ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


ウミヘビって怖すぎやろ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1355533471/


umhb5.jpg


1 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:04:31.85 ID:BWP2KwYK
なんでヘビが海におるんや・・・




    


4 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:07:06.41 ID:BWP2KwYK
サメとかよりも恐怖
泳ぎ方も恐ろしすぎる



9 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:09:15.48 ID:nMFvqtzy
ウミヘビって爬虫類なん?魚類なん?
ヘビよりウナギとかドジョウの仲間なんとちゃうんか?



15 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:11:29.90 ID:OkQkgGpe
>>9
蛇の一種やで、爬虫類や

でもウナギの仲間のウミヘビの種類もあるんで要注意や



20 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:14:25.13 ID:nMFvqtzy
>>15
爬虫類ウミヘビと魚類ウミヘビがおるんか
紛らわしいな



10 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:09:32.22 ID:JCM12E0i
出会った時の絶望感がハンパなさそう


12 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:10:01.92 ID:1ze6qPPr

umhb1.jpg

ヒエッ


16 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:11:38.59 ID:BWP2KwYK
>>12
YABEEEEEEEEEEE


32 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:19:40.51 ID:D6n2mDFq
>>12
年賀状にイイネ


62 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:31:16.17 ID:ZV82kguG
ウロコがとげとげ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3734058.jpg
 (やや閲覧注意


64 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:32:54.20 ID:D6n2mDFq
>>62
年賀状に…嫌われるわ!


69 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:35:36.02 ID:r9a7s/7n
>>62
蓮コラかなにか?(無知)


30 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:18:13.31 ID:Rrs4OD5h
見た目もやけどクッソ強い毒持ってるんやろ
怖すぎや



31 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:18:34.15 ID:Gr7R8tz+
たまに陸上揚がるのいるし毒は他の陸上のヘビより強いし
どうしろと



35 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:20:14.85 ID:gyQvwdC5
ハブの数十倍の毒らしいで


36 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:20:19.89 ID:9uD0Kz8o
ベルチャーウミヘビとかいう蛇界最強の毒の持ち主

umhb6.jpg


37 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:21:17.99 ID:twOzEZ05
毒あるけどハブみたいに攻撃してくるやつは少ないで
ダイビングで見つけるとうれC



39 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:22:01.06 ID:Sf/MlnDv
>>37
おいおい命知らずか


40 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:22:15.61 ID:BWP2KwYK
>>37
日本にも住んでるんか?


41 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:23:08.83 ID:WNVecv+j
>>40
沖縄で普通に食ってるやろたしか


42 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:23:30.12 ID:ZSQ1+o5P
>>40
沖縄にいるし
たまに海流に乗って北上するらしいで



47 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:25:10.59 ID:IU3OJ9Vo
ウミヘビはコブラの仲間やから噛まれたら呼吸出来なくなって死ぬ

ハブは傷口が腐敗して死ぬ



51 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:25:55.72 ID:ZV82kguG
ウミヘビに咬まれると毒ですぐに動けなくなる
水中だから溺れて死ぬ



55 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:26:52.29 ID:hEGWDT89
は虫類ウミヘビ:肺呼吸であるため,ときどき息継ぎをする必要がある。
          ウミガメのように陸上で産卵する。
          餌は主に魚類。
          コブラ類から進化したと考えられており,猛毒を持つが口が小さいので人間がかまれる危険性は少ない



60 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:29:34.44 ID:Sf/MlnDv
>>55
ようわからんけど、口が小さいから人間の部位で
容易に噛みつけるような細さのある部位はないってことなんかな指除いて



65 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:33:23.11 ID:twOzEZ05
>>60
つーかウミヘビの毒って奥歯から注入されるから深く噛まれなけりゃ大丈夫だったはず
でも指で触るのは危険やね



38 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:21:50.34 ID:akrqIPLk
ガキのころキャンプでいった南の島で
度胸試し的なイベントで崖から3~4m下の海に飛び込んだんだが
ザパーン!て水中に入って目を開けたら
目の前にながーい奴がクネクネと泳いでた
ファッ!となりながら大急ぎで崖に上がったときのドキドキ感

忘れへんで…



44 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:23:55.54 ID:QzgpdBAq
>>38
想像したらワロタ


73 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:38:34.04 ID:gEaZdG2c
釣れたで~

umhb3.jpg


75 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:39:40.07 ID:YqTZNcUa
>>73
ヒェ~ッwwwwww


76 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:40:25.30 ID:BWP2KwYK
>>73
あっ!(決死)


77 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:40:29.67 ID:oK411ggb
>>73
食べよう


18 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:12:19.44 ID:1ze6qPPr
肉団子になった結果

umhb4.jpg


74 :風吹けば名無し:2012/12/15(土) 10:39:21.71 ID:0B/bM/7D
ウミヘビってめちゃくちゃ美味いらしいな



関連‐【画像】ブラジルで新種のへびを発見!!!・・・どう見てもち●ぽこです
    今すぐウーパールーパーを飼え、捗るぞ
    フクラガエルが可愛すぎる【画像】 ←オススメ
    シャチとかいう地球最強の肉食獣wwwwwwww


nanoblock年賀状2013用(ウミヘビ)
室町スピード印刷 (2012-11-22)
売り上げランキング: 31872
関連記事
管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
118877:オシラ774:2012/12/15(土) 15:46
ヘビなのかよ知らなかったわ

118878:名も無き修羅:2012/12/15(土) 15:49
ウミヘビは慣れたらかわいいで
好奇心旺盛でちょくちょくこっちに寄ってくるしな
変に力いれすぎひんかったら持っても大丈夫やで

118880:名も無き修羅:2012/12/15(土) 16:07
嵐の石垣島で夜海に流れ着いてきてたよ・・・

118882:名も無き修羅:2012/12/15(土) 17:21
ウツボのほうが怖い

118886:名も無き修羅:2012/12/15(土) 18:41
沖縄の連中ってやっぱりウミヘビ数匹鷲づかみにして
ブラックアンドロメダごっことかやるの?

118889:名も無き修羅:2012/12/15(土) 20:27
TVで沖縄の海女さんが素手でウミヘビ捕まえてるの見て、海女さんの方が怖いと思った。

118891:鬼女速名無しさん:2012/12/15(土) 20:52
泳いでるの見たことあるけど
猛毒持ってるの知ってるし近寄りたくない

118895:なな4:2012/12/15(土) 21:47
奄美出身の友達が
「ウミヘビ見たら全力で逃げろ 振り返るな」って言ってた

118897:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/12/15(土) 22:39
こういうのいるから海には入りたくない

118907:名も無き修羅:2012/12/16(日) 00:41
俺も沖縄のビーチの仕切りラインを3mくらい超えてふと目線変えたら、
この白黒がウネウネ泳いでるのを見てしまったな、、、
スーッとビーチに戻って2時間くらいなんかローテンションだった

118935:名も無き修羅:2012/12/16(日) 10:42
ウミヘビのまねをするタコがいるの知ってる?

119210:名も無き修羅:2012/12/19(水) 07:54
イラブー生臭くて食えたもんじゃなかったぞ。

119250:名も無き修羅:2012/12/19(水) 19:25
沖縄でダイビングしたときはウミヘビに追っかけまわされて死ぬかと思ったわ。しかも夜は普通に道でウネウネしてたしな。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top