fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


最近知ってびっくりしたこと 170
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1361108258/


885 :おさかなくわえた名無しさん:2013/03/10(日) 21:57:54.38 ID:ocyiBqbd
これっくらいのっ♪お弁当箱っにっ♪


×おにぎりおにぎりちょいと詰めて♪

○おにぎりを握りちょいと詰めて♪



889 :おさかなくわえた名無しさん:2013/03/10(日) 22:11:46.70 ID:GmiETEvy
>>885
えっ!マジ!?



890 :おさかなくわえた名無しさん:2013/03/10(日) 22:19:02.16 ID:FKbGYWUy
>>885
その説は作詞者本人が否定しています。


「おべんとうばこのうた」の歌詞について
最近ツイッターなどで、間違った歌詞の「読み方」(「歌い方」)が流布されているようです。複数の方から、ご質問いただきましたので、正しい歌詞の「読み」を書き出しておきます。 

「おにぎり おにぎり ちょいと つめて」 ←これが正しく、
「おにぎりを 握り ちょいと つめて」 ←これは間違いです。 

実際に歌ってみると、リズム的に後者はおかしいことに気付かれるかと思います。 

また、
 「きざーみしょうがに ごま塩…」 というものも見ますが、これも、
 「きざーみしょうがに ごま ふりかけて」が正しいです。

http://kouyamayosiko.net/obentohbako.htm


909 :おさかなくわえた名無しさん:2013/03/11(月) 01:38:47.18 ID:BJW0I6rm
>>890
私は「ごま塩ふって」だったよずっと……
間違いなんだ、びっくり



908 :おさかなくわえた名無しさん:2013/03/11(月) 01:30:48.59 ID:fnTnf+Qd
>>890
「ごま塩ぱっぱ」じゃないんだ!
おにぎりを握り、は半信半疑だったけど
そっちにびっくり。


「ごま塩ぱっぱ」って歌ってる童謡の本とかCDがあったような気が…
作詞家の許可得てないのかな?



933 :おさかなくわえた名無しさん:2013/03/11(月) 12:25:22.82 ID:4IDnLC51
それにしても「おべんとうのうた」のおかずは地味だよな。
肉類が一つもないし、卵すらない。



936 :おさかなくわえた名無しさん:2013/03/11(月) 13:09:13.09 ID:vukff/mg
>>933
放っておいても子供が食べる好物はどうでもいいんだよ。
嫌いな人参とか椎茸とか牛蒡とか蓮根を好きにさせたいんだから。




関連‐昔話は規制によって非常に訳のわからんストーリーになってる
    今の絵本に載ってる昔話が軒並みこんな話になってる
    北海道にしか売ってない物 ←オススメ
    弁当などに入ってる醤油・ソース入れの業界専門用語【画像】


おべんとうばこのうた
ポニーキャニオン (2013-02-06)


関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
124735:名も無き修羅:2013/03/12(火) 09:10
「ごま塩かけて」じゃないのか

124736:名も無き修羅:2013/03/12(火) 09:13
ごま塩ふってじゃないのか

124737:名も無き修羅:2013/03/12(火) 09:13
おにぎりを 握り ちょいと つめて
5拍子 3拍子 4拍子 4拍子(1拍休符)

それはどんだけ複雑な音楽なんだよ ストラビンスキーの春の祭典か

124740:名も無き修羅:2013/03/12(火) 10:19
米124737
拍子と拍は別だぞ?
どう切ろうがただの4拍子

124744:名も無き修羅:2013/03/12(火) 11:12
ごま塩ふって、で覚えてたわ

124745:名も無き修羅:2013/03/12(火) 11:18
カスラックがくるぞー!

124746:名も無き修羅:2013/03/12(火) 11:30
定期的にこのネタ出てくるのはなんでなん?

124748:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/03/12(火) 12:18
『おにぎりを握り』の方が
えええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!??????
ってなって楽しいのに(´・ω・`)

なんで否定しちゃったの?(´・ω・`)

124750:名も無き修羅:2013/03/12(火) 12:46
おにぎり 白米 ライスつめて

124760:名無しさん@Pmagazine:2013/03/12(火) 16:40
最後の「筋の通ったふき」もよく考えるとおかしいよな。
実は「筋を取ったふき」とか?

124769:名も無き修羅:2013/03/12(火) 18:35
歌詞サイトでもほとんどごま塩ふってになってるな。
作詞家さんも大変だな。

124793:名も無き修羅:2013/03/12(火) 23:40
結構新しい歌だったのね
根拠無く想像で明治とかに作られた歌だと思ってた

225234:名も無き修羅:2016/06/11(土) 23:43
ごま塩ぱっぱ,じゃない?!!
でももうウン十年だし覚えなおすの無理だわ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top