![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
源頼朝とかいう畜生
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1319861864/

1 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 13:17:44 ID:Or+q6cpF
でも有能
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1319861864/

1 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 13:17:44 ID:Or+q6cpF
でも有能
2 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 13:18:59 ID:S4mU/Nks
戦がしょっぱい以外は有能
4 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 13:20:49 ID:JPksxhHk
頼朝ぐう畜伝説
源義仲 平家を壊滅させた英雄だが嫉妬嫉妬アンド嫉妬され朝廷と上手くいかなかったことを付け込まれ粛清される
源義高 義仲が頼朝と仲良くするために人質として預け大姫(頼朝娘)と婚約。頼朝は自分の息子と思って育てると約束していたにもかかわらず復讐を恐れて殺害
藤内光澄 大姫が心を病んだのはお前が義高を殺したせいだなどと無茶な罪を着せられ打ち首にされる
上総広常 流人時代の頼朝の下に大軍を率いて味方してくれたというのに謀反の罪を着せられ粛清、土地を奪いたかったのがその理由とも
源義経 平家追討で多大な功績を挙げたというのにロクな恩賞を与えず朝廷から恩賞をもらったと称して殺害
長田忠致 義朝殺害の下手人。命の危険を顧みず一族総出で出頭、「懸命に働けば美濃・尾張をやる」の言葉に感激して奮戦する。しかし戦後に「身の終わりをやる」と言われ殺された
長田景致 忠致の息子。父同様に殺された
藤原泰衡 命令に従って義経を殺してやったというのにやっぱり追討され部下に殺される
河田次郎 泰衡を殺して首を持ってきてやったというのに主人殺しは不忠の極みと称して殺される
源範頼 頼朝暗殺の誤報を心配する政子に「後にはそれがしが控えておりまする」と手紙を送って安心させようとしたら謀反の疑いをかけられ流罪・暗殺
8 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 13:23:40 ID:g3ImKsjc
>>4
スターリン氏も絶賛
6 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 13:23:23 ID:70g3C1r9
頼朝より畜生どころか一番鬼畜なのは嫁の政子のほうだろ
自分の身内や息子を駒としか思ってないぞあいつ
15 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 13:27:09 ID:JPksxhHk
>>6
だがそれだからこそ朝廷にも勝つことができたともいえる
北条氏は時政、政子、義時、泰時と傑出した人物が多いし上昇志向の気概を感じるわ
流人時代の頼朝を選ぶあたり時代を見る目もある
20 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 13:29:51 ID:TjjfGGr1
政子は頼朝の浮気相手の館に火を付けて鎌倉から追い出した畜生嫁
7 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 13:23:37 ID:AcxhXJOb
この時代は、平和のためには絶対独裁主義しか方法がなかった。
9 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 13:24:03 ID:JPksxhHk
個人的には弟の範頼と義経が消されたのに全成が粛清を免れた理由が知りたい
妻が北条政子の妹だったから結びつきが強かったのかな
37 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 13:40:28 ID:rnC3+Xaa
範頼が気の毒すぎるwww
44 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 13:43:58 ID:8ZnTHmT3
義経だけじゃなくて兄弟の範頼も殺してるんだよな
こえぇ
13 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 13:26:10 ID:70g3C1r9
なお頼朝自身も落馬という名の暗殺で死んだ模様
後にまとめられた歴史書では落馬の部分だけがなぜか散逸
21 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 13:30:06 ID:TFWcq1t/
近所にここで落馬したみたいな看板立ってるわw
16 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 13:27:29 ID:8R1wFEvP
鎌倉初期の陰惨ぶりは異常
徳川家が聖人揃いに見えるレベル
22 : 風吹けば名無し[sage] : 投稿日:2011/10/29 13:31:19 ID:HAAICjeT
>>16
頼朝が死んでからの内ゲバは異常
17 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 13:28:30 ID:FyUOFUWo
すぐに直系子孫が途絶えたのは残念ながら当然、クズらしい最後と言える
34 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 13:37:55 ID:OrPqWY33
源氏の直系という後ろ盾が無かったら、間違いなく人望薄かった陰湿さ
39 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 13:40:34 ID:IWZ1KKw9
なお家系は2代目から干された模様
43 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 13:42:52 ID:JPksxhHk
忠臣の景時を死なせてしまったのが頼家の運のつきだろうな
比企vs北条で勝てる可能性もあったけど
個人的に頼家が無能だったってのは嘘だと思う
むしろ武芸に秀でていて頼朝のような独裁政治を志向する切れ者だったからこそ邪魔になって消されたんじゃないかと
無能だったら暗殺するよりおだてておいたほうが楽だしな
67 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 13:55:10 ID:udKgaWDs
嫁の実家に権力握られてるんじゃねーよ
71 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 13:56:49 ID:8R1wFEvP
>>67
嫁の実家が担ぐ神輿に乗せてもらってた立場だからなー
77 : 風吹けば名無し[sage] : 投稿日:2011/10/29 13:59:46 ID:mEhpPrZ5
でもなんだかんだで行政家としての北条家の能力は大したもんよ
そんなに家柄もない癖に源氏将軍殺して幕府乗っ取ったとかいつ滅ぼされてもおかしくないのに
それなりに安定した政権運営して元相手に戦って防衛まで成功させるんやから
69 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 13:55:43 ID:ykDI9Iam
源義仲源義高源範頼はそれぞれ頼朝にとってどういう血縁?
調べるのだるいからざっと教えてくれ
74 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 13:58:47 ID:WOHSTsyq
>>69
頼朝の従弟、その息子、腹違いの弟
76 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 13:59:24 ID:XRiKUJwY
>>69
義仲:従兄弟
義高:義仲の子
範頼:異母兄弟
78 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 13:59:59 ID:ykDI9Iam
>>74 >>76
身内殺しすぎ
89 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 14:04:48 ID:QpHPx2g4
義経とかいうぐう聖
頼朝はこいつをもっと手厚くしやればもっと天下統一出来たのに
93 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 14:07:14 ID:d0keKYED
頼朝は義経のこと弟だとは思ってなかったんじゃないかね
同母弟で消されてしまった希義の死には涙しているが
義経とは母親違うし会ったのも成人後だし
95 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 14:09:07 ID:XRiKUJwY
俺は義経は粛清されて当然だと思うけどな
実の弟なのにって論調が多いけど、
今だってそんな事情を政治の世界に持ち込んだら総すかんでしょ。
身内だからこそ厳しく遇する必要があったのでは。
5 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2011/10/29 13:22:14 ID:3+tKNu5J
弟を殺させたみたいな風潮だけど実際義経は謀反一歩手前状態だったんだよな
関連‐源義経「平家倒した結果wwwwwwwww」 ←オススメ
鎌倉幕府創設、今の教科書だと1185年らしいぞ
源義経ってそんなに卑怯な奴だったっけ?
世が世なら将軍?徳川家の末裔たち【画像】
- 関連記事
-
-
【超緊急案件】ローラさん、ついに「ヴィーガン」になる 2019/05/13
-
小説が面白すぎて8日間何も食べなかった男性、大家の通報受け救出―中国 2020/01/15
-
黒ギャルは逆に優しいという風潮 2014/11/12
-
志村けん 猿に噛まれ大ケガを負った女性へ 「癒しに行きたい 動物は優しいよって」 2012/09/13
-
正直ヤリたい女芸人 2013/01/16
-
【画像あり】ハンバーグ焼いたやで 2014/04/25
-
イモトアヤコの肉体wwwwwwwwww 2014/02/16
-
50過ぎのおばさん2人がウキウキで線路侵入した画像あげて書類送検されるとかいう面白すぎる事案 2017/02/11
-
口裂け女とかいう全国のキッズを恐怖に陥れた存在 2019/07/02
-
人志松本のゾッとする話で一番怖かった話 2016/08/28
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
118344:名も無き修羅:2012/12/10(月) 01:07
貴重な源氏嫡流の血を同族同士で消しあったとかもったいないなあ
118347:名も無き修羅:2012/12/10(月) 01:45
>>4
義経だけは違うね。
恩賞確定前に後白河の離間の計に引っかかっただけ
朝廷を通さずに事を運ぼうとした頼朝の意思を
検非違使を受けたことで踏みにじったわけだし
義経自身が院宣を何のためらいもなく受け取っており
>>5の言うように戦闘は義経の土俵だから武家勢力が
また真っ二つに割れる可能性もあるので粛清しかなかった。
>>15
先見の明と言うより政子が暴走したのが良い方向に出ただけ。
時政に政子を頼朝に嫁がせる気なんて全くなかった。
危険人物の見張り役でしかない北条がその危険人物と親戚になれば
自分たちの命が危ない。
>>37
義経に近いレベルで天然。
ましてや義経があんな形の最後を遂げているわけだから
そこに関して無頓着なのは致命傷。足利義兼を見習え。
義経だけは違うね。
恩賞確定前に後白河の離間の計に引っかかっただけ
朝廷を通さずに事を運ぼうとした頼朝の意思を
検非違使を受けたことで踏みにじったわけだし
義経自身が院宣を何のためらいもなく受け取っており
>>5の言うように戦闘は義経の土俵だから武家勢力が
また真っ二つに割れる可能性もあるので粛清しかなかった。
>>15
先見の明と言うより政子が暴走したのが良い方向に出ただけ。
時政に政子を頼朝に嫁がせる気なんて全くなかった。
危険人物の見張り役でしかない北条がその危険人物と親戚になれば
自分たちの命が危ない。
>>37
義経に近いレベルで天然。
ましてや義経があんな形の最後を遂げているわけだから
そこに関して無頓着なのは致命傷。足利義兼を見習え。
118348:名も無き修羅:2012/12/10(月) 01:46
頼朝の息子二人が母方の北条氏に殺されたんだよなあ
118349:名も無き修羅:2012/12/10(月) 02:33
笑って頼朝
118352:名も無き修羅:2012/12/10(月) 03:35
つーか、これだけ身内家臣関係無く殺しておきながら、
北条家だけは殺してないのは臭いな。政子が居たとは言え。
北条家だけは殺してないのは臭いな。政子が居たとは言え。
118353:名無しさん:2012/12/10(月) 05:57
長田忠致
>「懸命に働けば美濃・尾張をやる」の言葉に感激して奮戦する。
>しかし戦後に「身の終わりをやる」と言われ殺された
ダジャレで殺されたのかよ。不憫すぎる。ドヤ顔で言われたんだろうなぁ。
あれは嘘だって殺されたほうがはるかにマシだ。
>「懸命に働けば美濃・尾張をやる」の言葉に感激して奮戦する。
>しかし戦後に「身の終わりをやる」と言われ殺された
ダジャレで殺されたのかよ。不憫すぎる。ドヤ顔で言われたんだろうなぁ。
あれは嘘だって殺されたほうがはるかにマシだ。
118354:名も無き修羅:2012/12/10(月) 06:52
清盛入道に助けられた自分が(恩を忘れて)平氏滅ぼしたのを目の当たりにしているのか人間不信的な行動が多いよな。頼朝。
少なくとも清盛は身内は保元の乱の時以降は殺していないのと対照的。
少なくとも清盛は身内は保元の乱の時以降は殺していないのと対照的。
118356:名も無き修羅:2012/12/10(月) 08:51
>>118353
歴史書ってか歴史物な部分あるから何処まで本当かは分からんぞ
後義経は割と真面目にアホの子か火の鳥版バリの野心家
歴史書ってか歴史物な部分あるから何処まで本当かは分からんぞ
後義経は割と真面目にアホの子か火の鳥版バリの野心家
118360:名無しの(´・ω・`)さん:2012/12/10(月) 10:20
これだけの鬼畜の所業の末に奪った政権が、わずか3代で終わってしまったのは笑えるwww。
118394:お:2012/12/10(月) 14:55
頼朝は北条氏のおかげで挙兵できたようなもの
彼の地位は御家人の顔をうかがって
やっと得たもので時には彼らの要求に答えて身内すら粛清せねばならなかった、一族は滅んだが彼の作った
武家政権の枠組みは七百年も続く
彼の地位は御家人の顔をうかがって
やっと得たもので時には彼らの要求に答えて身内すら粛清せねばならなかった、一族は滅んだが彼の作った
武家政権の枠組みは七百年も続く
118422:名も無き修羅:2012/12/10(月) 17:14
>>118352
しかも頼朝の死後、頼朝派の重鎮達がが根こそぎ滅されたのもあるし。
しかも頼朝の死後、頼朝派の重鎮達がが根こそぎ滅されたのもあるし。
118493:名も無き修羅:2012/12/11(火) 12:31
義経は奥州藤原を率いて兄貴に反逆すれば良かったのに。
秀衡の遺言もそう言ってた上に、秀衡が死んだ直後は泰衡・忠衡兄弟も乗り気だったのに。
秀衡の遺言もそう言ってた上に、秀衡が死んだ直後は泰衡・忠衡兄弟も乗り気だったのに。
118502:mcc:2012/12/11(火) 14:59
頼朝の落馬死を隠蔽したのは
徳川家康とのこと。
頼朝を超☆リスペクトしてた
家康は頼朝の名誉の為にも落馬に
関する史料を密かに処分させた
らしい。
真偽は不明だがにゃwww
徳川家康とのこと。
頼朝を超☆リスペクトしてた
家康は頼朝の名誉の為にも落馬に
関する史料を密かに処分させた
らしい。
真偽は不明だがにゃwww
118642:名も無き修羅:2012/12/13(木) 01:12
>>118502
家康は歴オタで吾妻鏡の研究者として有名
そして吾妻鏡を改ざんしたとも言われているが
そこには自分の先祖を新田氏の系統に加えたこともあるらしい。
家康が征夷大将軍を名乗る根拠の源氏ってのも改ざんならまあ怪しいわな。
その改ざんで日本が歴史上最も平和な時代を築けたのも事実だが。
家康は歴オタで吾妻鏡の研究者として有名
そして吾妻鏡を改ざんしたとも言われているが
そこには自分の先祖を新田氏の系統に加えたこともあるらしい。
家康が征夷大将軍を名乗る根拠の源氏ってのも改ざんならまあ怪しいわな。
その改ざんで日本が歴史上最も平和な時代を築けたのも事実だが。
118809:名も無き修羅:2012/12/14(金) 17:34
>>4
秀吉verも作れそうだ
秀吉verも作れそうだ
385463:名も無き修羅:2021/07/11(日) 17:51
鎌倉武士なんて現代の基準で考えたらヤクザやからな。
「草燃える」で北条政子を演じた岩下志麻が極妻になるのは必然。
「草燃える」で北条政子を演じた岩下志麻が極妻になるのは必然。