fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」


【政治経済】平成床屋談義 町の噂その523
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1361841888/


640 :日出づる処の名無し:2013/03/03(日) 09:28:38.96 ID:bdMSsqQ9
http://www.jomm.jp/newsletter/tayori12_02.html
はじめての日本人

日本人集団移住者781名を乗せた第1回移民船「笠戸丸」がブラジルのサントス港に着
いたのは、いまから100年前の6月18日のこと。コーヒー農園での労働力が不足してい
たブラジルと、排日運動によって北米へ新たな移住者を送り出すことが難しくなって
いた日本との利害関係が一致したことではじまった日本人のブラジル移住により、
ブラジルへは、その後第2次世界大戦を挟む100年の間に26万人もの日本人が移り住み、
世界最大の日系社会が形成されました。
 
ブラジルの人々にとって、遠い異文化の国からやってきた日本人移住者は、一体どの
ように映ったのでしょうか?笠戸丸移民の到着を伝える当時のブラジルの新聞『コレ
イオ・パウリスターノ』紙(1908年6月25日付)には、日本人移住者の様子がこう記
されています。
 
「移民は19日船より上陸し、同日サンパウロに到着せり。其の船室及び其の他の設備
を見るに、皆相当の清潔を保ち居り(中略)。移民収容所に入るに当たり彼らは整然
とし列車より下り少しも混雑せず、其の車中を検するに一点の吐唾の痕なく、又果物
の皮等の散乱せるもの一もなかりき。(中略)壱時間ほど食堂にありし後、彼らは自
己の室及び寝台を見んがために出て行きたり。然るに驚くべし、彼らの去りし後には、
一つの煙草の吸殻又は一つの吐唾もあらざりき。」(「ブラジル日本人移住80周年史」
より抜粋)




関連‐ブラジルではお尻の大きな女性が良いとされていて豊尻をする女性が多い
    世界の移民の問題 ←オススメ
    古代ギリシャ人と今ギリシャに住んでる人の人種は違う
    外国産の肉で一度も問題起こしてない国はありますか?


ブラジルに流れる「日本人の心の大河」
丸山 康則
モラロジー研究所
売り上げランキング: 1,101,103

関連記事


    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
124106:名も無き修羅:2013/03/05(火) 16:11
さすが日本人だな
中国人なんか海外行ってもその辺にゴミ捨てたり唾吐いたりする

124108:名無しさん(笑)@nw2:2013/03/05(火) 16:23
「勝ち組」「負け組」って言葉も、元はブラジル日系人社会から出て来たもの。
太平洋戦争終戦当時、日本が勝ったと信じていた連中が「勝ち組」
負けたと信じていた連中が「負け組」と呼ばれた。
両者の間には死人が出るような抗争もあったそうで
その禍根は今でも日系人社会に残っているとか。

124109:名も無き修羅:2013/03/05(火) 16:24
  ↑
今は日本人でもだよ!
嘆かわしいな!!

124111:名も無き修羅:2013/03/05(火) 16:57
元々の日本人の振舞いは美しいものだった
よそ様に笑われないように振舞った
今は老若男女恥を知らない者が増えた

124112:名無しさん:2013/03/05(火) 17:07
当時移民に行ったのなんてある意味社会の底辺層だった
それでも今の日本人よりよほど立派だ

124113:名も無き修羅:2013/03/05(火) 17:37
誇りを持って生きなきゃな。
おれたち日本人は中国人や朝鮮人みたいな土人どもとは違うのだから。

124114:名も無き修羅:2013/03/05(火) 17:50
※124113
そう思うなら言葉づかいから直していこうな

124115:名無しさん:2013/03/05(火) 18:07
80年代までのブラジル人にとって日本人像といえば、
「サッカー下手」と「魔術師」だったそうだ。
それまで荒れ放題だった荒野を、移民たちが、血のにじむような努力ので、
あっというまに緑豊かな農園に変えてしまったからだとか。

ちなみに80年代後半にTVアニメ聖闘士星矢が放送されて以降、
日本人像は「正義」「強い」「ハイテク(聖衣が)」に変わったと、ブラジル移民の人が本に書いてたw


124124:名無しさん@ニュース2ch:2013/03/05(火) 19:53
移民は底辺とかじゃなくて当時田舎の農家でブラジル移住のキャンペーン的なことをしてたんだよ。当時日本の農家は貧しい家多かったからね。

124128:名も無き修羅:2013/03/05(火) 20:24
※124114
ああ、悪かったよ。ゴキブリ。人間扱いしてごめんな。

124129:名も無き修羅:2013/03/05(火) 20:52
※124128
お前どうしちゃったのよ

124134:名も無き修羅:2013/03/05(火) 22:40
誇らしくもある半面、「本当かよこの野郎」とも思ってしまうな
道に痰をきるおっさん見かけるから
「田舎だから」と考えてるけど、当時の移民の数考えると田舎者も多かったはずだし

124137:名も無き修羅:2013/03/05(火) 23:36
※124128
なるほど、これが日本人であることに誇りを持つということか

124138:名も無き修羅:2013/03/05(火) 23:37
道に痰切るおっさんも、まぁ家の中や電車の中じゃ吐かないっしょ。
海外だと平気で床に唾吐くんよね…

124164:名も無き修羅:2013/03/06(水) 11:34
いかに躾が大切か
の一言

124166:名も無き修羅:2013/03/06(水) 11:50
ブラジルに限らないけど、こういう人たちが日本人の評判を世界中で良くしてくださったんだよなあ
ありがとうございます

124219:名も無き修羅:2013/03/06(水) 22:25
俺のおじさんはブラジル移民の最後の世代だったと思うんだけど
それでも大変だったんだろうな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top