![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
今じゃ考えられない昭和の生活◆30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1361970328/
11 :おさかなくわえた名無しさん:2013/03/01(金) 13:34:00.00 ID:hyHOjD+F
数年前ドラマ初期の金八先生をレンタルで見たんだが、
あからさまな自衛隊叩きがまかり通っててかなり驚いた
その話の大筋はうろおぼえな部分もあるが、
ある男子生徒が将来は自衛隊に入って人を助けたいというのを聞いた金八先生が
クラス全体を巻き込んで必死で止める話
金八「自衛隊と聞いて何をイメージする?」
女子「災害の時に人を助ける!」
金八「そうだね、いい所もあるけど自衛隊は武器を持って戦争の原因に云々…」
って感じで、紆余曲折あって件の男子生徒は自衛隊を諦め一件落着…って
雰囲気で終了
レンタルした当時政治には全く無関心だった俺ですら
さすがにこれはヤバいんでは?と違和感があった
左翼思想とか関係なく、昭和でも後期なら職業差別だと苦情が入り
今ならネトウヨ巻き込んで確実に炎上して下手すりゃシリーズ終了レベルかも
12 :おさかなくわえた名無しさん:2013/03/01(金) 13:43:13.30 ID:FkoPeFOG
>>11
まあ昭和の自衛隊員なんて、超底辺が仕方なく入るところ
だったからな。(防大、幹部候補とか各種学校除く)
学校への勧誘も半端なかったな。
今の自衛隊員は優秀だし、愛想もいい。
17 :おさかなくわえた名無しさん:2013/03/01(金) 16:48:27.83 ID:czWWXeu7
>>11
>自衛隊は武器を持って戦争の原因に云々
自衛隊が原因で起こった戦争ってどれだろう……
18 :おさかなくわえた名無しさん:2013/03/01(金) 16:55:10.44 ID:D25fBAQD
>>17
はっきり覚えてないけど、
「戦争は軍隊を持っているから起きる。
軍隊を持っていなければ戦争は起こしようが無い。
つまり軍隊を持っている事自体が戦争の原因なのである」
という三段論法だったと思う。
関連‐武田鉄矢がクズ過ぎる ←オススメ
NHK教育の中学生日記が去年終わっていた事にびっくり
役で嫌な奴を演じたからって、その俳優に嫌がらせするとか本当にあるのかな?
本仮屋ユイカちゃんってかわいいよな(画像25枚)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1361970328/
11 :おさかなくわえた名無しさん:2013/03/01(金) 13:34:00.00 ID:hyHOjD+F
数年前ドラマ初期の金八先生をレンタルで見たんだが、
あからさまな自衛隊叩きがまかり通っててかなり驚いた
その話の大筋はうろおぼえな部分もあるが、
ある男子生徒が将来は自衛隊に入って人を助けたいというのを聞いた金八先生が
クラス全体を巻き込んで必死で止める話
金八「自衛隊と聞いて何をイメージする?」
女子「災害の時に人を助ける!」
金八「そうだね、いい所もあるけど自衛隊は武器を持って戦争の原因に云々…」
って感じで、紆余曲折あって件の男子生徒は自衛隊を諦め一件落着…って
雰囲気で終了
レンタルした当時政治には全く無関心だった俺ですら
さすがにこれはヤバいんでは?と違和感があった
左翼思想とか関係なく、昭和でも後期なら職業差別だと苦情が入り
今ならネトウヨ巻き込んで確実に炎上して下手すりゃシリーズ終了レベルかも
12 :おさかなくわえた名無しさん:2013/03/01(金) 13:43:13.30 ID:FkoPeFOG
>>11
まあ昭和の自衛隊員なんて、超底辺が仕方なく入るところ
だったからな。(防大、幹部候補とか各種学校除く)
学校への勧誘も半端なかったな。
今の自衛隊員は優秀だし、愛想もいい。
17 :おさかなくわえた名無しさん:2013/03/01(金) 16:48:27.83 ID:czWWXeu7
>>11
>自衛隊は武器を持って戦争の原因に云々
自衛隊が原因で起こった戦争ってどれだろう……
18 :おさかなくわえた名無しさん:2013/03/01(金) 16:55:10.44 ID:D25fBAQD
>>17
はっきり覚えてないけど、
「戦争は軍隊を持っているから起きる。
軍隊を持っていなければ戦争は起こしようが無い。
つまり軍隊を持っている事自体が戦争の原因なのである」
という三段論法だったと思う。
関連‐武田鉄矢がクズ過ぎる ←オススメ
NHK教育の中学生日記が去年終わっていた事にびっくり
役で嫌な奴を演じたからって、その俳優に嫌がらせするとか本当にあるのかな?
本仮屋ユイカちゃんってかわいいよな(画像25枚)
3年B組金八先生 DVD-BOX 第2シリーズ [DVD]
posted with amazlet at 13.03.03
Victor Entertainment,Inc.(V)(D) (2011-03-25)
売り上げランキング: 25,835
売り上げランキング: 25,835
- 関連記事
-
-
「辻元清美デモ七英雄事件」は黒歴史すぎるな 2018/03/12
-
連続アクメ方程式!幹事長落ちた文春死ね♪ 2017/09/11
-
中日新聞「五郎丸が自民党の記念式典に出席したのは理解に苦しむ」 2015/12/06
-
今一番安倍叩きを先鋭化させている番組はTBSの「ひるおび!」だと日々感じる 2017/07/14
-
SEALDsが解散したのが本当に残念だ 2016/08/18
-
「今こそ立ち上がろう!」辺野古でプロ土人が座り込み 2018/04/06
-
【朗報】茂木健一郎さん、ダウンタウンに反撃する 2018/01/06
-
希望の党だ!と思ったら民主党の残骸が入り絶望の党になった 2018/05/16
-
立憲民主党代表 泉健太「#立憲民主党いらない」 2022/06/08
-
ウーマン村本「高須クリニックがスポンサーの番組一生出ない。断る。仕事と思想を絡めるやつ怖い」 2018/12/27
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
123978:名も無き修羅:2013/03/04(月) 00:32
戦争は、軍隊が居なくても起こるの。歴史的にも当然のことじゃん。
123979: :2013/03/04(月) 00:38
有名な話だよ
あと武田鉄矢はこの台詞に反対していたのを脚本家が押し切ったということも付け加えておく
あと武田鉄矢はこの台詞に反対していたのを脚本家が押し切ったということも付け加えておく
123982:名も無き修羅:2013/03/04(月) 01:21
東京都の職安に行っても自衛隊は紹介されなかった。
123983:名も無き修羅:2013/03/04(月) 01:26
残念ながら自衛隊は軍隊じゃないんでね
123984:名も無き修羅:2013/03/04(月) 01:32
歴史なんか知らないけどずっと遡ってったら、最初は軍隊がなくて争いがおこったから抵抗するために強い軍隊を作ったんじゃないの 強ければそもそも手が出せないという場合だってあるよね。戦争する理由が相手の軍隊を倒す為にあるなら、軍隊無くせばいいけどそんなわけないし…
123986:名無しさん@ニュース2ch:2013/03/04(月) 01:46
20年ぐらい前なら『9条破棄』と言おうものならこいつマジキチかと見られた時代だからね。
若い子は信じられないかもしらんが自由な議論なんて許されなかった時代だった。
若い子は信じられないかもしらんが自由な議論なんて許されなかった時代だった。
123989:名も無き修羅:2013/03/04(月) 02:00
初期だから35年前か?
当時は日本国民の脅威となるものが米軍基地とソ連ぐらいだったしな
人間は必ず敵っていうか、目の上のたんこぶがいないと気がすまないから、
当時はまだ後進国の中韓は脅威じゃなかったから
サヨク思想は、冷戦を解決する思想!武器をなくそう!ベトナムに学べ!状態だった
当然、自衛隊の軍服は駐留米軍や旧日本軍とかぶるから負のイメージが世間に浸透してた
当時は日本国民の脅威となるものが米軍基地とソ連ぐらいだったしな
人間は必ず敵っていうか、目の上のたんこぶがいないと気がすまないから、
当時はまだ後進国の中韓は脅威じゃなかったから
サヨク思想は、冷戦を解決する思想!武器をなくそう!ベトナムに学べ!状態だった
当然、自衛隊の軍服は駐留米軍や旧日本軍とかぶるから負のイメージが世間に浸透してた
123990:名も無き修羅:2013/03/04(月) 02:29
第一シリーズの卒業後のスペシャルだったんじゃなかったかな?
123993:名も無き修羅:2013/03/04(月) 02:52
まあ当時は仕方ないし、ソレがまかり通れるほどちゃんと?支那とアメリカと上手く付き合ってたんだろ
金も渡して黙らせて 政治的にやってたんじゃね?
んでその恩を忘れて今特に支那が調子こいてきた
中華の文字通りに動きたくて仕方ないみたいだね
金も渡して黙らせて 政治的にやってたんじゃね?
んでその恩を忘れて今特に支那が調子こいてきた
中華の文字通りに動きたくて仕方ないみたいだね
123994:名も無き修羅:2013/03/04(月) 03:15
この世代は警察官も尋常じゃないくらいレベル低いな
俺の叔父も名前が書ければ合格、というような超ド級の底辺高卒で
もう警官か自衛隊かマグロ漁船かの三択になり、結局コネがある警察に無試験で入った
周りもそんなんばっかだったらしい
いよいよ定年、退職金…というところでやらかして懲戒免職になったがw
俺の叔父も名前が書ければ合格、というような超ド級の底辺高卒で
もう警官か自衛隊かマグロ漁船かの三択になり、結局コネがある警察に無試験で入った
周りもそんなんばっかだったらしい
いよいよ定年、退職金…というところでやらかして懲戒免職になったがw
123997:名も無き修羅:2013/03/04(月) 06:26
軍隊が無ければ戦争にはならないよ。
一方的に虐殺されるのを戦争とは言わない。
一方的に虐殺されるのを戦争とは言わない。
123998:名も無き修羅:2013/03/04(月) 07:22
昭和後期って完全にお花畑だな
暴走族とか
頭悪そうな連中が跋扈してたイメージ
暴走族とか
頭悪そうな連中が跋扈してたイメージ
124001:名も無き修羅:2013/03/04(月) 08:48
脚本家の小山内ってコッテコテのあっち寄りで有名だよ
終盤のシリーズ降板したのも体調だけの理由じゃなくて
昨今の思想の風潮が云々ってやつだし
終盤のシリーズ降板したのも体調だけの理由じゃなくて
昨今の思想の風潮が云々ってやつだし
124014:名も無き修羅:2013/03/04(月) 12:59
敗戦間もなく自衛隊が無かった当時に
国民がぶち殺されて竹島を強奪された事実を
どう考えているんだろうな、
こういうことを言う奴は
国民がぶち殺されて竹島を強奪された事実を
どう考えているんだろうな、
こういうことを言う奴は
124019:名も無き修羅:2013/03/04(月) 13:12
戦争をするのは軍隊だけど起こすのは為政者どもだろう
だからなくすべきは政府、ということになる
だからなくすべきは政府、ということになる
124034:名も無き修羅:2013/03/04(月) 16:43
日本人をおかしくしたかったんだろうよ
ササヒラーだけに
ササヒラーだけに
124041:名も無き修羅:2013/03/04(月) 18:10
銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ、だな
銃がなけりゃ素手でも殺すのが人ってものですがね
銃がなけりゃ素手でも殺すのが人ってものですがね
124064:オシラ774:2013/03/04(月) 23:20
金八先生の脚本家が宗教一歩手前のガチ左翼って有名な話じゃね
124081:名も無き修羅:2013/03/05(火) 10:02
そりゃ戦争は起きないだろうよ
一方的に虐殺されて占領されるだけで
一方的に虐殺されて占領されるだけで
124098:名無しさん:2013/03/05(火) 14:23
だってTBSだったんでしょ?
124405:名も無き修羅:2013/03/08(金) 19:08
金八で戦争といえば生徒が演劇やった後特攻隊の格好して、
赤木春恵の校長が切れた話を思い出す
赤木春恵の校長が切れた話を思い出す
124530:名も無き修羅:2013/03/09(土) 16:33
最終回で憲法を朗読したシリーズがあったよな
イミフ
イミフ
125176:名も無き修羅:2013/03/17(日) 22:17
つうか何故か今でも名教師の代名詞みたいな面してるが、左翼かぶれの電波教師だよ
129195:名も無き修羅:2013/05/01(水) 18:43
>戦争は軍隊を持っているから起きる。
いきなり間違ってるから結論も間違ってるw
でもこれ今でもお花畑左翼はそう思ってるんだよね
つかね、「軍事」と「平和」の概念をきっちりとあいつらの中で共有化してないんだよ
目標があやふやだから活動もいい加減だし成果も出すことができない
主婦とか教師とかじゃプロジェクトの推進・達成なんてしょせん無理なんだよ
いきなり間違ってるから結論も間違ってるw
でもこれ今でもお花畑左翼はそう思ってるんだよね
つかね、「軍事」と「平和」の概念をきっちりとあいつらの中で共有化してないんだよ
目標があやふやだから活動もいい加減だし成果も出すことができない
主婦とか教師とかじゃプロジェクトの推進・達成なんてしょせん無理なんだよ
147926:名も無き修羅:2013/12/28(土) 12:32
金八「強盗はお金を持っているから起きる。お金を持っていなければ強盗のしようがない。つまりお金を持っている事が強盗の原因なのである。」
生徒「」
生徒「」
409522:名も無き修羅:2022/03/01(火) 11:51
まあTBSやし