![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
さぬきうどん風呂(記事見出しママ) うどん
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353883307/
8 : ハイイロネコ(長野県):2012/11/26(月) 07:45:10.37 ID:c3wo6ZLa0
あたまおかしい

9 : サーバル(三重県):2012/11/26(月) 07:46:32.52 ID:xablADBW0
「百聞は一見に如(し)かず」とはうまく言ったものである。残したい香川一一〇の中で、知らなかった人は本当に驚くテーマかもしれない。
ある地域では全くの当たり前、そこと縁がなければ「ほんまかいな」の話。「新しい風呂(ふろ)でうどんを食べる風習」―。本当にあるんです。


http://www.shikoku-np.co.jp/feature/nokoshitai/syoku/14/
45 : スミロドン(北海道):2012/11/27(火) 00:48:06.13 ID:Zst26EDo0
これケンミンショーで見たな
13 : スナドリネコ(関東・甲信越):2012/11/26(月) 08:06:44.05 ID:rs941tmMO
テレビ用のやらせと言ってくれww 朝からコーヒー吹いたわww
14 : 斑(三重県):2012/11/26(月) 08:27:13.25 ID:1+GDp+es0
きがくるっとる
27 : コドコド(徳島県):2012/11/26(月) 13:15:01.94 ID:l0ZxFKfG0
はぁー・・・
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
32 : シャルトリュー(滋賀県):2012/11/26(月) 20:16:04.05 ID:rE6w148p0
>>27
いい加減、堪忍袋の緒を切れよ! 讃岐うどん風呂だぞ、怒り狂え!
関連‐徳島「はぁー・・・そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ」まとめ ←オススメ
うどんスレ いつもの徳島VS香川
うどん県民の言い分
香川「なんでうちばっかり渇水なんやろ?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353883307/
8 : ハイイロネコ(長野県):2012/11/26(月) 07:45:10.37 ID:c3wo6ZLa0
あたまおかしい

9 : サーバル(三重県):2012/11/26(月) 07:46:32.52 ID:xablADBW0
「百聞は一見に如(し)かず」とはうまく言ったものである。残したい香川一一〇の中で、知らなかった人は本当に驚くテーマかもしれない。
ある地域では全くの当たり前、そこと縁がなければ「ほんまかいな」の話。「新しい風呂(ふろ)でうどんを食べる風習」―。本当にあるんです。


http://www.shikoku-np.co.jp/feature/nokoshitai/syoku/14/
45 : スミロドン(北海道):2012/11/27(火) 00:48:06.13 ID:Zst26EDo0
これケンミンショーで見たな
13 : スナドリネコ(関東・甲信越):2012/11/26(月) 08:06:44.05 ID:rs941tmMO
テレビ用のやらせと言ってくれww 朝からコーヒー吹いたわww
14 : 斑(三重県):2012/11/26(月) 08:27:13.25 ID:1+GDp+es0
きがくるっとる
27 : コドコド(徳島県):2012/11/26(月) 13:15:01.94 ID:l0ZxFKfG0
はぁー・・・
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
32 : シャルトリュー(滋賀県):2012/11/26(月) 20:16:04.05 ID:rE6w148p0
>>27
いい加減、堪忍袋の緒を切れよ! 讃岐うどん風呂だぞ、怒り狂え!
関連‐徳島「はぁー・・・そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ」まとめ ←オススメ
うどんスレ いつもの徳島VS香川
うどん県民の言い分
香川「なんでうちばっかり渇水なんやろ?」
- 関連記事
-
-
【猫の毛色と柄】キジトラって茶色の割合が多い子と黒の割合が多い子がいるよね 2020/10/08
-
やっぱ女はケツだよな【画像】 2012/09/01
-
戦艦大和復活!?【画像】 2010/07/27
-
俺のキーボードが・・・【画像】 2010/01/21
-
太陽系戦隊ガルダン 最強戦士ドン 2009/10/26
-
【画像】東京オリンピック応援キャラがヤバイ 2018/03/11
-
ギネス世界一の小人の画像 2012/03/03
-
【画像】DQN大家族の家系図wwwwww 2023/01/06
-
意識高過ぎてよくわかんないことになってるラーメン屋 2018/03/17
-
平野綾 in めざましライブ【画像】 2010/08/12
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2012/11/27(火) 12:22まあ名古屋だって味噌風呂に入ったりするしな
- 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/11/27(火) 12:27風呂釜でうどん茹でるんじゃないんだな
- 名も無き修羅 2012/11/27(火) 12:40本当にうどんしかない県なんだな。
- 名も無き修羅 2012/11/27(火) 12:41そういや徳島さんは切れそうなだけで切れたことないな
- 名も無き修羅 2012/11/27(火) 12:49高松住んでたけどしたことねーわww
- やまだ 2012/11/27(火) 12:59テレビでやる県民ねたは
一部の地域だけだったり
大げさに騒いだりしてるが、、、
香川県のうどんねただけは
やらせなしのガチだからな - 名も無き修羅 2012/11/27(火) 13:02香川県民でも「あるあ・・・ねーよ」というレベル。
- 名も無き修羅 2012/11/27(火) 13:1215年くらい前に地元のタウン情報誌が調べてたけど
香川でもごく一部地域の老人が「ずっと昔にやったことがある」
と言った程度
つまり実際にあった過去の風習 - 名も無き修羅 2012/11/27(火) 13:15大勢で風呂の中で丼を持っている画像はうどんに見立てた入浴剤だと昨日のNHKのニュースでやっていた。
湯治客同士は「食べちゃだめだよ~」と言いながら楽しそうにしていた。 - 名も無き修羅 2012/11/27(火) 13:41117376
やりそうだから困る - 名も無き修羅 2012/11/27(火) 13:52水まわしてやらなきゃいいじゃん
ダムできる前だって香川に人住んでたんだろ
奴らは奴らでなんとかするよ - 名も無き修羅 2012/11/27(火) 13:55徳島って心狭いわあ
- 名も無き修羅 2012/11/27(火) 14:15新築のトイレで何か食うみたいな地域もあったような気がする。
- 名無し 2012/11/27(火) 14:59香川県の西讃の人間だけどこんなことやっているところ見たことないぞ
一番上の画像は入浴剤だから知っているけど - 名無しさん 2012/11/27(火) 15:19水に執着しすぎて怖い
- 名も無き修羅 2012/11/27(火) 15:24どうでもいいけど、屋島近くの健康ランドとか最高だよな。 この前津田のおばあちゃん連れていってやったわ。 香川最高!
あと、風呂でうどんはないわ。 - 名無しさん 2012/11/27(火) 15:59↑津田はわしの故郷じゃわ。
松原いうたら津田のしか知らんかったけん、
他の場所の松見たらまっすぐ生えとって
びっくりしたわ。 - 名も無き修羅 2012/11/27(火) 17:18お約束の徳島wwwwww
毎度ながら空気読みナイスwww - 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/11/27(火) 17:31風呂釜で茹でんのかと思った
- 名も無き修羅 2012/11/27(火) 17:42入浴剤だよ、これ
- 名も無き修羅 2012/11/27(火) 22:00週末は高松に遊びに行きたいので、堪忍袋の緒は切らさない徳島
- 名も無き修羅 2012/11/28(水) 10:45うどんのゆで汁を風呂に使えばエコだな。
- 名も無き修羅 2012/11/28(水) 11:57なんだ新品の風呂で茹でるんじゃ無いのかw
- 名も無き修羅 2012/11/28(水) 14:35浴槽に入りながら浴槽でゆでたうどんを食べるってのは
いいんじゃないかねぇ? - 名も無き修羅 2012/11/29(木) 11:18香川に程近い岡山住みだけど
新築したら一番風呂でうどん食べる習慣あるよ。
ちなみにアラサー。