![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
[悲報]ワイ将、ホットケーキも作れない模様
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1356866010/
1 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:13:30.34 ID:r35Eqdmd
ンゴンゴンゴ....

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1356866010/
1 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:13:30.34 ID:r35Eqdmd
ンゴンゴンゴ....

3 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:14:04.73 ID:Wc46g2ud
なにこの汚物は
8 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:15:10.72 ID:r35Eqdmd
>>3
ホットケーキやでwwww
ふわっふわの作るのどうすればいいの?
ホットケーキに自信ニキ教えてほC
4 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:14:14.28 ID:U1DPIrWR
火が強すぎるんやろと思ったらそれ以前やった
6 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:14:55.71 ID:5ocA1lKe
火が強すぎィ!
油を極力拭いて(焦げるから)、ほんとにギリギリまで火弱くして時間かけて焼くんやで
あと生地は薄めに伸ばすんやで
9 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:15:15.13 ID:ZbA70Cdb
強火でカンカンにあっためたところに生地入れて焦げたからひっくり返したろ
中はドロドロやぞ
11 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:15:42.43 ID:Wc46g2ud
これの通りに作ればおいしそうなのが出来るぞ
http://www9.nhk.or.jp/gatten/recipes/R20090318_03.html
14 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:16:25.04 ID:r35Eqdmd
とりあえず混ぜたら、なんかマックのパティできたwwwww

15 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:16:25.58 ID:ndYQf+LF
レシピ通りに作ってできないなら病院イコウ
16 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:16:35.42 ID:gSX4oZuv
火強過ぎの油少な過ぎやな
>>1ちゃんは炊飯器で作ろう(ニッコリ)
23 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:17:43.38 ID:r35Eqdmd
>>16
ありがとやでー
ゴパンとかいうの、父将が買ってきたけど、それでやるのか?
17 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:16:36.71 ID:eIueQhZX
炊飯器にいれて炊くボタンポチー
これで完璧やで
18 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:16:57.25 ID:hB2V19Fz
予想よりひどかった
19 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:17:05.09 ID:4jsZUE5/
フライパンも酷い
25 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:17:52.52 ID:pheQl6xx
このフライパンで焼きそば作ったら焦げ付きまくりやろなぁ
30 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:18:54.09 ID:r35Eqdmd
>>25
ノンテフロンwww
母将なぜかノンテフロンにこだわってる模様wwz
29 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:18:53.62 ID:wxLFhDjM
アブラヒキ-
アタタメ-
イッタンサマシ-
ヨワビ-
完璧や!
31 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:19:34.73 ID:z6C6OVDy
火弱くしてサイズ小さくしてフライ返しつかえばつくれるんちゃう
22 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:17:27.39 ID:QmPGNXXy

55 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:24:11.54 ID:FELTpRlW
>>22
生爪が散りばめられてるんですがそれは
57 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:24:39.14 ID:AGuIo6Tz
>>22
ゴミやん
58 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:25:08.76 ID:d0w07Rxh
>>22
うりょっち「勘弁しちくり~」
32 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:19:37.07 ID:r35Eqdmd
今、新しいの作ってるニキwww
評価よろしくニキーwwww
33 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:19:42.55 ID:3TyYhfGK
ホットケーキミックスの袋に作り方書いてあるやろ
34 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:20:04.27 ID:r35Eqdmd
>>33
それとおり作った結果wwww
50 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:23:41.28 ID:EaSyIZDa
>>34
絶対間違ってる(確信)
36 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:20:10.55 ID:HM/UzF/n
火強すぎやろ
上乾燥してボツボツなってきたらフライ返し差し込んで、スムーズに剥がれるようならひっくり返したらええねん
37 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:20:16.44 ID:n4vDSWyP
ホットケーキ上手く作ろうとするなら
良少なくして短時間で焼けば良い
38 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:20:40.29 ID:5ocA1lKe
テフロンで油引かずに火最弱で作ると表面が綺麗にきつね色になる
テフロン以外では油少量引いて伸ばすだけ伸ばしてキッチンペーパーで拭く
油少しでも多いと焼き面がムラになる
40 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:21:06.73 ID:7ZhBwOEo
中がちょっとしっとりしてしまうが蓋をするのもあり
出来上がり間近にちょっと火強くして表面をカリっとさせるのもいい
42 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:22:03.13 ID:AGuIo6Tz
これホットケーキ垂らしてから混ぜてないか
フライパンの上では下手ならひっくり返す時だけ触ればええんやで
41 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:21:53.27 ID:r35Eqdmd
できたニキーwww
ワイ将、ホットケーキ自信ニキへ
メープルニキタラー

49 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:23:21.27 ID:otc9IiWJ
>>41
いけるやん!
51 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:23:47.97 ID:WgaFHYLj
>>41
お好み焼きか何か?(すっとぼけ)
54 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:23:55.60 ID:ZwnsVEOX
>>41
オタフクソースが合いそうやね
65 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:26:55.66 ID:EaSyIZDa
>>41
やっぱり焦げてる
火強すぎィ!
71 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:28:09.71 ID:r35Eqdmd
>>65
一応、一時的に火を止めたんやがな、、
もう少し練習します
72 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:28:42.33 ID:JXCC8Qco
よつばとのホットケーキ回読んだら上手くできるで
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048701436/sat778591-22/ref=nosim/

83 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:33:09.03 ID:SJkDXgJr
ホットケーキなんて大正義ホットケーキ用の型にホットケーキミックスドバーで楽勝よ
84 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:33:41.54 ID:r35Eqdmd
>>83
その結果が>>1wwww
85 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:34:19.69 ID:W8RO0ApC
>>84
焼き方が悪いだけや
88 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:35:17.45 ID:+wmXUYNN
ホットケーキは炊飯器でも作れるやで
ムシケーキみたいになってこれはこれでいけると思った
89 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:36:00.15 ID:HWI9kuNG
フライパンをしっかり熱くして濡れ布巾に3秒ぐらい載せて生地入れる
大体いけるはずだけどね…火加減強いのかな
90 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:36:14.96 ID:r35Eqdmd
以外とホットケーキ少々自信ニキっておるんやね
めっちゃ参考なったでござる
91 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:38:33.73 ID:+wmXUYNN
てかホットケーキって小学生でも作れるやろ
失敗するとか…プロ野球選手が定位置のフライを落球するレベル
92 :風吹けば名無し:2012/12/30(日) 20:39:33.07 ID:r35Eqdmd
>>91
GGの悪口はNG
関連‐【速報】ワイ将、クマ好きOL(32)にクマの怖さを指導 ←オススメ
パンケーキとホットケーキの違いって何?
【茶のしずく】小麦アレルギーの恐ろしさ
ビッグカツの世界が広すぎて自分がいかに小さな世界で生きてたのかを実感した
- 関連記事
-
-
1990年代とかいう最高に素晴らしい時代www 2017/08/18
-
【砂川一家5人死傷】 2審の判決を不服としてゴミカスが上告 2017/04/29
-
【速報】伊達直人、100人突破 2011/01/12
-
サケをシャケって言うやつはサーモンをシャーモンって言うの? 2015/12/13
-
亀田がスーパー王者モレノとの指名試合を拒否して逃走 2013/09/25
-
心は女で肉体は男の例の水泳選手、ついに五輪挑戦へ 2022/06/02
-
バカ「あ、熊だ!ここは死んだふりして乗り切るで」 2014/05/02
-
【悲報】 ドラクエ5の主人公より不幸なゲームの主人公、存在しない。 2021/08/20
-
「日本刀は3人斬ると駄目になる」説について 2014/02/20
-
ナポリタンとかいうスパゲティー界の帝王 2018/05/31
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
120214:名も無き修羅:2012/12/31(月) 16:50
お腹痛くなりそう
120215:名無しさん@ニュース2ch:2012/12/31(月) 16:51
気持ち悪い喋り方
120217:名も無き修羅:2012/12/31(月) 17:33
生地に豆腐入れるとふんわりしておいしい
120218:名無し:2012/12/31(月) 17:37
よくスレ荒れなかったな
母将とかニワカ臭さ半端ないのに
なんJではマッマやろ
母将とかニワカ臭さ半端ないのに
なんJではマッマやろ
120219:名無しさん:2012/12/31(月) 17:40
↑ハンバーグと間違えてないか?
コイツ短気だから強火なんだろうな…。
コイツ短気だから強火なんだろうな…。
120221:名も無き修羅:2012/12/31(月) 18:00
細かいレシピがあるのに見た目からやばい奴作るのは相当のバカだぞ
120222:名も無き修羅:2012/12/31(月) 18:17
スレタイのワイ将ってなんだ?
120223:名も無き修羅:2012/12/31(月) 18:17
おいおいよつばか
120225:名も無き修羅:2012/12/31(月) 19:11
こんなハンバーグみたいな
ホットケーキ初めて見た
ホットケーキ初めて見た
120227:名無し:2012/12/31(月) 20:46
なんJは2ちゃんねるのガラパゴスだからな
猛虎弁
非嫌韓
日夜の殺害予告
これがなんJの特徴かね
猛虎弁
非嫌韓
日夜の殺害予告
これがなんJの特徴かね
120273:名も無き修羅:2013/01/01(火) 15:54
とりあえず弱火にさえしときゃフライパンで混ぜて焼いても美味しく焼けるのに
120281:名も無き修羅:2013/01/01(火) 17:45
ホットケーキって分量どおりに作ると焼く前の生地が固くね?
トローじゃなくてボトッとフライパンに落ちる感じ
トローじゃなくてボトッとフライパンに落ちる感じ
120315:名も無き修羅:2013/01/02(水) 05:51
>>120281
それは、生地をこねくりすぎてるからだと思うよ。小麦粉は混ぜすぎると粘りがでます。
それは、生地をこねくりすぎてるからだと思うよ。小麦粉は混ぜすぎると粘りがでます。