![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
【ぼつぼつ】北斗の拳107【死ぬか!!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1352718447/
907 :愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 20:29:05.80 ID:PvwPrdSV
リュウガのしたこと
・非のないトキ殺害
・非のないリン殺害未遂
・非のない村2つで村人を虐殺、一人残らず全滅させる
・上3つの理由が「ケンシロウを怒らせたいから」
・怒りモードのケンシロウに一方的にボコボコにされる
・虐殺のあと、あらかじめ腹裂いてたので死亡
・ラオウの部下してた
どこから見てもただのクズです、本当にありがとうございました
890 :愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 22:38:27.99 ID:???
リュウガって登場させる必要あったんかなぁ
894 :愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 02:05:26.13 ID:???
リュウガはなぁ……見極めるとか認めるとか言ったって、
天帝の血を継ぐリンとか、せめて南斗一派の正当な拳士に認めて貰うならともかく、
あの世界では三流の泰山流拳法なんぞの使い手に認めて貰ったからなんだって話だし。
孤独の星、天狼星とかふかしてる癖にラオウの腰巾着で舎弟になってるし。
最大限譲歩したとして「ユリアの実兄、保護者としてユリアの結婚相手を見極めるのが人生の目的だった」って感じで、
一度はケンシロウが良いと判断したが、シンに負けてユリアを奪われるとか醜態をさらしたので幻滅。ラオウに付く。
シンの死亡後、ケンシロウの成長を認めてユリアを任せても良いと考えたのでラオウ軍を離脱。
しかしまだケンシロウはラオウに勝てるほど強くないので、カツを入れてやらねばならないと思い、
トキを殺害、村人を虐殺してケンシロウを怒らせ、実力を引き出した。総てはユリアの為」と言う状況ならわからんでもない。
895 :愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 02:27:11.87 ID:???
ラオウに対する忠誠心がありながらケンシロウを選ぶ葛藤が描かれてるとか
リュウガの行動のおかげでケンシロウがパワーアップとかあれば良いけど
えらく中途半端だもんなあ
896 :愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 02:39:31.52 ID:???
しかも戦う前に腹切ってたから「負けたのは腹切ってたせいで本当はそんな弱くない」って言い訳できるし、
そのせいで死ぬから見極めたからって何の役にも立たないし。
見極めた後そっちサイドに尽くすとかあるだろ
898 :愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 10:51:51.26 ID:???
後に出たジュウザの方がユリアの兄としても目立ってたから余計リュウガがわけわからん子に
関連‐北斗の拳で一番の屑なキャラといえば ←オススメ
【北斗の拳】キャラのモデル
雲のジュウザとかいうクッソかっこいい漢
トキはシェルターの扉を外から閉める係員
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1352718447/
![]() ラオウ率いる拳王軍の将軍として、その覇業に貢献した。あまりのスピードゆえ、流血の間もなく傷口が冷気を感じるという「泰山天狼拳」を駆使する拳士。宿星は、すべての神々にくみせず、天空で狼の眼のごとく強く輝く天駆ける孤高の星「天狼星」。その真の使命は世が乱れる時、天帝の使者として北斗神拳伝承者の覚醒を促すことにあった。ユリアの実兄で南斗正統血統なのだが、設定上、南斗聖拳は継承していない。後に異母兄弟とされた雲のジュウザとも縁組上の血縁ということになる。北斗の次兄トキの最期を飾った人物でもある。 ラオウの配下として仕えていたが、ケンシロウとの相打ちでラオウの消息が一時不明となると、暴徒と化したラオウの部下を平らげ、荒れる領村を掌握した(仕えていた部下達もガロウを始めまともな者が多かった)。時代が分裂した「南斗」ではなく、「北斗」を望んでいると悟るとラオウとケンシロウ、いずれがこの乱世を治めるにふさわしいかをその目で見定めるべく、ケンシロウとの闘いを望み、帰還したラオウにその褒美として認められる。ケンシロウのすべての力を引き出すため、真の哀しみを負わせ、それを怒りへと変えるよう、あえて「魔狼」となって狂気の殺戮に走り、何ら罪のない村人たちを殺害し、病で弱ったトキに拳を打ち込んで殺したと見せかけてケンシロウと戦った。しかし、このとき既にリュウガは陰腹を斬っており、死と引き替えの闘いであった。泰山天狼拳が虚空を殺ぐが、ケンシロウの怒りが爆発し、とどめをさそうとした刹那にトキが現れて闘いを止める。リュウガは「魔狼」の役に幕を降ろし、戦いを通じて時代はラオウよりケンシロウという巨木を望んでいることを確信して、何故妹のユリアがケンシロウを選んだのかを知って縡切れ、彼を見送るように息を引き取ったトキと共に天へ還っていった。リュウガもまた、自身の信念と乱世の宿命に殉じた男であり、ケンシロウの心の中に永く生き続けた。 |
907 :愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 20:29:05.80 ID:PvwPrdSV
リュウガのしたこと
・非のないトキ殺害
・非のないリン殺害未遂
・非のない村2つで村人を虐殺、一人残らず全滅させる
・上3つの理由が「ケンシロウを怒らせたいから」
・怒りモードのケンシロウに一方的にボコボコにされる
・虐殺のあと、あらかじめ腹裂いてたので死亡
・ラオウの部下してた
どこから見てもただのクズです、本当にありがとうございました
890 :愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 22:38:27.99 ID:???
リュウガって登場させる必要あったんかなぁ
894 :愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 02:05:26.13 ID:???
リュウガはなぁ……見極めるとか認めるとか言ったって、
天帝の血を継ぐリンとか、せめて南斗一派の正当な拳士に認めて貰うならともかく、
あの世界では三流の泰山流拳法なんぞの使い手に認めて貰ったからなんだって話だし。
孤独の星、天狼星とかふかしてる癖にラオウの腰巾着で舎弟になってるし。
最大限譲歩したとして「ユリアの実兄、保護者としてユリアの結婚相手を見極めるのが人生の目的だった」って感じで、
一度はケンシロウが良いと判断したが、シンに負けてユリアを奪われるとか醜態をさらしたので幻滅。ラオウに付く。
シンの死亡後、ケンシロウの成長を認めてユリアを任せても良いと考えたのでラオウ軍を離脱。
しかしまだケンシロウはラオウに勝てるほど強くないので、カツを入れてやらねばならないと思い、
トキを殺害、村人を虐殺してケンシロウを怒らせ、実力を引き出した。総てはユリアの為」と言う状況ならわからんでもない。
895 :愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 02:27:11.87 ID:???
ラオウに対する忠誠心がありながらケンシロウを選ぶ葛藤が描かれてるとか
リュウガの行動のおかげでケンシロウがパワーアップとかあれば良いけど
えらく中途半端だもんなあ
896 :愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 02:39:31.52 ID:???
しかも戦う前に腹切ってたから「負けたのは腹切ってたせいで本当はそんな弱くない」って言い訳できるし、
そのせいで死ぬから見極めたからって何の役にも立たないし。
見極めた後そっちサイドに尽くすとかあるだろ
898 :愛蔵版名無しさん:2012/12/17(月) 10:51:51.26 ID:???
後に出たジュウザの方がユリアの兄としても目立ってたから余計リュウガがわけわからん子に
関連‐北斗の拳で一番の屑なキャラといえば ←オススメ
【北斗の拳】キャラのモデル
雲のジュウザとかいうクッソかっこいい漢
トキはシェルターの扉を外から閉める係員
真・北斗無双(通常版)予約特典『真・北斗無双』 特製スマートフォンポーチ 付き
posted with amazlet at 12.12.18
コーエーテクモゲームス (2012-12-20)
売り上げランキング: 18
売り上げランキング: 18
- 関連記事
-
-
ラオウ、トキ、ケンシロウ 北斗3兄弟のルーツ(故郷) 2020/06/23
-
【北斗の拳】ファルコがミュウの腹の中に子がいたこと喜んでたけど 2013/05/01
-
なんでケンシロウがユダの衝撃波みたいなの使えたかが分からん 2012/10/08
-
【北斗の拳】牙一族の牙大王ってすげえ楽しい人生送ってそうでうらやましい 2016/08/17
-
ラオウは意外と男児と絡むシーン多いけどバットをどう見てたのかが気になる 2013/04/01
-
【北斗の拳】エロ全開のアイリ性奴隷外伝まだかよ 2011/10/17
-
【北斗の拳】シンの部屋にあったユリア人形はいつ作られたのでしょうか? 2015/03/12
-
トキを死の灰へと追いやったババアに罪はないのか徹底的に検証する 2011/11/21
-
YouはShock!『北斗の拳』×『ビックリマン』が胸熱コラボ「北斗のマンチョコ」発売! 2016/01/25
-
雲のジュウザとかいうクッソかっこいい漢 2012/07/29
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
119168:名も無き修羅:2012/12/18(火) 20:20
夏場とかリュウガ一人いるだけで涼しいから
119170:名も無き修羅:2012/12/18(火) 20:34
ホント意味ないわ
別にユリアの兄にする必要もなかったし
別にユリアの兄にする必要もなかったし
119171:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/12/18(火) 20:53
トキ・シュウ・レイはもちろんの事、敵キャラの中でも相当小物
ジャギはケンシロウを恨む悪役、初登場の北斗兄弟
シンを唆してユリア死亡の原因、レイの妹誘拐の原因
十分に悪役こなしてる
リュウガはなんだ
牙一族より物語に関わってない
デビルリバースと同じくらい
ジャギはケンシロウを恨む悪役、初登場の北斗兄弟
シンを唆してユリア死亡の原因、レイの妹誘拐の原因
十分に悪役こなしてる
リュウガはなんだ
牙一族より物語に関わってない
デビルリバースと同じくらい
119175:名無し@まとめいと:2012/12/18(火) 21:27
こいつってゲームとかでは省かれてる事も多いよね
119176:名も無き修羅:2012/12/18(火) 21:41
※119171
デビルリバースはアニメで主題歌のラストに登場するぐらいだし存在感は大きい
体も原作で最も大きいしマザコンだしキャラも立ってる
リュウガはせいぜいお犬様の奴とかデカいババアぐらいの存在感だろう
デビルリバースはアニメで主題歌のラストに登場するぐらいだし存在感は大きい
体も原作で最も大きいしマザコンだしキャラも立ってる
リュウガはせいぜいお犬様の奴とかデカいババアぐらいの存在感だろう
119177:名無しさん:2012/12/18(火) 21:46
トキが死ぬタイミング逃したから
渋々登場させた感じじゃね
渋々登場させた感じじゃね
119180:名も無き修羅:2012/12/18(火) 22:40
リュウガ嫌いじゃないけどよく考えりゃ意味ないかな
でも無想転生のコマにはちゃっかりいたりする
でも無想転生のコマにはちゃっかりいたりする
119182:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/12/18(火) 22:56
しかし技は好きだぜ
119184:名も無き修羅:2012/12/18(火) 23:31
パンチマニア上級要員として必要
119186:名も無き修羅:2012/12/19(水) 00:09
ぶっちゃけトキ退場のためだけに出たキャラだろ。
119187:名無しさん:2012/12/19(水) 00:12
北斗で希少な冷気属性の拳士なんだが…
どういう理屈で相手は凍るのか?
どういう理屈で相手は凍るのか?
119209:名も無き修羅:2012/12/19(水) 07:11
ラオウの強さを計るとか言いながらワンパンで殺された風のヒューイ以下の存在感
119243:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/12/19(水) 17:29
SILENTSURVIVORのほうのOPで
背景に浮かぶキャラ達の中でこいつがいるのに違和感がある
背景に浮かぶキャラ達の中でこいつがいるのに違和感がある
119272:名無しさん@ニュース2ch:2012/12/19(水) 21:25
ジュウザが悪い。
存在感でも強さでも完全にリュウガの上位互換だもんよ。
存在感でも強さでも完全にリュウガの上位互換だもんよ。
119328:名も無き修羅:2012/12/20(木) 15:34
拳王に心酔し過ぎてる
気持ち悪い奴だった…。
主の留守中に椅子座ってんじゃねーよ!
気持ち悪い奴だった…。
主の留守中に椅子座ってんじゃねーよ!
119554:名も無き修羅:2012/12/22(土) 17:52
大体ジュウザのせい
というかジュウザ=ユリアのお兄さんと勘違いしてた
というかジュウザ=ユリアのお兄さんと勘違いしてた
120294:名も無き修羅:2013/01/02(水) 00:08
ジュウザもユリアのお兄さんよ