![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【キン肉マン】スニゲーターが悪魔超人養成所の鬼教官だった件
2013年01月21日12:11
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:31
Tweet



Tweet
【少年漫画】-【キン肉マンPART497】異色のタッグ(ボシュラーツ)編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1358577003/


133 :作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 00:02:11.64 ID:q+emHqip0
バネが熱アツい奴すぎるwww
134 :作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 00:02:23.46 ID:J620E7sxP
バネかっけえ
140 :作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 00:03:05.20 ID:ZBQXkB9D0
スニゲーターなにやってんのw
141 :作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 00:03:05.62 ID:LqNzfJkm0
まさかのスニゲーターwwwwwwwwwwwwww
156 :作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 00:03:41.42 ID:TuLkn9eZ0
とりあえずスニゲーターに本気でイラッとしたwwwwwwwwwwwwww
157 :作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 00:03:42.80 ID:K9lFwErH0
スニゲーター教官w
244 :作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 00:08:58.68 ID:t93ITsjr0
バネさんかっこよすぎて熱い回だったけど
唐突のスニゲーター教官に吹いたw
257 :作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 00:09:36.81 ID:Si73pFwp0
ステカセとこういう絡め方するかー
一本取られた
395 :作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 00:23:10.73 ID:aSSaNd1X0
ステカセキングも、まさかここで再度目立つ機会が与えられるとはね。
バネのピンチに、また回想で登場して、バネに力を与えることでしょう。
…考えてみれば、バネはステカセ戦は極端に興奮してた。
試合をテリーが見るのをさえぎっていると突き飛ばしたり、
他の試合では冷静、またはバッファローマンを制していたと言うのに、
ステカセ戦だけは敗北に叫んでいたし。


バネとステカセの友情は、どうも初っ端から考えていた展開のように見えるね。
428 :作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 00:28:32.50 ID:aAsnak8B0
ステカセ戦見直したらバネさんめっちゃ感情的
モニターにステカセKO負けって映された時に
「ステカセが~っ」って異常に動揺してる
526 :作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 00:50:16.70 ID:5plEFLmx0
バネとステカセの友情か。
きっとまだ悪魔超人にもなれていない新人時代のワンシーンなんだろうな。
562 :作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 01:02:13.13 ID:kiG1Kjnu0
バネさんかっけえええええええ!
バネなのにここまでかっこよく書けるゆでが恐ろしいwww
おまけ

関連‐【キン肉マン】ごく自然な形でタッグマッチに持ってくゆでは天才 ←オススメ
キン肉マンの適当さ加減は凄い
【キン肉マン】悪魔超人初登場時にいた尻みたいな奴
そもそもキン肉マンの試合にルールもへったくれもあるのか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1358577003/


133 :作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 00:02:11.64 ID:q+emHqip0
バネが熱アツい奴すぎるwww
134 :作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 00:02:23.46 ID:J620E7sxP
バネかっけえ
140 :作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 00:03:05.20 ID:ZBQXkB9D0
スニゲーターなにやってんのw
141 :作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 00:03:05.62 ID:LqNzfJkm0
まさかのスニゲーターwwwwwwwwwwwwww
156 :作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 00:03:41.42 ID:TuLkn9eZ0
とりあえずスニゲーターに本気でイラッとしたwwwwwwwwwwwwww
157 :作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 00:03:42.80 ID:K9lFwErH0
スニゲーター教官w
244 :作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 00:08:58.68 ID:t93ITsjr0
バネさんかっこよすぎて熱い回だったけど
唐突のスニゲーター教官に吹いたw
257 :作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 00:09:36.81 ID:Si73pFwp0
ステカセとこういう絡め方するかー
一本取られた
395 :作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 00:23:10.73 ID:aSSaNd1X0
ステカセキングも、まさかここで再度目立つ機会が与えられるとはね。
バネのピンチに、また回想で登場して、バネに力を与えることでしょう。
…考えてみれば、バネはステカセ戦は極端に興奮してた。
試合をテリーが見るのをさえぎっていると突き飛ばしたり、
他の試合では冷静、またはバッファローマンを制していたと言うのに、
ステカセ戦だけは敗北に叫んでいたし。


バネとステカセの友情は、どうも初っ端から考えていた展開のように見えるね。
428 :作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 00:28:32.50 ID:aAsnak8B0
ステカセ戦見直したらバネさんめっちゃ感情的
モニターにステカセKO負けって映された時に
「ステカセが~っ」って異常に動揺してる
526 :作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 00:50:16.70 ID:5plEFLmx0
バネとステカセの友情か。
きっとまだ悪魔超人にもなれていない新人時代のワンシーンなんだろうな。
562 :作者の都合により名無しです:2013/01/21(月) 01:02:13.13 ID:kiG1Kjnu0
バネさんかっけえええええええ!
バネなのにここまでかっこよく書けるゆでが恐ろしいwww
おまけ

関連‐【キン肉マン】ごく自然な形でタッグマッチに持ってくゆでは天才 ←オススメ
キン肉マンの適当さ加減は凄い
【キン肉マン】悪魔超人初登場時にいた尻みたいな奴
そもそもキン肉マンの試合にルールもへったくれもあるのか
- 関連記事
-
-
【キン肉マン】ウォーズマン「活きた!あの時の特訓が!」 2013/07/30
-
【キン肉マン】悪魔将軍強すぎ・・・・瞬殺かよwwww 2013/11/11
-
【キン肉マン】お前ら、ロビンマスクはどっちのイメージ? 2016/12/14
-
【キン肉マン】295話 アタルの本気「業火のクソ力」発揮!!そしてアリステラの悲しき過去・・・ 2019/09/30
-
異色グルメ漫画主人公「ボクの思いどおりだ!ほらね!」 2019/02/27
-
【キン肉マン】このビッグボディの強者感www 2020/07/27
-
【キン肉マン】「悪魔将軍」のマスク、広島・福山市の金属精密加工会社が発売 2019/11/23
-
【キン肉マン】完璧始祖に色付けたらやたらかっこいい。これは最強集団ですわ 2016/05/27
-
【キン肉マン】ブロッケンJr. VS サイコマン 大技の応酬で戦闘白熱!!!!! 2015/12/07
-
【キン肉マン】悪魔超人初登場時にいた尻みたいな奴 2012/12/02
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
121967:名も無き修羅:2013/01/21(月) 12:56
クズ鉄どもが!ってあんたは靴やんw
121968:名も無き修羅:2013/01/21(月) 12:59
ス、スニゲーターさんの孫はアイドル超人の子供と世代が一緒だし、
他の悪魔超人より一回りぐらい年上で教官なのはと、当然だろ…
他の悪魔超人より一回りぐらい年上で教官なのはと、当然だろ…
121969:名も無き修羅:2013/01/21(月) 13:06
ケンダマンくそワロタwww
121970:鬼女速名無しさん:2013/01/21(月) 13:13
新になってからの六騎士の初登場がこれかよw
121971:名も無き修羅:2013/01/21(月) 13:18
確かにスニーカーたちは、(旧)キン肉マンでも、悪魔超人よりも上の扱いだったな
121972:名も無き修羅:2013/01/21(月) 13:28
ケンダマンwwww
121974:名も無き修羅:2013/01/21(月) 13:31
7人の悪魔超人編でステカセキングが負けた直後、「あいつは俺たちの中では最弱」ってバネさんがディスってたような気もするけど、熱すぎるからどうでもいいよな
121976:名無しさん@ニュース2ch:2013/01/21(月) 13:45
コイルは太っちょボヨヨヨン
ラリホーラリホーらりるれろん
(スーパースリーより抜粋)
ラリホーラリホーらりるれろん
(スーパースリーより抜粋)
121977:名も無き修羅:2013/01/21(月) 14:04
6騎士でも、アシュラ、サンシャイン、ニンジャは勝ち組でその後も活躍の場があったが、スニゲーター、プラネットマン、ジャンクマンは抹消されぎみだった。
そういう埋もれている人材を引っ張り出してくる辺りは憎い演出だな。
腕立て伏せという古臭さもグッド。
そういう埋もれている人材を引っ張り出してくる辺りは憎い演出だな。
腕立て伏せという古臭さもグッド。
121979:名も無き修羅:2013/01/21(月) 14:11
6騎士と他の悪魔超人の関係っていまいち解り辛かったけど
6騎士が道場の先輩みたいな存在だったって事だな。
6騎士が道場の先輩みたいな存在だったって事だな。
121980:名も無き修羅:2013/01/21(月) 14:57
ああ、バネにフラグたっちまった…
121984:名も無き修羅:2013/01/21(月) 15:48
バネさんってずっとずっと昔から生きてたんじゃなかったけ・・・
まあいいか
まあいいか
121990:名も無き修羅:2013/01/21(月) 16:04
そういえば悪魔超人編の最終決戦でもステカセキングをボコったキン肉マンを差し置いて「俺の敵はモンゴルマンただ一人だ」って言ってたっけ
121991:名無しさん:2013/01/21(月) 17:30
スニゲ先生の体罰は問題視されないんですかね…
121993:名無しさん:2013/01/21(月) 18:00
そらスニゲーターは超人強度が半端じゃないから教官にもなるだろうよ
121994:名無しさん:2013/01/21(月) 18:30
相対的にカーメンの影が更に薄く…
122003:名も無き修羅:2013/01/21(月) 20:44
そいや完璧超人には
ケンダマンが居たなw
ケンダマンが居たなw
122006:名も無き修羅:2013/01/21(月) 21:21
スニゲーターさんはキン肉マンをガチで殺した超人だからな
生き返ったけど
生き返ったけど
122015:名無し@まとめいと:2013/01/21(月) 22:19
昔のブラックホール戦でペンタゴンが「(キン肉マンに)」代わって戦ってやりたいて観客席でぼやくぐらい後付けてるしな
なおその後のアイドル超人には加わらなかった模様
なおその後のアイドル超人には加わらなかった模様
122018:名も無き修羅:2013/01/21(月) 22:33
果たして本編にも再登場できるんですかねぇスニゲーター教官は
まぁ六騎士もいずれは出すつもりがあるとゆでが言ってたようなので、期待しましょうかね
まぁ六騎士もいずれは出すつもりがあるとゆでが言ってたようなので、期待しましょうかね
122021:名も無き修羅:2013/01/21(月) 23:28
今週のロビンもなかなか…
122034:名も無き修羅:2013/01/22(火) 00:49
試合会場がくずれたのにまだ出てこないウォーズ
地面に埋もれてるんじゃねえか?
地面に埋もれてるんじゃねえか?
122064:名も無き修羅:2013/01/22(火) 11:39
スプリングマンが負けるフラグにだけはならないでほしい・・・
122083:名も無き修羅:2013/01/22(火) 14:21
おまけwwwおまけwww
1世初期の非ヒト型超人たちって可愛いよな…。
1世初期の非ヒト型超人たちって可愛いよな…。
122465:名無しさん:2013/01/27(日) 17:13
>121977 というかクラッシュマンってジャンクマンの上位互換だろ。
ジャンクマン絶対出番ないな。
ジャンクマン絶対出番ないな。
122569:名も無き修羅:2013/02/09(土) 08:39
なおアニメでのスニゲーターの扱いは・・・
サイコー超人とかいう奴のかませにされた模様。
サイコー超人とかいう奴のかませにされた模様。
124053:名も無き修羅:2013/03/04(月) 19:52
スニゲーターは悪魔将軍をも上回る超人強度4000マンパワーの持ち主だからな
124899:名も無き修羅:2013/03/14(木) 15:15
これ一応ツッコんでたほうがいいね。
スニゲーターの鬼教官設定は、ゆで自身が書いたWebの小説で登場済みだよ。
ステカセの変身能力をパワーアップさせようとしてたな。
スニゲーターの鬼教官設定は、ゆで自身が書いたWebの小説で登場済みだよ。
ステカセの変身能力をパワーアップさせようとしてたな。
127679:名も無き修羅:2013/04/15(月) 16:51
2世によるとスニゲーター教官って自分の子供は鍛えてないよね
149475:名も無き修羅:2014/01/18(土) 20:26
何だかんだ言ってもスプリングマンの特訓にしっかり付き合ってあげるスニゲーター教官マジいい人
157554:名も無き修羅:2014/05/10(土) 09:58
この時のスニゲーター教官ネタが1年以上後に引き継がれるとは思わなかったな