fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


【スポーツ】NHL、アメリカ4大プロスポーツの一角から脱落の危機?サッカー人気も徐々にシェアを増やす…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357983661/


680 :名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 05:33:47.04 ID:ivkGo4znP
アイスホッケーって突然乱闘が始まってしかも審判が止めないよな あれは何なの
エンターテイメント?として許容してる訳か
あれだけはちょっと理解出来んわ



900 :名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 00:34:27.22 ID:kznqotK50
>>680
80年代~90年代初頭にかけてNHLは不人気リーグだった
で人気回復のために乱闘を奨励するようになったんだよね
確かにそれで人気はだいぶ上がった

氷上なので足は地につかず下半身及び腰の力は入らないためパンチも手打ちになる
フィールドの殴り合いに比べて危険度も低くレフリーもしばらくやらせるw



949 :名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 11:14:46.93 ID:PA8a7GUl0
もし、アメリカでサッカーを人気スポーツにしたかったら、アイスホッケーのように、乱闘を演出するのもひとつの手かもね。



関連‐もし悠仁様が野球の天才やったとして ←オススメ
    運動時に水を飲むとかえってばてるという妄信
    アメフト選手の身体能力
    なでしこも含めて○○ジャパンって名称は恥ずかしいからやめて欲しい


Nhl Stanley Cup Champions 2012 [Blu-ray] [Import]
Warner Home Video (2012-07-17)
売り上げランキング: 31,682



関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
121356:名も無き修羅:2013/01/14(月) 20:58
ファミコンのディスクシステムで出てたアイスホッケーが
パックの取り合いが続くとすぐに乱闘になるシステムだったけど、
あれってわりかし現実に即してたのかw

121357:名も無き修羅:2013/01/14(月) 21:02
アメリカ人好きそうだわな、そういうの

121358:名も無き修羅:2013/01/14(月) 21:07
熱血高校にお願いしよう。ドッジボールは流石に過酷過ぎるから禁止で

121359:名も無き修羅:2013/01/14(月) 21:09
あれはあれでルールがある。
グローブ外すとか、こけたら終了とか。

121360:名も無き修羅:2013/01/14(月) 21:13
乱闘はやってないと思うけど、アメリカではもうとっくにサッカーは人気スポーツだよ。
4,5万人のスタが埋まるし、シアトルでは野球より人気がある状態。
ちなみにシアトル・サウンダーズの胸スポンサーはXBOXだったかな。

121363:名も無き修羅:2013/01/14(月) 22:17
※121358
くにおくんのアイスホッケー、ファミコンであるだろ
もちろんあのノリでw

121364:名も無き修羅:2013/01/14(月) 23:20
NHLの乱闘は防具もつけてるし、殴られても怪我しないからな
ハイスティッキングとかの方がよっぽど危険

121367:名も無き修羅:2013/01/15(火) 00:42
途中で止めることのほうが弊害があるからだろが。暗黙のルールに従って、その時その場できっちり片を付けておかないとどこまでも血生臭くなる。

121377: :2013/01/15(火) 02:46
防具つけてるって言ってもキーパー以外顔はむき出し
でもどんなに怒ってる顔してもきちんとグローブ外してから殴り合うから、ある意味お約束
カナダでNFLの試合観戦したけど乱闘が一番盛り上がってたわ
プロレス見るような感覚かもね

121378:名も無き修羅:2013/01/15(火) 03:13
アイスホッケーは選手より観客のがよっぽど凶暴
試合の結果で暴動起きたのカナダだっけ

121461:名も無き修羅:2013/01/15(火) 20:36
米121360
平均で17000人くらい入るんだっけ
スレタイのとおりNHLあたりなら食えるかもなあと思える

121499:名無しさん@ニュース2ch:2013/01/16(水) 07:16
一対一で手で殴り合っているだけならルール上認められてて、スティックで殴るとかまでするようだと止める、だっけ?

121522:名も無き修羅:2013/01/16(水) 14:40
適当なところで2人ともペナルティボックスに突っ込めばいいだけだから、レフェリーはらくだよね。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top