ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


鳥山明「悟空とピッコロ以外のキャラは全員嫌い」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1356260770/


1:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:06:10.22 ID:sM5bpGOQ
鳥山明「サタンとベジータは話進めるのに意外と役立つ便利なキャラだった」





こういう鳥山先生の愛のなさがええよね





    


4:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:07:17.27 ID:HzVwyQdr
キャラをあんなに殺しまくる漫画家もそういない


5:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:07:26.22 ID:Q8ADF+Lv
愛のなさの何がええの?


7:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:08:13.34 ID:MZsIhv0D
キャラに愛のないやつほど面白い漫画書くよな


10:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:09:06.70 ID:qIIee6lP
>>7
冨樫とかもなさそうやな


29:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:14:33.54 ID:AQvCoQWL
>>10
冨樫はハンタで好きなのはヒソカとイルミと言ってた


14:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:09:50.55 ID:gGeGZXG8
冨樫は漫画に愛着あるのかどうか


8:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:08:13.70 ID:6HoZNS1a
尾田と鳥山の対談で鳥山がキャラ忘れてたやつすき


17:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:10:17.91 ID:3lMiYMm0
>>8
話の展開上必要とあれば容赦なく殺せるし、特定のキャラを贔屓して不自然に活躍させたりしないとかじゃね
思い当たるだろいろいろ



9:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:08:47.89 ID:c5VKAlKC
そらヤジロベーも2回登場するわな

o0262015011224529461.jpg


13:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:09:35.99 ID:DVndTJvF
ヤジロベーは好きそうな気がするけど


15:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:10:03.11 ID:ZksSSqgt
ギニュー特戦隊とか好きそうだけど


16:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:10:11.45 ID:13we6XnU
ドラゴンボール自体特に愛着持ってないからな


19:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:12:08.70 ID:PVsbeqlK
ブルマとべジータ結婚した理由。スーパーサイヤ人を増やしたかったからwww


30:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:14:44.85 ID:lMjLJHgm
ブルマとベジータをくっつけるために浮気性にされたヤムチャンゴwwwwwww


23:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:13:22.40 ID:/O+mpeDR
ワイもピッコロ一番好きやわ


24:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:13:27.06 ID:A0SqyOaK
キャラに作者の生き霊が乗り移った作品とか見てみいや
ろくなもんじゃない



45:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:21:23.04 ID:iSQ08Ae5
>>24
銀魂の悪口はやめロッテ!


25:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:13:34.32 ID:di0vByG5
鳥山はサタン好きだよ


26:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:14:03.76 ID:ZLmaY0GQ
流石にセル編で悟空を殺したのは心苦しかったらしい


27:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:14:18.99 ID:160IUo1h
ブウ編とかゴハン主人公かと思いきややっぱ悟空だったしな


28:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:14:31.50 ID:uSdgKlC8
クリリン殺し過ぎィ!


34:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:16:14.51 ID:ZtvuxldZ
ブウは好きなのかと思ってた


38:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:18:08.72 ID:x5ModiBP
天津飯の扱いを見ると案外キャラに対する配慮はきちんとしている作者


37:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:18:05.16 ID:maKV0stu
フリーザとかも嫌いなのか


41:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:19:06.98 ID:3lMiYMm0
ピッコロとかフリーザとかああいうクリーチャーは好きなイメージ


42:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:19:33.59 ID:RkeTSEoe
ピッコロ好きなくせにあの扱いってのが違和感ある


47:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:21:45.72 ID:kNyf6UXp
メカフリーザのみじん切りとか仮にも今度こそこいつを倒したとこで話たたもうってつもりで作った大ボスを
全くいいところなく新キャラのカマセにするとかキャラに愛着ある漫画家ならできんよなぁ
まああの展開は今思うとわりと糞だけどあの時のトランクスのインパクトはほんと凄かった



49:風吹けば名無し:2012/12/23(日) 20:23:00.02 ID:W45lEv59
漫画の作者っていつも出てくるやつよりたまーにしか出てこないやつの方が好きそう
ヤジロベーとか




関連‐【DB】悟空は結果的に世界を救ってはいるけど実際は
    ブウ編のベジータってサタンより役に立ってないよな ←オススメ
    セル「核が破壊されない限り再生できる」
    孫悟空「ロボットなのに子供ができるんだな」


関連記事
管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
119811:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/12/26(水) 08:26
嫌いとは一言も言ってないよ

119812:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/12/26(水) 08:44
だよな
好きでも嫌いでも物語に支障ある感情なんだから
対してかわらん

物語のコマとして見てるだけだろ
現に鳥山の漫画は心理描写には特化してない

119813:名も無き修羅:2012/12/26(水) 08:47
同人じゃ比べ物にならんかもしれんけど、自分の創作キャラ好き好きってやつは自分のキャラ愛でるばかりで内容もクソもないような作品ばっか

自分の描く世界を好んで世界観を練りまくってるやつは面白いの多い

119814:和泉:2012/12/26(水) 08:52
鳥山明は薄情だからな
無気力らしい
つうか面倒臭いのはしないみたいな
明は天才だから許すが

119815:名無しさん:2012/12/26(水) 08:55
好きじゃないキャラがいるからこそ、嫌でも描かなきゃならないからストーリーを続けられる様な気がする

119816:名も無き修羅:2012/12/26(水) 08:59
ドラゴンボールの頃は無理しまくりで省いてるのを面倒って言ってしまうだけだろ。プロなんだから、仕事を優先してんだろ。

119817:名も無き修羅:2012/12/26(水) 09:11
頓着というか執着がないだけで
作品やそれを構成する要素にそれなりの愛情はあると思うんだが
カネのためにパチ化するのはお断りな姿勢とかさ

119818:名無し:2012/12/26(水) 09:22
119813
例えば? 言ってみろよ評論家様()

119819:名も無き修羅:2012/12/26(水) 09:23
>世界観を練りまくってるやつは面白いの多い

ぼくのかんがえたさいこうのせかいを無駄かつ過剰に作りこんでるだけで
薄っぺらい内容の、作品としてはクソつまらんものなんていくらでもあるんだが。
見識狭い上に頭悪いなお前

119822:名も無き修羅:2012/12/26(水) 09:59
米119813
でもキャラかわいければ内容なんてどうでもいいよね

119823:名も無き修羅:2012/12/26(水) 10:01
殺すって言っても実際に死ぬイメージとはかけ離れてるし、どうせ生き返るし。
ジョジョとかは本当に死ぬから緊張感が出る。
鳥山がキャラに対して酷いとは全然思わないな。

119824:名も無き修羅:2012/12/26(水) 10:07
確かに意思疎通までできるし、観客席に移るぐらいの感じだな。

情とかどうとかだと逆に愛着が出そうになるとさっさと退場させる漫画家もいるよね。

119825:名も無き修羅:2012/12/26(水) 10:38
一度差がついたらもう絶対に追いつけないインフレはこういう考えからか

119826:名も無き修羅:2012/12/26(水) 10:53
さすが反日売国奴のなんJ民、大嘘つきだな
戦士として好きなキャラは悟空、ピッコロ、ベジータ、クリリン、サタンと答えてるのに平気で捏造してるし
死ねよなんJ民は

119827: :2012/12/26(水) 10:54
嫌いならしょうがない。子供の頃のチチはオレがもらった。

119828:名無しさん(笑)@nw2:2012/12/26(水) 11:14
売国奴ww

面白ければなんでもいいとか言ってたこいつ等は本当に糞だなぁ

119830:名も無き修羅:2012/12/26(水) 12:02
DB信者ってダブスタすぎだろ
昔はこいつら「鳥山はキャラに対する愛情が見えていい」とか言ってたのに
最近になって鳥山は漫画に対して別段愛情はなかったっていう話が有名になると、今度は「愛がないからこそ漫画が面白くなる。流石」かよ
頭やばいよこいつら

119831:名も無き修羅:2012/12/26(水) 12:30
鳥山の淡白さは嫌いじゃないけどなぁ
むしろあのカラッとした感じは持ち味の一つだろ
脇役にまで力入れすぎて本筋の邪魔になってるよりかずっといい

119832:名も無き修羅:2012/12/26(水) 12:35
信憑性の薄い記事に関して全肯定、大絶賛し他作品を貶す信者の薄気味悪さときたら。

119833:名も無き修羅:2012/12/26(水) 12:39
信者ばっかを相手にする人って同じくらい変な人だし。

119835:名も無き修羅:2012/12/26(水) 13:08
鳥山明は完全なる悟飯派だと思ってた

119836:名も無き修羅:2012/12/26(水) 13:31
DBスレは信者とアンチが喧嘩するだけでつまらんな
絶賛か否定しかない
DBとかワンピは駄目だ

それに比べるとキン肉や北斗の安定感
矛盾を否定したりネタにしながら楽しく語れる
DBはヤムチャぐらいしかそういうノリでは語れるよな

119841:名も無き修羅:2012/12/26(水) 14:20
愛のなさがいいって信者は怖いな
なんでも褒める

119875:名も無き修羅:2012/12/27(木) 00:13
>ブルマとベジータをくっつけるために浮気性にされたヤムチャンゴ
いやヤムチャは靴下はいてそうにないし

119906:名も無き修羅:2012/12/27(木) 15:18
ヤジロベーは登場時点では、作中で声優リクエストする程度には愛されてたな

120110:名も無き修羅:2012/12/29(土) 19:36
元々頓着しない性格なのかもしれないけど
そもそも漫画家目指して漫画家になった人じゃないからだと思う。
漫画家という職業が好きになったのも最近とか書いてた気がする。

120168:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/12/30(日) 21:00
亀仙が一番好き。

クリリンの成長物語としてのDBも面白い。最初はただの性悪小僧だったからなぁ。

120293:名も無き修羅:2013/01/02(水) 00:03
>鳥山明「悟空とピッコロ以外のキャラは全員嫌い」

こんな言い方はしてないぞ
「作者としては悟空なんだけど、書いて楽しかったのはサタンだけど、ピッコロにしとく」みたいなことは言ってた

238234:名も無き修羅:2016/11/26(土) 09:40
ブリーチとかテニプリがこの真逆でえらいことになってるからな。
脇キャラに満遍なく思い入れがあって読者人気にも左右されると本道から外れる。

243920:名も無き修羅:2017/02/18(土) 07:16
馬鹿の感想ほど役に立たんもんはない

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top