ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


孫悟空「太っちょのブウなら倒せてた」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1360670087/


308 :風吹けば名無し:2013/02/12 21:58:08 ID:d/9NF69k
・主な敵と倒したキャラクター
ベジータ編
 ナッパ  ←ベジータ
 ベジータ ←悟飯
フリーザ編
 キュイ、ドドリア、ザーボン、グルド、ジース、バータ、リクーム ←ベジータ
 フリーザ ←トランクス
セル編 
 19号  ←ベジータ
 セルJr、セル  ←悟飯
ブウ編 ブウ  ←サタン
悟空は過大評価



314 :風吹けば名無し:2013/02/12 21:59:38 ID:W4E/eAVA
>>308
ナッパ、バータ、リクームをベジータの功績にしたらいかんでしょ



328 :風吹けば名無し:2013/02/12 22:03:22 ID:lxB0/M0/
まあ実際良く考えたら悟空自身が割りと敵の強さに追いつけなくなってるんだよなあ
ピッコロまでは実力で勝ってたけど
ラディッツ→ピッコロと協力して弱点をひたすらせめて自分の命と引き換えにやっと勝利
べジータ→修行したが実力で及ばず、総力戦に近い形でやっと追い払う
フリーザ→修行したが実力では到底及ばず、クリリンが死んでスーパーサイヤ人になれて勝利
セル→修行したが実力で到底及ばず、息子の強さに賭ける羽目になる

後進に任せたくなるのもわかる




関連‐ベジータを仲間にして得した事ってあったか? ←オススメ
    ブルマが悟空のことを「孫くん」と呼ぶのが凄く良い
    ネイル、神様と融合したピッコロのかっこよさは異常
    天津飯「チャオズは置いてきた」←分かる




関連記事


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
123295:名も無き修羅:2013/02/23(土) 12:18
悟空と一切カンケーないところで倒されたのは
キュイ、ドドリア、ザーボン、グルド、19号か
うーんこのメンツ

123297:名も無き修羅:2013/02/23(土) 12:29
ブウ編見たらわかるけど悟空がいなかったら散々な結果になってた

123298:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/02/23(土) 12:33
DBは悟空基準でインフレしてるからね。
桃白白、ピッコロ大魔王、ラディッツ、フリーザ辺りが代表的。
設定上強い敵を次から次へ出してくだけに見えるけど、それだけだと長期連載はできないんだよね。

123299:名も無き修羅:2013/02/23(土) 12:37
悟空が倒すの一辺倒じゃないから面白いだよ

123300:名も無き修羅:2013/02/23(土) 12:45
悟空が過大評価された原因って大体映画じゃね?

基本ワンパで悟空頼みと言ったらコレな気がする

123301:名も無き修羅:2013/02/23(土) 12:59
ブウを倒したのがサタンってのは無理があるぞ

123302:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/02/23(土) 13:14
めっちゃ捻くれた解釈でゴーインに悟空の株下げようとしててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

123303:名無しさん:2013/02/23(土) 13:36
ベジータ編
 ナッパ  ←瀕死にしたのは悟空
 ベジータ ←悟空が大半のダメージ
フリーザ編
 キュイ、ドドリア、ザーボン、グルド、ジース、バータ、リクーム ←ほとんど悟空が瀕死状態、無力化させた
 フリーザ ←ナメック星で倒したのは悟空
セル編 
 19号  ←ベジータ
 20号  ←ピッコロ
 17号、18号 ←セル
 セルJr、セル  ←悟飯
ブウ編 ブウ  ←サタンは協力しただけで倒したのは悟空の元気玉

123305:名も無き修羅:2013/02/23(土) 14:01
全部悟空が倒したら
「展開マンネリでつまんね」
とかほざくんだろ?w
ワンピ(笑)でもよんどけ

123306: :2013/02/23(土) 14:04
悟空の敵はいっつも悟空よりちょっと強い

123307:名も無き修羅:2013/02/23(土) 14:21
×倒した ○トドメをさした

実はドラゴンボールは敵の倒し方が多彩だったりするよね


123308:名も無き修羅:2013/02/23(土) 14:25
鳥山明は一番愛着ある悟空に「殺し」をさせたくないから
止めは他のキャラにさせてたって説が好き

123310:名も無き修羅:2013/02/23(土) 16:35
戦いの中で覚醒すんのがおもろいんだろアホか

123326:名も無き修羅:2013/02/23(土) 23:18
まあむやみに殺さないキャラだからな

123336:名も無き修羅:2013/02/24(日) 02:23
悟空信者必死すぎワロタwwwwwwwwww仲間と信者からマンセーされてるだけの雑魚じゃんこいつ

123342:名も無き修羅:2013/02/24(日) 08:26
※123303
20号はピッコロじゃないだろ
トドメ刺す寸前まで追い詰めたわけじゃないし

123392:名無し@まとめいと:2013/02/24(日) 23:41
意外と悟空は遅咲きなんだな
勝てなかった大ボスも次の話までの修行であっさり超えてる
つまり強くなるには時間が必要
界王星の修行でピッコロはおろかヤムチャの方が上達早かった
インフレであいつら戦線についていけなくなったけど、超サイヤ人の戦闘力50倍がなければ

123400:名も無き修羅:2013/02/25(月) 01:32
なかなか勝たない主人公だからこそ
何か魅力があるんじゃないだろうか

123663:名無しさん:2013/02/28(木) 05:58
解釈の仕方がわかんねーんだけど

自爆セルを、界王のトコに移動させて
爆発させたのは、倒したことにならないのか?

復活セルを倒したのは、悟飯と悟空の協力かめはめ破になるのか?

ベジータ死んでないなら、悟空はベジータを倒したことにならないんじゃないのか?

ある戦闘に、参加できない場所や、状態の奴がいる時、その戦闘の勝者が最強という理屈は成り立つのか?

ある戦闘に、参加してダメージを与えても、トドメを刺してない奴に功績はないのか?(ベジータのしっぽを切ったヤジロベー)

145557:名も無き修羅:2013/11/23(土) 10:56
308
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな(適当

※123336
そうだね、プロテインだね

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top