![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
【調査】アメリカの人気スポーツランキング 1位アメフト45%、2位野球16%、3位バスケ11%、8位サッカー2%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358596479/
217 :名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 21:30:00.03 ID:cyW1rjTxO
MLSにチアいるの違和感ありまくりで
プロのサッカーでチアがいるのってアメリカくらいだろ
アメリカらしいと言えばらしいけど
237 :名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 21:32:24.56 ID:/EBSRk8KP
>>217
アメリカはサッカーですら「世界()」ってスタンスだから逆に好感持てるわ
ハーフタイムショーやルール自体変えることにも抵抗ないし規模拡大よりもガチガチの経営で
体質の健全さ保つこと優先
欧州のサッカーが崩壊してもアメリカのサッカーは生き残ってるだろう
258 :名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 21:34:16.87 ID:oQ3AKJIl0
>>237
エンターテイメント(興行)って割り切ってるというか物凄く意識してるから、
より観客が楽しめるならって感じで独自ルールとか設けてるイメージ有るわ。
スポーツビジネス本当にうまい。
553 :名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 22:08:57.40 ID:ldLMp4Ox0
>>237
アメリカってサッカーのルール勝手に変えたりしてるの?
561 :名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 22:10:42.54 ID:/9A33Vbz0
>>553
昔はオフサイドはゴールから25mまでとか
PKの代わりにハーフラインからドリブルしてGKと1対1とかアホなことやってた
関連‐アメリカで「親子が一緒に風呂に入る」のをタブー視する理由
ハルク・ホーガンの娘ブルック・ホーガンがデカ美しい【画像】 ←オススメ
アメフト選手の身体能力
アイスホッケーって突然乱闘が始まってしかも審判が止めないよな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358596479/
217 :名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 21:30:00.03 ID:cyW1rjTxO
MLSにチアいるの違和感ありまくりで
プロのサッカーでチアがいるのってアメリカくらいだろ
アメリカらしいと言えばらしいけど
237 :名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 21:32:24.56 ID:/EBSRk8KP
>>217
アメリカはサッカーですら「世界()」ってスタンスだから逆に好感持てるわ
ハーフタイムショーやルール自体変えることにも抵抗ないし規模拡大よりもガチガチの経営で
体質の健全さ保つこと優先
欧州のサッカーが崩壊してもアメリカのサッカーは生き残ってるだろう
258 :名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 21:34:16.87 ID:oQ3AKJIl0
>>237
エンターテイメント(興行)って割り切ってるというか物凄く意識してるから、
より観客が楽しめるならって感じで独自ルールとか設けてるイメージ有るわ。
スポーツビジネス本当にうまい。
553 :名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 22:08:57.40 ID:ldLMp4Ox0
>>237
アメリカってサッカーのルール勝手に変えたりしてるの?
561 :名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 22:10:42.54 ID:/9A33Vbz0
>>553
昔はオフサイドはゴールから25mまでとか
PKの代わりにハーフラインからドリブルしてGKと1対1とかアホなことやってた
関連‐アメリカで「親子が一緒に風呂に入る」のをタブー視する理由
ハルク・ホーガンの娘ブルック・ホーガンがデカ美しい【画像】 ←オススメ
アメフト選手の身体能力
アイスホッケーって突然乱闘が始まってしかも審判が止めないよな
- 関連記事
-
-
5つ以上は要注意!「定年スマホ脳」チェックリスト 2021/04/30
-
陰謀論チャート 2022/08/21
-
【超簡単】中国地方の覚え方 2010/02/28
-
最近Gに立て続けに遭遇したのでホイホイを置いたんだがかからんなあ… 2023/08/17
-
今回の「竹林不倫騒動」で秋元優里アナの好感度上がったのは俺だけなのかな 2018/02/12
-
MUTEKIからAVデビューした芸能人一覧 2010/12/20
-
ハイビームをうまく使えば安全運転に磨きが掛かる 2011/12/29
-
飯屋で同じメニューばかり頼むJ民は多いと聞いた 2021/09/09
-
村長の息子(14)が女性(89)をレイプ 2011/06/03
-
【悲報】映画「空母いぶき」、原作への敬意も何も無い 2019/05/27
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2013/01/20(日) 16:41PKの代わりにハーフラインからドリブルしてGKと1対1
これ超見たい - 名も無き修羅 2013/01/20(日) 16:58俺も思った。PKより面白そう
- 名無し 2013/01/20(日) 17:36サッカー観てるとダレるけど、これは面白そうだな
さすがアメリカw - 名も無き修羅 2013/01/20(日) 18:03>121900
つべで「NASL Shootout」で検索すると出てくるよ。 - 名も無き修羅 2013/01/20(日) 18:43アメリカのサッカーは糞改変で潰れまくった歴史なんですが、それは
だから最近はむしろ世界に合わせた形にしてるんだがな - 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/01/20(日) 18:47PKのルール最高じゃねーか
- 名も無き修羅 2013/01/20(日) 18:50※1 ※4
これですな
ttp://www.youtube.com/watch?v=uJEnwi7otu0&feature=player_embedded
あとハーフタイムのチアはJにもいるよ - 志位さん 政治家辞めて下さい。 2013/01/20(日) 19:13ベッカムが行ったところでしょ?
- 名無しさん 2013/01/20(日) 20:38※1
あんまり面白くなかったけどね。
ドリブルの得意な選手には楽すぎる。メッシだと100%成功だよ。運の入り込む隙が無さ過ぎるから下手なチームはどうやっても勝てない。
PKの方がスリルがあって面白いね。 - 名も無き修羅 2013/01/21(月) 11:06今でもプレシーズンの非公式の大会とかだとたまにシュートアウトやってるよ
ぶっちゃけそんなに面白くない
チアは日本にも確か韓国とかにもいる
アメリカのサッカーが本当に欧州やらを無視して好き勝手やってるなら
わざわざ国の中心選手が欧州でプレーしたり
欧州のスター選手呼んだりなんてしないんだけどね - 名も無き修羅 2013/01/21(月) 12:34アメリカでサッカーやってる奴ってアメフトでキッカーになれなかった奴だろ
- 名も無き修羅 2013/01/22(火) 12:47※121961
それなのに日本より強いのなw。 - 名も無き修羅 2013/01/24(木) 05:35アメリカのプロリーグが女子も含めてどれだけ作られてはつぶれてきたことか