![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
「うひょ、すげえ、氷の上乗れるぞ!」→重体
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358081866/
42 : サバトラ(東京都):2013/01/13(日) 22:37:54.15 ID:HafIOgbj0
氷が割れて落ちる→助けに行く→氷が割れて落ちる→助けに・・・・
45 : ユキヒョウ(京都府):2013/01/13(日) 22:40:55.39 ID:QMP6vXlj0
>>42
ワロチ
50 : 三毛(神奈川県):2013/01/13(日) 22:47:15.91 ID:7YddBToRP
>>42
撮ってる人爆笑してるな
51 : ボルネオヤマネコ(鳥羽):2013/01/13(日) 22:57:00.50 ID:11syQI4yP
フラグとしては定番だよな
関連‐ペンギン多すぎワロタ ←オススメ
シャチとかいう地球最強の肉食獣wwwwwwww
「アイスマン」目は茶色…5300年前の男性ミイラ、DNA解読で判明
地球温暖化なんて嘘なんじゃねーの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358081866/
42 : サバトラ(東京都):2013/01/13(日) 22:37:54.15 ID:HafIOgbj0
氷が割れて落ちる→助けに行く→氷が割れて落ちる→助けに・・・・
45 : ユキヒョウ(京都府):2013/01/13(日) 22:40:55.39 ID:QMP6vXlj0
>>42
ワロチ
50 : 三毛(神奈川県):2013/01/13(日) 22:47:15.91 ID:7YddBToRP
>>42
撮ってる人爆笑してるな
51 : ボルネオヤマネコ(鳥羽):2013/01/13(日) 22:57:00.50 ID:11syQI4yP
フラグとしては定番だよな
関連‐ペンギン多すぎワロタ ←オススメ
シャチとかいう地球最強の肉食獣wwwwwwww
「アイスマン」目は茶色…5300年前の男性ミイラ、DNA解読で判明
地球温暖化なんて嘘なんじゃねーの?
- 関連記事
-
-
【悲報】日本男が最低すぎるとTwitter女子達の間で話題に 2017/12/04
-
佐賀しもの 2008/11/12
-
安倍元首相の顔を忘れた 2008/12/03
-
秘密基地 2009/04/21
-
若き日のダウンタウンとアホの坂田 2010/09/29
-
僕にとって忘れられない出来事があります 2014/11/09
-
こーなったらジャンケンで勝負っしょ!! 2009/10/09
-
【プロレス】スタン・ハンセン関連で一番おもしろかった話 2017/10/15
-
日本の車検の基準 2009/03/04
-
普段温厚な俺が生まれて初めて店員にキレた 2017/02/18
-
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
121308:名も無き修羅:2013/01/14(月) 08:54
ゴムボートだな。こういう場合は
121309: :2013/01/14(月) 09:16
俺も笑ったが、状況的には結構洒落になってないな
死人が出てもおかしくない
死人が出てもおかしくない
121311:名も無き修羅:2013/01/14(月) 09:54
笑える話でよかったよ
121314:名も無き修羅:2013/01/14(月) 10:07
例のクレーン画像を思い出す。
121315:名無しさん:2013/01/14(月) 10:20
笑えるって事は、全員助かってるんだよな?
121316:名も無き修羅:2013/01/14(月) 10:24
笑ってしまったが、ご無事で何より
121382:名も無き修羅:2013/01/15(火) 03:58
笑ってはいけないけど、笑えるんだよねw
ここでは書かれてないけど、最初に落ちた人が救助されたのは約10分後なんだって
それまで、この寒く冷たい氷水につかってたわけだから、下手すりゃ…
ここでは書かれてないけど、最初に落ちた人が救助されたのは約10分後なんだって
それまで、この寒く冷たい氷水につかってたわけだから、下手すりゃ…
121510:名も無き修羅:2013/01/16(水) 10:04
何人か落ちてる間に氷の割れ目がだんだん岸に近づいて、最後は岸から全員救出っていうオチかと思った。
121523:名も無き修羅:2013/01/16(水) 14:47
下の水が灰色に透けて見える程度の厚さの氷は危ない