![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【謎】あたしがどーしてもわかんこと。27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1354120088/
39 :陽気な名無しさん:2012/12/01(土) 13:12:25.98 ID:yMwdG60+0
ナントカ党の支持率が○%、前回より△ポイント下がりました。という表現
割合をパーセント、変化の差をポイント、とわざわざ言い換える理由がよく分からない
両方パーセントでいいだろうにと思っちゃう
40 :陽気な名無しさん:2012/12/01(土) 13:38:30.06 ID:Gziglax60
前回50%、今回30%の場合、
「20ポイント下がりました」だとああ、50が30になったのねとすぐわかるけど、
「20%下がりました」と言われると「50」の20パーセント、つまり10だけ下がって
40%になったのねと誤解する人がいるからじゃないかしら
ていうか私がそうなんだけど
43 :陽気な名無しさん:2012/12/01(土) 16:07:46.02 ID:13fPOR3+0
>>40
誤解っていうか、普通はそう解釈するんじゃないの?
と思ってぐぐってみたら「パーセントポイント」が本来の使い方のようね。
パーセント Wikipedia
関連‐日本の戦前戦中の選挙スローガン ←オススメ
士(侍)の従者等の編成
北方領土問題はあの時の自民が悪い
これ見れば一目瞭然 麻生前総理の外交【画像】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1354120088/
39 :陽気な名無しさん:2012/12/01(土) 13:12:25.98 ID:yMwdG60+0
ナントカ党の支持率が○%、前回より△ポイント下がりました。という表現
割合をパーセント、変化の差をポイント、とわざわざ言い換える理由がよく分からない
両方パーセントでいいだろうにと思っちゃう
40 :陽気な名無しさん:2012/12/01(土) 13:38:30.06 ID:Gziglax60
前回50%、今回30%の場合、
「20ポイント下がりました」だとああ、50が30になったのねとすぐわかるけど、
「20%下がりました」と言われると「50」の20パーセント、つまり10だけ下がって
40%になったのねと誤解する人がいるからじゃないかしら
ていうか私がそうなんだけど
43 :陽気な名無しさん:2012/12/01(土) 16:07:46.02 ID:13fPOR3+0
>>40
誤解っていうか、普通はそう解釈するんじゃないの?
と思ってぐぐってみたら「パーセントポイント」が本来の使い方のようね。
パーセント Wikipedia
関連‐日本の戦前戦中の選挙スローガン ←オススメ
士(侍)の従者等の編成
北方領土問題はあの時の自民が悪い
これ見れば一目瞭然 麻生前総理の外交【画像】
ひかりふる(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
posted with amazlet at 12.12.07
Kalafina
SME (2012-10-24)
売り上げランキング: 341
SME (2012-10-24)
売り上げランキング: 341
- 関連記事
-
-
スマホのロック解除、顔認証の場合寝てるときにこっそりできる? 2019/05/04
-
数年前に薬学部が6年制になったけど 2012/11/15
-
さよならは別れの言葉じゃなくて 再び逢う為の遠い約束だよ! 2013/10/06
-
相撲取りは、食べて吐いてを繰り返して、胃を大きくする 2013/02/28
-
何で昔はトルコ風呂って言ってたんだろうな 2019/06/15
-
オムライスを作る上で大事なコツを教えてやるわ 2017/08/21
-
「つつもたせ」って響きはいやらしいから「びじんきょく」の方が好ましい気がする 2012/11/09
-
ナマケモノは寄生されてる蛾とウィンウィンの関係らしい 2022/03/22
-
サケとマスは同じだろ 2021/11/01
-
夢を見る原理 2015/01/21
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
118173:名も無き修羅:2012/12/07(金) 16:28
同性愛サロンの方々でしたか
118177:名も無き修羅:2012/12/07(金) 18:52
これ、小学校で習うだろ
118178:名も無き修羅:2012/12/07(金) 18:59
習いません 小学校で習いませんよ
国歌もね…
国歌もね…
118179:名も無き修羅:2012/12/07(金) 19:07
算数で習わなかったの?
まあ、読解力が要求されるとこだけど
まあ、読解力が要求されるとこだけど
118185:名も無き修羅:2012/12/07(金) 20:02
算数では別段習わんと思われ
読み上げなんてしないんだから読み上げ用の単位なんか付けんよ
読み上げで最も大切なのは「聞き間違えの無さ」なんよ
「あれ今50%と20%と30%って数字が出てきたけど、どれが何だっけ?」
ってならないように言い方を変えてる
そんなん間違えるわけ無いやん、と思うだろうか?
そう思う俺らはこうやって文字に起こしたもんを自分のペースで見返しながら言ってるんやで
テレビの視聴者はテレビの読み上げのペースで理解しなければいけない
根本的に聞き取れてない恐れまであるからな
読み上げなんてしないんだから読み上げ用の単位なんか付けんよ
読み上げで最も大切なのは「聞き間違えの無さ」なんよ
「あれ今50%と20%と30%って数字が出てきたけど、どれが何だっけ?」
ってならないように言い方を変えてる
そんなん間違えるわけ無いやん、と思うだろうか?
そう思う俺らはこうやって文字に起こしたもんを自分のペースで見返しながら言ってるんやで
テレビの視聴者はテレビの読み上げのペースで理解しなければいけない
根本的に聞き取れてない恐れまであるからな
118186:名も無き修羅:2012/12/07(金) 20:43
「50%が20%下がりました」なら40%か30%かで誤解が生じるかもしれないけど
「50%が30%に下がりました」なら30%と分かると思うんだけどなぁ
「50%が30%に下がりました」なら30%と分かると思うんだけどなぁ
118189:あ:2012/12/07(金) 21:48
※118186
「50%から20ポイント下げ、30%となりました」って言わんか?
「50%から20ポイント下げ、30%となりました」って言わんか?
118190:名も無き修羅:2012/12/07(金) 22:22
世の中にあるものって、だいたい合理的かまたは過去の失敗を活かしたそれなりの理由があるんだよな。
自分程度が抱く疑問は、普通は、自分の頭が悪くて裏の理由に気づいていないだけ、と悟ってから
自分では新しい事を生み出せないと気づいた
自分程度が抱く疑問は、普通は、自分の頭が悪くて裏の理由に気づいていないだけ、と悟ってから
自分では新しい事を生み出せないと気づいた
118200:名も無き修羅:2012/12/08(土) 00:53
小学校の算数で習ったとか言ってるやつは記憶障害でもあるの?
118202:名も無き修羅:2012/12/08(土) 01:26
算数ではポイントなんて教えないだろうけど
普通にちょっと考えたらまずこの答えに行き着かないか?とは思う
普通にちょっと考えたらまずこの答えに行き着かないか?とは思う
118216:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/12/08(土) 10:43
それよりもマスコミの世論調査と称したアンケート捏造偏向が許せねぇんだよ、俺ぁ。
118303:名も無き修羅:2012/12/09(日) 11:07
>118186に書いてあるとおり「に」を付ければ解決する事なのに。