![]() 中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ ←日本は? |
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 380輌目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1359103146/
344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:07:36.50 ID:/rv4pHCY0
今夜は肥料についての話か
鉢植えに刺さってる卵の殻ってなんか意味あんのかね?
347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:08:28.73 ID:DP4kuTvm0
>>344
最近やってる人みないな。
355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:10:33.30 ID:QpIWQU3x0
>>344
酸性土の中和とかカルシュウム補給とか
正直石灰まいた方が早いと思う
357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:10:53.20 ID:dgvqEK8g0
卵の殻はカルシウムによる土壌改良が目的だが、最近は
そこまで効果ないから無駄って言われてるよ。
関連‐【画像あり】盆 栽 の 魅 力 ←オススメ
ビワは比較的簡単に育てられるよ
知っててもあまり得しない豆知識いろいろ
盆栽の世界は奥が深い
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1359103146/
344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:07:36.50 ID:/rv4pHCY0
今夜は肥料についての話か
鉢植えに刺さってる卵の殻ってなんか意味あんのかね?
347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:08:28.73 ID:DP4kuTvm0
>>344
最近やってる人みないな。
355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:10:33.30 ID:QpIWQU3x0
>>344
酸性土の中和とかカルシュウム補給とか
正直石灰まいた方が早いと思う
357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:10:53.20 ID:dgvqEK8g0
卵の殻はカルシウムによる土壌改良が目的だが、最近は
そこまで効果ないから無駄って言われてるよ。
関連‐【画像あり】盆 栽 の 魅 力 ←オススメ
ビワは比較的簡単に育てられるよ
知っててもあまり得しない豆知識いろいろ
盆栽の世界は奥が深い
はじめての盆栽 つくり方&育て方 (ナツメ社のGarden Books)
posted with amazlet at 13.02.08
山田 香織
ナツメ社
売り上げランキング: 19,759
ナツメ社
売り上げランキング: 19,759
- 関連記事
-
-
会議中、眠くて寝そうになったら、エロイことを考えるのが一番効果的 2015/02/06
-
濡れ衣(ぬれぎぬ)の語源 2012/03/15
-
【GIF】この斬新なデザインのゲーミングチェアほしい 2023/01/26
-
マナカナの見分け方はこうらしい 2013/10/05
-
イギリスの正式名称は「グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国」←これ 2020/07/06
-
旅館の部屋のあの部分っていいよな 2021/09/15
-
【マジで!?】誤用の方が定着したか優勢なもの 2012/03/20
-
岩手県遠野市はカッパで有名だが、逸話もないし発祥でも何でもない 2020/08/09
-
シリアルはシコらなくてもいいように栄養バランス考えて生み出された食べ物 2016/03/20
-
ゆうパック最大の利点 2010/07/11
-
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
122572:名無しさん@2ch:2013/02/09(土) 09:19
これって卵の殻に残存してる卵白が肥料になるってことでは?
効果あるかどうかは別だけど。
効果あるかどうかは別だけど。
122573:名も無き修羅:2013/02/09(土) 09:22
カルシウム、リン酸、アンモニアだっけ?植物がほしがる栄養。だからカルシウム補給だと思う。
122574:名も無き修羅:2013/02/09(土) 10:05
カルシウムだね
卵だけじゃなく貝殻なんかも設置してたなー
卵だけじゃなく貝殻なんかも設置してたなー
122575:名も無き修羅:2013/02/09(土) 10:47
「そこまで効果無い」どころか、土中の栄養分を植物が吸収しにくくなるだけだって聞いたんだが
122576: :2013/02/09(土) 11:15
なぜガルパンスレで鉢植えの話題になったんだ
122577:名も無き修羅:2013/02/09(土) 11:31
花とかを食べる幼虫がいて、普段土の中に隠れてるんだけど、夜とかになると出てきて花かじるんだよ。卵の殻をおいとくと、幼虫の肌がそれに引っかかるので、虫よけになるらしいよ。肥料としておいてたのかもしれないけど。
122614:名も無き修羅:2013/02/09(土) 22:04
卵の空は無機カルシウム
これは植物の根からは吸収されない。
が
土壌微生物が有機酸を出して有機カルシウムに変化すると吸収される
よって、殻をそのまま置くより砕いて軽く土と混ぜると良い
これは植物の根からは吸収されない。
が
土壌微生物が有機酸を出して有機カルシウムに変化すると吸収される
よって、殻をそのまま置くより砕いて軽く土と混ぜると良い
122644:オシラ774:2013/02/10(日) 11:09
※122576
あそこは話題がどこに向かうのかよくわからん
木の性質や植生について熱く語る謎の人もいるし
まぁネタが多くて飽きにくいから良いんだけども
あそこは話題がどこに向かうのかよくわからん
木の性質や植生について熱く語る謎の人もいるし
まぁネタが多くて飽きにくいから良いんだけども
122850:名無しさん:2013/02/17(日) 05:25
リンカルシウムの補給もあるが
PHの調整機能もあるから
無駄というわけではない
まとめブログに載せる時は、ちゃんと真偽を確かめてからね
ネット初心者って専門知識も無いのに
知ったかで嘘知識を広めるから怖い
PHの調整機能もあるから
無駄というわけではない
まとめブログに載せる時は、ちゃんと真偽を確かめてからね
ネット初心者って専門知識も無いのに
知ったかで嘘知識を広めるから怖い