ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


トランクス「いきなり悟空さんからはじめなくても」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1357335824/


1:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 06:43:44.49 ID:7Q/hipFR
孫悟空「なにいってだこいつ」



2:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 06:47:30.39 ID:o4fQzCuu
最近の漫画だったら周りの味方もそれ相応の雑魚と一人ひとり戦うシーン入りそうやな



3:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 06:49:11.27 ID:ZRXCTt7G
鳥山はさくさくいきたかったから



4:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 06:51:30.96 ID:ylpFpZ7q
そら(体力減ってないんだから)そう(いう順番で行きたくなる)よ





    


5:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 06:53:37.87 ID:ucIWwUyb
死人がふえて面倒くさいだけだからな
あの世界だと戦闘力で負けてるとダメージゼロだし




6:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 06:53:45.16 ID:nMIKSrqo
まぁ実力差ある奴等からけしかけてノーダメのままラストに悟空やゴハンに託すより
悟空でスタミナ削ってゴハン達に託した方がまだ可能性はあるわな

なおセンズを食わせる模様




7:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 06:55:04.00 ID:UmxFuwMu
あれセンズ使い回せば
悟空→悟飯→ベジータ→トランクス→悟空→悟飯
のローテーションでぼこって終わりじゃないの?




12:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 06:57:50.20 ID:B3eypTOw
>>7
ベジータ「そんなことをする位ならカカロットは死を選ぶ」
なお




9:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 06:56:36.19 ID:7aE06Gy3
いくらセルでも悟空ベジータトランクス三人がかりで襲われたら普通に負けるんやないか?



11:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 06:57:38.48 ID:gYUoMfWL
悟空悟飯以外はセルジュニアにも歯が立たないからなあ



13:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 06:58:35.53 ID:vNmBAI5n
>>11
ベジータトランクスは互角に戦ってなかったか
悟空はセル戦で体力使って押されてたが




14:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 06:59:08.06 ID:UEkLu0Qz
精神と時の部屋から出た直後の悟空と悟飯ってどっちが強いの?



15:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 06:59:53.51 ID:vNmBAI5n
>>14
悟空



16:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 06:59:58.79 ID:UmxFuwMu
セルジュニア相当強いよな
セル第二形態より一回り強いベジータがさらに時の部屋で修業しても互角なんだから




17:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 07:00:26.91 ID:IWIoHlNU
セルジュニアがおかしなことやっとるくらい強すぎる
あんなもんをあっさり6体くらい生成できるとかセルすごすぎやろ




18:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 07:01:19.95 ID:nMIKSrqo
トランクスて駆けつけたヤムチャ達を見て

「来てくれたんですか!!(センズがムダになるだけだろ、地球の未来がかかってるんだから空気読めよ・・・)」

とか冷静に毒吐いてそう




19:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 07:02:33.90 ID:UmxFuwMu
>>18
ヤムチャはトランクスに、ベジータがトランクスのこと心配してたとか教えてくれるくらい
ぐう聖な男なのにな。ブルマ寝取られて生まれた男にさ




52:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 07:46:27.49 ID:jGOWlHz2
>>19
しかも自分のこと間接的に殺したベジータと一時期同じ家に住んでたし
アニメじゃバーベキューまでやってた




54:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 07:48:33.25 ID:ucIWwUyb
>>52
そら中古女を引き取ってくれた人に足向けて寝られんよ



55:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 07:49:42.90 ID:PjVCMnOS
>>52
穴兄弟だから他人とは思えないんだろう



23:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 07:07:25.14 ID:sJSn0kJI
センズの便利さがバランスブレーカーになってて鳥山もこのアイテムの扱いにかなり慎重になってたよな



37:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 07:26:14.55 ID:kN8Wp5t4
ヤジロベーが大量にあった仙豆を食いまくった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



39:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 07:28:16.63 ID:8YbU6pb1
>>37
あの時は1粒食ったら10日は腹が持つって効果やったからセーフ



40:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 07:31:09.91 ID:XErNr3uI
>>39
その数コマ後に体力回復の説明がされたけどなんでピッコロ戦に持って行かなかったのか



27:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 07:12:40.35 ID:o4fQzCuu
ピッコロが地味にセルジュニアとそこそこ戦えてるのがいいよな



31:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 07:17:09.93 ID:XErNr3uI
>>27
当時17号と互角って相当強い部類だからな



32: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:12) :2013/01/05(土) 07:18:00.79 ID:dKk50s9G
>>31
しかもそれから精神と時の部屋に入ったしな



29:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 07:13:59.09 ID:UmxFuwMu
ピッコロ未満の戦士には手加減してくれたんだろうな



33:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 07:20:43.41 ID:4k4KTOUY
クリリンヤムチャ天津飯ら雑魚を殺さずにいたセルジュニアは紳士の鑑
ちょっと力入れたら身体が吹っ飛びそうなくらい戦闘力差あるで




44:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 07:41:02.49 ID:yHnTBQP1
>>33
多分腕をへし折られて悲鳴をあげたヤムチャさんのおかげや
あっさり殺すより虐待したほうがセルjrも気分良かったんやろ


sjr1.jpg
sjr2.jpg
sjr3.jpg



45:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 07:41:34.72 ID:gYUoMfWL
セルの命令で死なない程度にいたぶってるからねしょうがないね



48:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 07:43:59.55 ID:lq7XzE3O
むしろベジータと互角のセルジュニアに瞬殺されなかった天津飯やヤムチャを評価すべき

81a71858.gif



49:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 07:44:02.76 ID:vVk/v3jC
ご飯を怒らせるためだが相手の命までは取らない
やっぱりセルさんって紳士だわ




50:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 07:45:08.41 ID:PjVCMnOS
>>49
サタンも上手く殺さないように吹き飛ばすしな
まじ紳士




34:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 07:20:49.68 ID:GNIX8w0a
みんなが苦戦していたセルJr.を覚醒した悟飯があっさり倒すことで強さが際立つのに、アニメでは引き延ばしのため変に時間かかっちゃったよね。



36:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 07:23:17.00 ID:ucIWwUyb
>>34
連載の一話とアニメの一話じゃ尺があわないからしゃーない



35:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 07:22:28.71 ID:UmxFuwMu
悟飯がセルの顔面蹴ったときのセルのイキ顔はなかなか描けるもんじゃないと思う



38:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 07:27:52.73 ID:aUBROk+q
斬新だよないきなり最強格の主人公がボスとやりあうなんて

そんな斬新な事をしたのに今の漫画家は一切引き継いで無いわ
取り敢えず全員戦わせようとしてダラダラと引き伸ばし




61:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 08:04:55.81 ID:EdZxH2mU
セルジュニアなんかは明らかに連載引き延ばしで冷めるわ

一週でも長くしてやろうって意思ばかり感じる




63:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 08:13:28.47 ID:WTkmXVHJ
悟飯の引き立て+戦闘要員の整理を引き伸ばしと認識するとか頭悪いな



64:風吹けば名無し:2013/01/05(土) 08:18:23.48 ID:cyUwcUfW
きちんと同じ人数を用意するセルさんは主催者の鑑




関連‐ドラゴンボール セル編戦犯一覧
    16号「正しいことの為に戦うことは罪ではない。」 ←オススメ
    ブルマ「セルを作る前にゲロを倒せばいい(正論)」
    セルのとき悟飯覚醒したけどさ


関連記事
管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
121752:名も無き修羅:2013/01/19(土) 00:42
べジータは教えても聞かないだろうけどトランクスは部屋に2回目入る前に悟飯にどんな修行したか聞けば良かったのに

121753:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/01/19(土) 00:43
>>52
原作でも地球にフリーザ来襲したときガーデンパーティみたいなことやってたような

121755:名も無き修羅:2013/01/19(土) 00:52
??「僕は父さんを超えてしまったんです」

121756:名も無き修羅:2013/01/19(土) 01:14
>121752
未来に帰った時のトランクスのオーラが悟空と同じ激し目の炎になってたから
トランクスもコツ自体は掴んだと思う

121757:名も無き修羅:2013/01/19(土) 01:18
テレビじゃ地獄で牢名主になってたな

121758:ゆとりある名無し:2013/01/19(土) 01:19
フリーザもセルもブウも、DBのラスボスは紳士的というか戦いを楽しむ傾向があるな

121760:名も無き修羅:2013/01/19(土) 01:31
全員にタイマンさせるバトル漫画は話作りが下手すぎだと思う

121765:名も無き修羅:2013/01/19(土) 03:24
>>121760
今のジャンプ支えてるワンピナルトブリのうち2つがタイマンバトル漫画じゃないですか

121766:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/01/19(土) 03:34
骨折られ担当ヤムチャ
心折られ担当ベジータ
毛抜かれ担当チャオズ

121769:ゆとりある名無し:2013/01/19(土) 06:38
当時は特に何も思わんかったが
考えてみれば「何言ってだ?」だなw

121771:名無しさん:2013/01/19(土) 08:07
能力バトル物なら一人ずつ戦っても変化を出せるけど、DB世界は強いか弱いかだけで戦闘スタイル自体にはそれほど差がないから盛り上がらないんだよな

栽培マンやギニュー特戦隊はそれやろうとして途中で飽きちゃった気がするがw

121777:名も無き修羅:2013/01/19(土) 08:37
ホモくさいんだよなぁ・・・

121796:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/01/19(土) 11:17
↑↑
いや普通に戦い方個性あるやん

121799:名も無き修羅:2013/01/19(土) 12:17
全然無いだろw

つーか完全体になる前にピッコロ、ベジータ、トランクスと戦ってきてるんだからいきなり主人公でも何でもないだろ
ボコボコにされたことの方が多いボスという意味では確かに斬新だが

121813:名も無き修羅:2013/01/19(土) 14:55
タイトルでホモかと思った

121845:名無しさん:2013/01/19(土) 22:49
>最近の漫画だったら周りの味方もそれ相応の雑魚と一人ひとり戦うシーン入りそうやな

当時のジャンプでもそっちの方が多かったけどな

121846:名も無き修羅:2013/01/19(土) 23:02
トランクスとしては全員で当たってセルの体力削って
最後は万全の状態の一番強い(と思われる)悟空に倒して貰うのが確実だろ

121867:名も無き修羅:2013/01/20(日) 06:49
セルジュニアはいくらなんだって強すぎたな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top