(水) 08:34やっぱり戦車を潰すお仕事なんだろうか
- 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/03/27(水) 10:55※125876
?
その弱い奴がイチャモンつけてきてんだから喧嘩買っただけだろ、個別に見たら - 名無し 2013/03/27(水) 13:44なんだかんだで社会で成功するのはBのような奴だったりする。理不尽だよなぁ
- 名も無き修羅 2013/03/28(木) 14:053対1で筆箱をパスし合って翻弄されたからとりあえず1人だけに絞って筆箱もってなくても追い掛け回して最後にペンで刺したったww
- 名も無き修羅 2013/04/05(金) 11:50※125876
将を射んと欲すれば先ず馬を射よって言うだろ
本命を落す前に外堀から埋めていった方が良いんだよ - 名も無き修羅 2013/04/11(木) 15:19※126033
何故かツボったwwwwwwwwww
やばいwww