ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


ヤシガニとかいう甲殻類wwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1363670223/


1 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:17:03.27 ID:/mY1Xx11
きもい

501f3a80.jpg



6 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:18:08.29 ID:Zl3TXr5p
ヒエッ…





    




5 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:17:55.30 ID:PwiHCNW/
数少ない「日本にいるのが世界最大種」の生き物



8 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:18:29.66 ID:CGnxNzN/
>>5
マジで?
こんなん日本におるん?




17 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:19:19.27 ID:7AGfQNZl
>>8
沖縄県におるで



7 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:18:21.86 ID:aIMLKAW3
ハサミで人間の指くらい千切れるんやろ?



9 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:18:32.32 ID:gETk5t0i
でかい



13 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:19:02.57 ID:r1O/547D
エイリアンやん



18 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:19:24.40 ID:eDZ7OYHx

img_412814_9392691_0_convert_20130319204318.jpg

かっこいい



96 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:41:05.69 ID:iRoM68ok
>>18
これ食えるんか



19 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:19:32.57 ID:qPaCtJXE
バケモノじみててこわい



20 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:19:37.92 ID:MVv1ZzJA
格闘料理人ムサシでカニより美味いって言ってたヤツだっけ?



22 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:19:57.61 ID:axHKNXve
なんでこれを食おうと思ったんですかね(畏怖)



24 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:20:04.15 ID:nORO22Oa
http://web.archive.org/web/20081220121004/http://www1.odn.ne.jp/setsuna/za_fish2.html

yasigani2.jpg

そこそこ美味しいらしい



39 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:23:14.32 ID:5kKVxOHo
>>24
こいつ凄いな



53 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:24:57.06 ID:ItmLJP/W
>>24
うわぁ懐かしい
ざざむしメニューか




56 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:26:17.50 ID:QGwxrivq
>>24
古き良き時代のウェブサイト



25 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:20:17.82 ID:oaXM0JtV
カニみてうまそうっていうやつ頭おかしいよな



28 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:21:36.26 ID:jSfCoq2G
ヤシガニって毒あるやろ



45 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:24:01.53 ID:nORO22Oa
>>28
食ってるものによって有毒化している場合があるらしい



29 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:22:05.69 ID:oywB8J1I
なんかクモみたい



30 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:22:06.85 ID:lrX1dYwK
フェイスハガーと変わらん



31 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:22:11.98 ID:SClmbcTL
動きが遅いならまあいい
こんなんが高速で追いかけてきたら死ぬで




36 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:23:02.07 ID:YqzJ9QDj
おいしいんなら食べてみたい



37 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:23:04.14 ID:/Gi3Zesy
でかい
こんなんおるとこに住みたくない




38 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:23:05.33 ID:exFS41vX
つよそう



52 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:24:52.76 ID:YXGxS5r4
野生のヤシガニ見た時はファッ!?ってなった
未知との遭遇や




58 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:26:22.21 ID:vonoDUXT
>>52
ドラクエで見た事ないモンスターとエンカウントした感じか



54 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:25:05.99 ID:hfzoyu1l
沖縄ではこんなやつが普通にその辺歩いてるのか怖すぎ



63 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:28:14.41 ID:ON8oDXoy
よく散歩してると挨拶してくるで



64 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:28:13.95 ID:edLt3XEt
wikipediaより
>ヤシガニは5月から9月の間に陸上で頻繁に交尾を繰り返す。
>7月と8月に繁殖はピークを迎える。雄と雌は交尾のためにもみ合い、雄は雌を仰向けにして交尾を行う。
>全ての行為は15分ほどかかる。



68 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:29:29.72 ID:ItmLJP/W
>>64
正常位でセックスする動物って人間以外にも居たのか



69 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:29:30.52 ID:oywB8J1I
>>64
なんや…遅漏やんけ…



70 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:30:39.37 ID:axHKNXve
>>64
お、情熱的ゥー!



76 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:33:36.87 ID:vQdlb883
石垣島辺りなら普通に食うやで

ソテツ食った奴は茹でても赤くならず
毒が残ってて大変危険




81 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:35:44.47 ID:5kKVxOHo
>>76
ソテツて毒あるんやな
勉強になったわ




108 : 風吹けば名無し: 2013/03/19(火) 14:47:25.36 ID:Vb18Cxtl
アカン飼いたい




関連‐ケンシロウの身体能力wwwwwwwwwww ←オススメ
    越前ガニと松葉ガニ、関サバ(関アジ)と岬サバ(岬アジ)
    動物のほとんどがバックが正常なのになぜあれが正常位なのか
    ザリガニって旨いらしいぜ?


関連記事
管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
125379:名も無き修羅:2013/03/20(水) 00:20
ヤシガニ屠るが先に出てきた(白目)

125381:オシラ774:2013/03/20(水) 00:31
日本三大世界最大種の残り二つはタカアシガニとオオスズメバチか

125382:名も無き修羅:2013/03/20(水) 00:35
実際人を殺せるくらいのスペック持ってる

125383:名も無き修羅:2013/03/20(水) 00:38
日本にいる数少ない世界最大生物って
他にミズダコとかダイオウイカ、オオサンショウウオにタカアシガニくらいか?
見事に海産系ばっかやな

125384:名も無き修羅:2013/03/20(水) 00:42
連コメですまんが
>125381
オオスズメバチは大きさだけならオオベッコウバチのがでかいで
まぁオオスズメバチのが脅威やけど

125385:名も無き修羅:2013/03/20(水) 00:43
作画崩壊

125386:名も無き修羅:2013/03/20(水) 00:47
たまにペットショップで売ってんだよな

125387:名も無き修羅:2013/03/20(水) 00:48
>>1の画像って拾い物を反転させてる?

125391:名無しさん:2013/03/20(水) 01:23
これ性格どうなんだ
出くわしたら棒で寄せていいんだよな

125393:名も無き修羅:2013/03/20(水) 01:28
ヤシガニとバトルした奴の話思いだした

125395:名も無き修羅:2013/03/20(水) 01:46
のろまだけど獰猛。

 頻繁に殺し合うので繁殖の成功例は確かまだ無い。

125397:名も無き修羅:2013/03/20(水) 03:01
美味いけど、殻がすげー硬い。
食う時はハンマーとペンチ必須だった。

125399:名も無き修羅:2013/03/20(水) 04:24
世界最大の蛾ヨナグニサン

125400:名も無き修羅:2013/03/20(水) 04:35
ヤシガニ屠る

125401:名も無き修羅:2013/03/20(水) 05:10
料理の皿取られた話をどこかで読んだ。
物奪われても強すぎて取り返せないんだろ?

125402:名も無き修羅:2013/03/20(水) 06:49
たまに道路歩いてるな

125403:名無しのフィール:2013/03/20(水) 07:00
正直ヤシガニ屠るって、他の作画崩壊アニメ見た後だと大分見れるレベルだよね

125409:名も無き修羅:2013/03/20(水) 08:48
ショウグンギザミって実在したんだな

125419:名も無き修羅:2013/03/20(水) 09:26
逃げる時はフレアとか放出しそうだな

125425:名も無き修羅:2013/03/20(水) 09:56
束ねたボールペンをハサミで切断するんだっけ

125432:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/03/20(水) 10:56
こりゃ近々テラフォーマーズ出演決定だな

125436:名も無き修羅:2013/03/20(水) 11:26
>>108
これを飼育したいなら年間100以上は余裕で行くだろうな
温度管理に餌確保、水替えに脱走防止措置、日照確保にこれら全てを兼ね備える広さ

125488:名も無き修羅:2013/03/20(水) 21:56
ゴジラVSデストロイアで見た

125507:名も無き修羅:2013/03/21(木) 03:25
それにしてもなんjの異様なハイテンションが笑える

125536:名も無き修羅:2013/03/21(木) 14:16
毎日みかけるわけじゃないからな

125592:名無しの(´・ω・`)さん:2013/03/22(金) 11:19
マジで腰抜かすレベル。

125604:名も無き修羅:2013/03/22(金) 14:08
ゴミ箱のなかには食い物があることを知っているのかヤシガニ。
右のハサミのこじ入れ方が気になる。

125663:名も無き修羅:2013/03/23(土) 11:17
テラフォーマーズでの出番を楽しみにしてます

131706:名も無き修羅:2013/05/31(金) 16:30
タチコマスレと聞いて

205116:名も無き修羅:2015/11/04(水) 13:10
剣類よりハンマーで行った方が楽なタイプ

351368:名も無き修羅:2020/08/28(金) 03:40
沖縄旅行してるときに夜散歩してたら遭遇してビビったわ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top