ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


キン肉マンの適当さ加減は凄い
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1354507443/


1 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:04:03 ID:YHVxPlXh

up580225.jpg

こんなんゆで以外考えられんで



3 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:05:28 ID:GvGAqHF7
なお何度でも復活する模様



    


35 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:13:31 ID:4kEWrm7y
左のコマこんなシュールだっけ
草生えたわ




11 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:08:02 ID:1jLuKmws
今新人がこんな調子で書いたら叩かれまくっちゃうんだろうな



28 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:11:59 ID:4L/kwaOK
どういうことなの・・・

10_4e66e3e8ec2d3c35c7e85490ccff4ee1.jpg



40 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:15:02 ID:1jLuKmws
>>28
これは気付かん編集者も悪いだろww



38 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:14:27 ID:OLxdo349
ジェロニモ二人書いても許されるのはゆでだからこそ



68 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:21:38 ID:4L/kwaOK
王位継承編はキン肉マンVSカメハメ(オメガマン)が熱いわ
あれ子供ながらに泣けたで




80 : 風吹けば名無し[sage] : 投稿日:2012/12/03 13:23:32 ID:zytpAfnu
>>68
ロビン対マンモスマンが一番好きや

なお


3nui4.jpg



92 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:25:16 ID:4L/kwaOK
>>80
ロビン消えるシーン泣けるのにミートくんの「にく」が「ママ」になってて笑えるわw



142 : 風吹けば名無し[sage] : 投稿日:2012/12/03 13:36:24 ID:zytpAfnu
テリーマンとかいう畜生

i0535204-132660861.jpg



151 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:37:49 ID:4L/kwaOK
>>142
ワロタ
これ大分初期の方か?




156 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:38:39 ID:VsdRqJBm
>>142
誠意は言葉ではなく金額だからね



90 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:25:05 ID:GtPK4fQ3
??「チッキン肉マンの役立たずめ・・・どうせ死ぬなら俺達を助けてから死ねばよかったんだ!」



64 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:20:54 ID:gXKY26XI
二世も大概ひどいよな
有名なカナディアンマンとスペシャルマンの回想シーンとか




67 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:21:27 ID:ZdBPpgLd
>>64
レジェンドとかいう老害wwwwww



70 : 風吹けば名無し[sage] : 投稿日:2012/12/03 13:22:05 ID:8AqfwO73
>>64

20070829012901.jpg

あいつら心の底からクズだからね。しゃーないね。



85 : 風吹けば名無し[sage] : 投稿日:2012/12/03 13:24:31 ID:mtVyA0KK
カナディの外道キャラはどう見てもゆでがネットの評価を
そのまま逆輸入したようにしか見えない
初代の時は暴言もあったけどそこまで露骨なゲスじゃなかったやん・・・




81 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:23:32 ID:Vd73TYqY
スペシャルマンはヘタレだけどいいやつ



98 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:26:46 ID:w7Im08aj
カナディがゲスすぎてスペシャルが王位を賭けて対戦しようと言ったのも混同される模様



46 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:16:43 ID:45oyXIWW
なんて冷静で的確な判断力なんだ!



65 : 風吹けば名無し[sage] : 投稿日:2012/12/03 13:21:17 ID:4iNwS18X
最近読み始めてこのシーンですごい笑ったけど、子供の時に読んだらまた違うのかな

74bf3a7b.jpg



71 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:22:17 ID:qv6/+m0D
   {~タ-―=二、`ヾ、~l          なんという冷静で的確な判断力なんだ!!
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                           /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐-―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"




77 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:23:11 ID:w7Im08aj
>>65
一番の突っ込み所はソルジャーより立て篭もりが近くで起きてるのにペンキ塗ってるおっさんやな



95 : 風吹けば名無し[sage] : 投稿日:2012/12/03 13:26:06 ID:4iNwS18X
>>77
よく見たらこのおじさんの首もヤバイ

pnk1.jpg



153 : 風吹けば名無し[sage] : 投稿日:2012/12/03 13:38:08 ID:BgchVfc9
>>77
「オヤジ、このペンキは黒だな?」ってのもジワジワくるw
後、ペンキをドラム缶に入れて塗ってるとかw




100 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:27:30 ID:n9WnxFcv
結局勢いがあればなんでもOKってことやね
勢いさえあれば読んでる時はおかしさに気づかない




101 : 風吹けば名無し[sage] : 投稿日:2012/12/03 13:27:52 ID:TypMp5C7
キン肉マンは時々嘘の知識を教えるからな
仁徳天皇陵とかは地球のエネルギーを封印する鍵とか
パルテノン神殿の柱は人が生き埋めになってるとか




105 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:28:51 ID:Vd73TYqY
>>101
マンモス絶滅の原因は笑った



107 : 風吹けば名無し[sage] : 投稿日:2012/12/03 13:29:18 ID:mtVyA0KK
パルテノンの人柱説は軽く信じてしまったで
天皇陵は絶対嘘やと思ったけど




109 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:29:29 ID:gXKY26XI
そら冷静に考えたらおかしいところ満載よ
でも面白いからしゃーない




157 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:38:40 ID:MputBPtw
今連載中の見てる人おらんのか?



159 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:38:59 ID:y8hrBcQe
>>157
ダルメシマンが骨の形に釣られるとこは新しい風を感じたで

0kin1.jpg



164 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:39:31 ID:t/rWh5XU
>>157
くっそ面白いで!
先々週のラストシーンは鳥肌モンやったわ


bhp1_convert_20121119125610.jpg



9 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:07:26 ID:eJubvz/z
二十年ぶりくらいに複線回収すごいとか言ってるやつこの前おったけどあれふと思い出して描いただけやろ絶対



184 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 13:42:51 ID:A6+lNtps
勢いが半端ないから子供の頃は何一つ疑問に思わなかった
ゆでたまごは天才やで




246 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/03 14:00:14 ID:gXKY26XI
メチャクチャだけど面白いし泣ける
子供に夢与えるええ漫画やないか

なお真面目にツッコミはじめるとキリがない模様





関連‐よくキン肉マンのストーリーには整合性がないと言われるが
    キン肉マンの理不尽な点を強引に解釈するスレ ←オススメ
    キン肉マンの設定の適当さを挙げるスレ
    【キン肉マン】悪魔超人初登場時にいた尻みたいな奴


関連記事
管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
117875:名も無き修羅:2012/12/04(火) 00:22
少年漫画はこういうのでいいんだよな

117878:名も無き修羅:2012/12/04(火) 00:30
キン肉マンから適当さがなくなったらそれはキン肉マンではない

117879:名も無き修羅:2012/12/04(火) 00:36
超人予言書がアタルのことはぼかして書いてるのにロビンのことはメチャ具体的なのが笑った。

117880:     :2012/12/04(火) 00:42
夢を見せる商売ですから 

117881:名も無き修羅:2012/12/04(火) 00:43
キン肉マンは勢いで読まないとな
冷静にツッコんじゃダメだよw

117882:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/12/04(火) 00:51
まずふつうの感性で見るとキン肉マンという名前からしておかしいからな既に
そのタイトルでも疑問が生じず読める時点で既にふるいにかけられてる
なお俺はそれに気づいても楽しんで読めるもよう

117883:名も無き修羅:2012/12/04(火) 00:58
なおジェロニモは十数年後のコンビニコミックスでも二人の模様

117884:名も無き修羅:2012/12/04(火) 01:04
あれはアパッチさんってことで決着ついただろ

117885:名無しの散歩さん:2012/12/04(火) 01:08
欠点を減らして面白くする類のマンガじゃないからな
これで正解

117886:名も無き修羅:2012/12/04(火) 01:20
初期はギャグ漫画だったから
ひょっとすると、天然じゃなくて計算かもしれない

117887:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/12/04(火) 01:37
このゆでを見て採用しようと他とケンカした当時の編集長が神

117888:名も無き修羅:2012/12/04(火) 02:01
矛盾とかは有るけど、
キャラの台詞とか信念が熱いからどうでも良くなってくる。

良い意味でペテン師って感じ。

117889:名も無き修羅:2012/12/04(火) 02:31
良くも悪くも勢いだけで描いてる漫画だからな
だが、これくらいの方が面白い

117890:名も無き修羅:2012/12/04(火) 03:08
だいたい連載始まったときゆで15かそこらだったろ
そらしゃーないて

117892:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/12/04(火) 03:50
次回が本当に気になる
白い羽根でブラックホール関係というとやはり親戚のアイツか?

117893:名も無き修羅:2012/12/04(火) 05:46
設定の緻密さと作品の面白さは関係ないということだな

117895:名も無き修羅:2012/12/04(火) 07:20
空を飛べるはずのロビンマスクが、グランドキャニオン落下で行方不明とかなw

117896:名無しさん:2012/12/04(火) 07:47
何より「だってゆでだから」で許される空気を作ったのがすごい

117897:名無しさん:2012/12/04(火) 08:33
※117892
間違いなく四次元殺法コンビの相方であるアイツ。
ゆでが登場を予告してたらしいし。

117906:名も無き修羅:2012/12/04(火) 13:30
なんて的確な~のシーンは子供の頃読んでもさすがに「えええっ?!」ってなったわw

117947:名無しさん@ニュース2ch:2012/12/04(火) 23:25
車田も同じ部類だな。
リンかけ2は無駄に整合性とろうとして失敗したし絵も劣化して見れたもんじゃなかったが

118456:名無し@まとめいと:2012/12/10(月) 22:46
ゆで以上に、平松伸二先生と宮下あきら先生の適当さ加減と暴走具合が凄い。
この両御大は今でもこの勢いだけの熱さでは、ゆでを軽く超えていると思うわw

119900:名も無き修羅:2012/12/27(木) 12:35
>>宮下あきら先生の適当さ加減と暴走具合が凄い。

誉めてるつもりかもしれんが、ファンは馬鹿にされてるとしか思えん。

宮下センセの漫画をセリフ無しでみてみ、すごさが分かるから。

120312:名も無き修羅:2013/01/02(水) 03:45
「短所を直すよりも、長所を伸ばすのが吉」を地で行ってる。この作品見て育った人、これ好きな人は大体スルースキル養われてる。

120719:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/01/07(月) 15:18
間違った物理の法則を教えられた身にもなってみろ。

120720:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/01/07(月) 15:19
正義超人が一番仲が悪い。
無意味な超人強度。

126358:名も無き修羅:2013/04/01(月) 15:40
>>119900
つまり台詞が・・・・・・。

245760:名も無き修羅:2017/03/15(水) 19:40
あれはペンキじゃなくてコールタールなんじゃ・・・

285906:名も無き修羅:2018/09/25(火) 10:13
オーロラビジョンからの魂スロー、当時はなんの違和感もなく読んでたなぁw

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top