ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


日清「おいサンヨー食品、オメーんとこのサッポロ一番がどん兵衛の特許侵害してんだよ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354534989/


1 : ジャガーネコ(愛知県):2012/12/03(月) 20:43:09.10 ID:3Ku3Mm7YP
「どん兵衛の特許侵害」サッポロ一番巡り提訴 日清食品
2012年12月3日20時14分

日清食品ホールディングスは3日、「どん兵衛」などの即席麺の製造技術にかかわる特許を、サンヨー食品の「サッポロ一番」などの一部商品が侵害したとして、同社に対し侵害行為の差し止めと2億6652万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こしたと発表した。

日清によると、争っているのは、お湯で戻すときれいにほぐれ、食べるときにはまっすぐになる即席麺の製造法。2009年にとった特許権を侵しているとして、11年7月からサンヨーと交渉してきたが、折り合えずに訴訟に踏み切ったという。

サンヨー広報は「訴えの内容を確認中で、コメントを控えたい」としている。

http://www.asahi.com/business/update/1203/TKY201212030568.html


2 : バーマン(三重県):2012/12/03(月) 20:44:19.15 ID:fPWA+ozr0
ほんと日清は落ちぶれたな


13 : バーミーズ(dion軍):2012/12/03(月) 20:46:02.23 ID:wFOFuWt10
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A9%E3%82%93%E5%85%B5%E8%A1%9B

どん兵衛
1976年(昭和51年)8月、当時大ヒットしていた東洋水産の世界初のカップうどん「マルちゃんのカップうどんきつね」(赤いきつねの前身)に特許申請がなかったことから、これに対抗する製品としてきつねうどんの製造・販売を開始。以後、天ぷらそば、カレーうどんなどのシリーズを発売している。


そもそもどん兵衛がパクリな件w


490 : シャム(滋賀県):2012/12/04(火) 17:47:33.21 ID:hNfQa0tK0
>>13
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



380 : サーバル(大阪府):2012/12/04(火) 02:22:07.84 ID:krHp6OkB0
>>13
まさしく盗人猛々しいw



389 : スナネコ(青森県):2012/12/04(火) 02:59:53.08 ID:RifDPomm0
>>13
切磋琢磨するためにわざと特許とらなかったんだよね



460 : サビイロネコ(兵庫県):2012/12/04(火) 09:55:30.18 ID:TVKo+Myx0
>>13
正麺もはよパクれや



94 : シャム(家):2012/12/03(月) 21:23:55.32 ID:L7WtcYjr0
>>お湯で戻すときれいにほぐれ、食べるときにはまっすぐになる即席麺の製造法

なんか悲しくなってきた。



96 : コドコド(東日本):2012/12/03(月) 21:27:34.21 ID:oOgCPSSi0
>>94
でも特許って大体が糞みたいなものばっかりだろ



152 : ピクシーボブ(オーストラリア):2012/12/03(月) 22:08:07.06 ID:mwHvoqcb0
>>96
わりと重要。
フタを開けてすぐにお湯をそそげるカップヌードル方式は日清が特許握ってるせいで
他社はスープやかやくを小袋に分ける方式にせざるを得ない



164 : 黒トラ(公衆):2012/12/03(月) 22:11:57.93 ID:sMjoaZDP0
>>152
マジか



161 : クロアシネコ(長野県):2012/12/03(月) 22:11:16.22 ID:r/FFBYz40
>>152
そうなんだ
まあ小袋方式は味の濃さが調節できる利点もあるんだが



157 : コドコド(東日本):2012/12/03(月) 22:09:53.66 ID:oOgCPSSi0
>>152
マヂかよ?!日清すげええええwwww




関連‐『赤いきつね』の麺を『どん兵衛』に入れて食べると死ぬほど美味い件
    【ν速パスタ部】 簡単でうまいパスタレシピ教えろ
    徳島「はぁー・・・そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ」まとめ ←オススメ
    どん兵衛の袋麺買ってきた


日清食品日清のどん兵衛きつねうどん(西)1箱12食
日清食品
売り上げランキング: 1429
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
117973:名も無き修羅:2012/12/05(水) 08:48
お湯で溶けるオブラートみたいなので小袋作ったらいかんのか

117974:名も無き修羅:2012/12/05(水) 08:50
いやいやカップスターとか小袋無いのあるやん

117975:名も無き修羅:2012/12/05(水) 09:22
特許料とか払ってるんじゃない?
特許がある=絶対に使えないってわけじゃないだろう

それにまぁ、特許を主張するほうがさもしくて、しないほうがえらいみたいな風潮もなんかおかしい。
ぱっとみ、特許とらずに普及させるのはえらい(すごい)ことだとは思えるけどさぁ… だれかがボランティアやり始めたらみんなやれよ! みたいに言うのと少し似てる

117976:名も無き修羅:2012/12/05(水) 10:09
サッポロ一番が最強の袋麺だからって、つぶしにきたな

117977:名も無き修羅:2012/12/05(水) 10:45
※117975
特許払うのが当たり前になったら
発明するたびに莫大な金が発生するから
余計なことは考えない方がいいってなって
衰退しちゃうんじゃないの?
よくわからんけど。

117978:名も無き修羅:2012/12/05(水) 11:06
つか、まっすぐであることになんのメリットも感じてないのだが

縮れていた方がうまくないか?

117979: :2012/12/05(水) 11:08
ストレートのどんべえ、別に旨くもなんともないんだよな
サンヨーも真似んでいいのに。アホだ

インスタントを実物に近づけようとすればするほど違和感が際立ってマズくなるってのに

117981:名も無き修羅:2012/12/05(水) 12:27
そうだな。サッポロ一番の美味さは群を抜いている。

そもそも安藤氏があえて特許を取らなかったから、カップめんは各社の競争でレベルが上がっていったと聞いていたのだが。

117983:名も無き修羅:2012/12/05(水) 12:55
※117977
特許とらないで企業秘密だ、誰にも言うなよとかやってると、外国の企業の特許とられて莫大な特許料払う羽目になうことが増えると予想されるのでこれからはガンガンとっておいたほうがいい。
とっておいて特許料を安くするとか無料にするとかの方法もあるだろ、たしか。

117984:名無しさん:2012/12/05(水) 12:57
昔の方がウマかったどんべえ

117985:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/12/05(水) 13:12
縮れ麺のほうが良いよなあ

117995:名も無き修羅:2012/12/05(水) 14:47
国内しか競争相手が居ないなら特許なしで普及させることもありだけど、
海外が相手になると物価差とかで同じ物をこちらにはどう工夫しても無理な価格で作られて産業が死ぬからな

当然国内産業が死ぬと海外のものも高くなるためその国の皆が損をする

118015: :2012/12/05(水) 18:13
どん兵衛とUFOは以前のほうが美味かった

118021:名も無き修羅:2012/12/05(水) 21:55
どう考えても赤いきつねのほうが美味い

118068:名も無き修羅:2012/12/06(木) 11:41
そうだな。赤いきつねと白い力もちうどんが最強だと思うのだが。

118073:名も無き修羅:2012/12/06(木) 12:37
※118068とはいい関係を築けそうだ

188027:名も無き修羅:2015/04/21(火) 04:24
本スレの152

カップヌードルの重要なことは、専用容器と乾麺の位置関係。
カップヌードル容器はテーパーになっていて、乾麺は上部に引っ掛かっていて、下部は中空。
だから、熱湯を注いだ時にお湯の対流現象により常に熱いお湯に乾麺が曝されるようになっている。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top