ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


【政治】衆議院が解散、総選挙へ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353052563/


29 :名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:59:53 ID:8w1wkle30
日本の戦前戦中の選挙スローガン

●選ぶ人正しければ 選ばれる人正し(昭和二年)
●投票の一瞬は 国家の百年(昭和二年)
●国政は船のごとく 一票は櫂(かい)のごとし(昭和二年)
●善政も悪政も 一票から(昭和二年)
●裏も表も 明るい人を(昭和三年)
●軽く選ぶと 重い荷を負う(昭和三年)
●投票は 主義と主張を 聞いてから(昭和三年)
●投票買いの 良心売り(昭和三年)
●嫁と議員は 調べた上で(昭和五年)
●政治は 国民の色に染まる(昭和五年)
●政治の明暗 この一票(昭和十年)
●金で選ぶな 心で選べ(昭和十年)
●売るな魂 捨てるな一票(昭和十一年)
●義理は禁物 人物本位(昭和十四年)
●人をよく見て よく選べ(昭和十六年)
●国思う一票 国思う人に(昭和十七年)
●世界が見ている この選挙(昭和十七年)



78 :名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:03:00 ID:Jgw5wbAz0
>>29
●軽く選ぶと 重い荷を負う(昭和三年)

おっしゃる通りでございます。



98 :名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:04:34 ID:CGfJu80C0
>>29
●人をよく見て よく選べ(昭和十六年)

頭が下がるわ。




関連‐これ見れば一目瞭然 麻生前総理の外交【画像】 ←オススメ
    【マスゴミ】自民党政権になったら復活する言葉一覧
    お前らは、何処が政権とれば満足するんだ?まさか鳴かず飛ばずの自民か?
    叩かれた内容 叩かれるべき内容


破壊外交-民主党政権の3年間で日本は何を失ったか-完全まとめ
阿比留瑠比
産経新聞出版
売り上げランキング: 887
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
116967:名も無き修羅:2012/11/22(木) 12:34
>人をよく見て よく選べ(昭和十六年)

小泉を支持した愚民どもに聞かせてやりたい

116968:名も無き修羅:2012/11/22(木) 12:34
昭和五年ワロタw

しっかし、うーむ、もっと早くコレ知りたかった…

116969:名も無き修羅:2012/11/22(木) 12:35
この時代なんか今の比じゃないほどトップがころころ変わってたし、外交が下手すぎたのもそれが関係してるのかね。

116970:名も無き修羅:2012/11/22(木) 12:36
>116967
みんす選んだ超絶バカには言わなくていいのか?w

116971:名も無き修羅:2012/11/22(木) 12:41
>116967
そういう君は誰を支持したんだい?

116972:名無しさん:2012/11/22(木) 12:47
これだけしっかりした思想があったのにどうして勝てない戦争に突き進んでしまったのか

116974:名無しさん@ニュース2ch:2012/11/22(木) 13:04
>116972

君はこの3年間に一体何を学んだんだね?
思想だけでは国を動かせないって、嫌というほど思い知らされたことをもう忘れたのかい?

116978:特亜消尽:2012/11/22(木) 14:23
>●投票の一瞬は 国家の百年(昭和二年)
●善政も悪政も 一票から(昭和二年)
●軽く選ぶと 重い荷を負う(昭和三年)
●投票は 主義と主張を 聞いてから(昭和三年)
●嫁と議員は 調べた上で(昭和五年)
●政治は 国民の色に染まる(昭和五年)
●政治の明暗 この一票(昭和十年)
●金で選ぶな 心で選べ(昭和十年)
●売るな魂 捨てるな一票(昭和十一年)
●義理は禁物 人物本位(昭和十四年)
●人をよく見て よく選べ(昭和十六年)
●国思う一票 国思う人に(昭和十七年)
●世界が見ている この選挙(昭和十七年)
嫁と議員がネタになるなんてこの時代で既に鬼嫁に悩まされる亭主家族いたんやな。
他の節も無権者からすれば自分の親祖父母兄姉がトンデモ政治屋に入れちまったら自分の人生に跳ね返って来るしな。
世界が~なんて十二月でミンスからどれだけ議席をボッシュートするかで世界(特亜除)が笑うか(ミンスの無様っプリか国民の阿呆ブリか)

116981:名も無き修羅:2012/11/22(木) 15:03
議会制民主主義は不完全な虚構に過ぎ無い
故に「腐った政治は捨てるに限る」此れが無党派層の正体だぜ

116983:名も無き修羅:2012/11/22(木) 15:34
議会制民主主義の選挙で投票すると碌な事が無い「どの泥棒を選びますか?」と問いて居る様な物で無責任な強行採決の責任を負わされるだけだろう

選挙で価値が在る事は精々投票受付時の実在確認程度で幸い投票用紙には何を書いても(無効票でも)罰則は無いから気が楽だね

116986:名も無き修羅:2012/11/22(木) 16:21
能書きたれても制度を変えようと動かない似非インテリがいるな

116989:名も無き修羅:2012/11/22(木) 17:51
コピーライターなんて職業が無い時代なのに素晴らしいスローガンだ

116997:名も無き修羅:2012/11/22(木) 19:30
誰が考えたスローガンなんだろう
大政翼賛会?

116998:名も無き修羅:2012/11/22(木) 19:34
でも当時の政府は今以上の暗黒だろ

117002:名も無き修羅:2012/11/22(木) 20:02
国政は船のごとく 一票は櫂(かい)のごとし(昭和二年)

これ格好いいな。

117027:名も無き修羅:2012/11/23(金) 11:39
正論しかない

117034:名も無き修羅:2012/11/23(金) 13:55
普通にいいコピーが多い

465479:名も無き修羅:2023/09/10(日) 09:04
>義理は禁物 人物本位

これ特に年寄りとか大事だよね
後援会の人が何か手伝ってくれるからみたいな理由で投票する人かなり多い

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top